[過去ログ]
【悲報】 アメリカの国防総省 「5日以内にウクライナの首都・キエフが陥落する可能性が高い」3 [ベクトル空間★] (1002レス)
【悲報】 アメリカの国防総省 「5日以内にウクライナの首都・キエフが陥落する可能性が高い」3 [ベクトル空間★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:20 ID:jyRi1PSx0 >>1 20年以上真面目にロシアを統治していた努力家のプーチンさんが パッと出のコメディアンに負けるなんてあってはならない それが地道に生きてきたロシア人たちの総意 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/550
551: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:05:22 ID:Eh3vjwxR0 そりゃあの64km遊軍みたらそうなるわな 勝てるわけなし 最後は数が物を言う。人類普遍の物理戦争。 その物理戦争を超えるのが核戦争。 ウクライナが勝つには核兵器しかない。 これが現実。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/551
552: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:28 ID:KU6TCubF0 実害がない西側にとっては、首都侵略でさらに制裁できる環境になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/552
553: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:29 ID:RadAUCgk0 キエフから市民が逃げ出して食料も売ってないらしいが、5日もつのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/553
554: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:05:29 ID:LOvDRWRr0 勝てもしない戦争なのに誰も援軍せずに好戦してると煽り続けるクズども 武力行使された時点でウクライナの負けなんだよ 橋下や宗男の言うことをよく聞いておけ。勇ましいことばっかり言って何もしないクズどもめ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/554
555: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:31 ID:+iUrEaEg0 当時のアメリカですらベトナム本土決戦で撤退するしか無かったのに、こんな高度に経済が発展した世界で締め出されてロシアが持つわけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/555
556: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:32 ID:yLsqqjcj0 専門家は あと5日ウクライナが持ち堪えれば ロシアはジリ貧になるって言っていた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/556
557: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:36 ID:S0XvSFJR0 >>523 これシリアだぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/557
558: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:37 ID:d5yRMv4C0 >>540 いつものこっちゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/558
559: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:38 ID:y4KXw65b0 首都が落ちても何も変わらんよ ウクライナはゲリラ戦に突入して戦争を続行する ジャベリンはそのためぬ武器 経済制裁はすぐには効かないが半月一ヶ月経つと必ず効いてくる ウクライナはただひたすら耐えろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/559
560: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:44 ID:bEZJHFv40 アメリカにとっては対ロシアのリーダーは日本だしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/560
561: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:05:50 ID:sXClX+KE0 >>545 どこのチャンネル? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/561
562: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:05:55 ID:eBZFjvsp0 EUは、僅かな支援をしてでけで、あとは粛々とロシアとのエネルギー関係を見直しているだけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/562
563: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:06:00 ID:f5QbQHTT0 >>378 分かってようが勝手に引けないのが軍隊なんだが 形ばかりの軍法会議で問答無用よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/563
564: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:06:00 ID:dJ2Brqli0 >>483 NLAWは射程距離、、、600メートルか。 ジャベリンの2キロですら近づけてないのに ウクライナみたいな平原で、ロシア軍に近づける気がしない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/564
565: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:06:00 ID:DgZhs8p40 キエフが落ちてもウクライナ全土で抵抗は続く。ロシア軍が完全に出て行くまでな。今までも散発的に小競り合いだがやはり奴隷にはならなかった。ロシア憎悪が完全に植えつけられたから長期的にもは統治は不可能。 ウクライナ人のプーチンへの憎悪の炎はこの先100年は消えない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/565
566: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:06:03 ID:rbYqYBee0 >>557 ジャップは息を吐くように嘘を付く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/566
567: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 16:06:03 ID:SBn+7r9v0 >>487 地方はロシアが制空権取ってるからだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/567
568: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:06:04 ID:S0XvSFJR0 >>543 東に展開してるウクライナ軍を包囲殲滅する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/568
569: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/02(水) 16:06:05 ID:xLXDV6eo0 >>553 干上がるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646203082/569
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s