[過去ログ]
【社会】 なぜネコは交通事故に遭いやすい? 意外にも「ネコの生態」が関係? 事前に出来る対策とは [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
【社会】 なぜネコは交通事故に遭いやすい? 意外にも「ネコの生態」が関係? 事前に出来る対策とは [朝一から閉店までφ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645359355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/20(日) 23:03:51 ID:s+kBPiq20 鹿やイノシシが轢かれてるって書き込みが散見されるけど あんなでかいのにぶつかったら車が無事では無いのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645359355/496
510: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/20(日) 23:08:56 ID:CU9idY100 >>496 ベッコリ逝くだろ ちっさい車なら下手すりゃ大怪我するくらいで 鹿は北海道とかディーゼルカー遅らせたりするし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645359355/510
516: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/02/20(日) 23:10:06 ID:IJdQ8V1uO >>496 知り合いの鹿轢いた人は修理代聞いて新車に乗り換えた 鹿の体重考えたら車体のダメージは軽くないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645359355/516
535: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/20(日) 23:15:34 ID:TU73ccLI0 >>496 田舎の山道だと100k超えのイノシシはザラ 知り合いが軽トラのフロント大破で廃車になってた 本人はエアバッグでなんとか無傷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645359355/535
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/20(日) 23:27:16 ID:fhHKHx4y0 >>496 大型トラ乗りだが 猪〜鹿 バンパーとヘッドライトが逝く タヌキ〜猫 『コトッ』って感覚がある程度 仕事柄やっぱ多いんだけど心の中で手合わせるくらいしか出来ないんだよなぁ 愛玩動物の外飼いは絶対やめて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645359355/580
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.224s*