[過去ログ] 【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2022/02/27(日)01:41 ID:byXkrH220(2/2) AAS
何故戦車が砲撃してないのか解らないのかお前ら ロシアは無駄に殺すなと命令してるからなんだ
206(1): 2022/02/27(日)01:41 ID:gMdsCxNd0(7/18) AAS
>>177
なら母親の説明は嘘だと
207: 2022/02/27(日)01:41 ID:gDJRGa1G0(1/3) AAS
>>178
キエフはロシア人にとっても心の首都だし、やるかねぇ?
208: 2022/02/27(日)01:41 ID:Vphu9ajV0(2/2) AAS
良いこと思いついた!
コロナ陽性隊を送り込めば良いじゃね
209(1): 2022/02/27(日)01:41 ID:cE8jIikA0(3/8) AAS
>>185
同じロシアの周辺国として連帯を。
既に商船に危害を加えられてて、何をロシアに遠慮を。
210: 2022/02/27(日)01:41 ID:oEzf8qGq0(1) AAS
>>197
理想のシナリオだ
211: 2022/02/27(日)01:41 ID:qPSGsfSx0(1/5) AAS
マッコイじいさん「やったぜ」
212: 2022/02/27(日)01:41 ID:pE6bIoyp0(3/5) AAS
>>175
近年の経験値と危機感が違うのかねえ
213: 2022/02/27(日)01:41 ID:XtG7xnPW0(1/2) AAS
>>126
陸路だろ
214(1): 2022/02/27(日)01:41 ID:erREH5zZ0(2/3) AAS
>>152
ウクライナって、そこまで嫌われてるのか・・・・(-_-;)
215: 2022/02/27(日)01:41 ID:on2rUeUo0(3/5) AAS
ジャベリンは手榴弾で対応できる
216(2): 2022/02/27(日)01:41 ID:EndOBA9p0(2/4) AAS
ジャベリンは、アメリカの実験動画では何回も見た事あるけど、実戦は初めてだわ
ロシアの戦車や装甲車がボコボコにされてるね。どりゃ、進撃も止まるわな
トランプ時代に売った数では足りないから、次々搬入してやればええわ
217(2): 2022/02/27(日)01:42 ID:nUHIO5J30(1) AAS
>>172
チェコが我々はドイツと違って恐れずウクライナに渡しに行くって発信してたな
まじでドイツ他国からも腰抜け扱いやん
218: 2022/02/27(日)01:42 ID:hT0CdjD40(5/10) AAS
>>155
逆には挟まれて突破された
箇所があるんだな。
219: 2022/02/27(日)01:42 ID:wkmvVu070(3/10) AAS
ドイツが携行対戦車兵器を供与って本当かしら?
やっぱりフェイクかな?
220: 2022/02/27(日)01:42 ID:1PXSUBi10(3/7) AAS
>>83
日本がアメリカを送り込むのかと・・
221(2): 2022/02/27(日)01:42 ID:AYP8n51s0(1) AAS
武器じゃなくて軍隊派遣しろよ
222: 2022/02/27(日)01:42 ID:Rl5v0v960(3/3) AAS
侵略戦争では、防御側の新兵の士気戦闘力は古参兵と同等と見なす必要がある
223: 2022/02/27(日)01:42 ID:3GRoCOPW0(1) AAS
裏で雨公が焚き付けている感じ
224: 2022/02/27(日)01:42 ID:OpH/c7EW0(2/4) AAS
>>51
軍は送るなと言われたけど武器は渡すなと言われてないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.346s