[過去ログ] 橋下徹「祖国のために命落とすのは違う。ウクライナ人はプーチンが死ぬまで国外退避して20年後にもう一回ウクライナを建て直そう」★14 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2022/03/03(木)20:39 ID:waYGn5nc0(1) AAS
その時国はあるの?
808: 2022/03/03(木)20:39 ID:1jqgPGUx0(1) AAS
>>1
大阪府の住民が一度他の都道府県に出て20年後に再び今の地に集まって大阪を再構築しろ、と言ったら「出来るわけないだろ」と言うだろ?
809: 2022/03/03(木)20:39 ID:HWKWzCo00(1/3) AAS
特攻隊員って国のために死んだんじゃなくて、上級のために死んだようもんだよね
その上級は徴兵免除が当たり前で、戦後は一億総懺悔とか言うんだから本当に酷い
810: 2022/03/03(木)20:39 ID:b3bjVIDu0(1) AAS
外野からならなんとでも言えるよな
811: 2022/03/03(木)20:39 ID:tqsRx4O20(2/3) AAS
>>748
やるならクーデターのおぜん立てしてから侵攻しとけよと
東の2州とクリミア半島に力入れててキエフの工作員は少なかったんだろうな
812(1): 2022/03/03(木)20:39 ID:x7NQov2Z0(1/2) AAS
祖国のため→自由のため
ゼレンスキー大統領のメッセージには繰り返し出てくる言葉がある。それは「自由のために戦う」という表現だ。
・「国土や自由が奪われようとすれば防衛する」(2/24ビデオ声明)
・「(ロシアの)ミサイルも我々の自由への戦いには無力だ」(2/25「ウクライナは自分たちだけで戦っている。世界で最も強い国々は遠くから見ているだけだ」と国際社会に更なる支援を呼びかけた動画の中で)
・「我々は、自由のために戦い続けます。たとえ、子どもたちがシェルターの中で生まれても」(2/27)
・ウクライナ東部ハリコフの州庁舎が立つ「自由」という名の広場への攻撃に「これは自由の代償です」「我々は自由のために戦っている」「我々は子どもたちが生き続けることを見届けたい。おかしな望みではないでしょう?」(3/1欧州議会)
ゼレンスキー大統領が「自由のために戦う」という表現を繰り返してきたこともあってか、バイデン米大統領は、一般教書演説(日本時間3/2)で「自由は常に専制に勝利する」「同盟国と共に、ウクライナの自由のための戦いを支援している」などという表現を使い、ウクライナへの強い支持を示した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
813(1): [ ] 2022/03/03(木)20:39 ID:4gkJN2wR0(1/2) AAS
この人がまだ大阪の首長やってたら大阪府民は真っ先に船に乗って日本脱出を図るのだろうけど撃沈されるな ウケる
814: 2022/03/03(木)20:39 ID:0GkiffJV0(1) AAS
何言ってんだこいつ・・・
815(1): 2022/03/03(木)20:39 ID:vLqHv5gF0(3/3) AAS
>>719
運の悪い人を除き
別に一億総玉砕はしてない
しかし、そのうち二千万人は半島の人で
大戦後、四百万人ほど玉砕しているが
816(1): 2022/03/03(木)20:39 ID:TL+ttzhF0(1/3) AAS
総動員令って強制力ないのか
817: 2022/03/03(木)20:39 ID:CWd5TlFs0(2/2) AAS
安全な場所から国守って戦えって煽るおっさん共も応援したら自分らも戦争行かないといけ
なくなるとなれば戦えと言えるかどうか
818: 2022/03/03(木)20:39 ID:8kJSbBq40(2/2) AAS
中国ネットでロシア製品の売り切れ続出 「人民の購買力見くびるな」
北京=西山明宏
こうゆう脳
819: 2022/03/03(木)20:39 ID:Lf14k1uu0(1) AAS
国民が国外逃亡したらその国は侵略者の土地になるだけ
ロシアにはいい話だな
820: 2022/03/03(木)20:39 ID:Ba+VNKxT0(1) AAS
橋下徹の世代で早稲田大學なんて関西大阪じゃ朝鮮人諜報員って決まってるんだよ
821: 2022/03/03(木)20:40 ID:nn3yNNu90(2/2) AAS
>>783
返すとしたらすぐにでもクーデターが起きてプーチン失脚させるくらいよね
数年経ったらもう手遅れ
822: 2022/03/03(木)20:40 ID:gx0TcDQK0(2/3) AAS
今回、ロシアは経済制裁のほうがきついだろ
中国はこの様を注視してるはず。
これが中国に適用されたらって。逆を言うどうやったら経済制裁されても
痛み少なく回避できるかも考える機会を与えてしまったということだが。
米国が富豪たちの資産まで差し押さえるの決定したから
米国に資産逃してる共産党幹部たちも戦々恐々だろうに
後は租税回避地かなこれは欧米の富豪大企業たちも一蓮托生だから手が付けられないか
823: 2022/03/03(木)20:40 ID:0GfdQsNM0(1) AAS
大阪人も近隣県に引越して
橋下が政界引退した20年後に地元に帰ればいいんじゃね?
824(2): 2022/03/03(木)20:40 ID:mHWnTdiq0(1/2) AAS
大半の日本人が非難している日本の神風特攻隊と何が違うのかと言いたいんだろ
でも俺がウクライナ人なら多分戦うと思う
やっぱり理屈では割り切れないもんがある
825(1): 2022/03/03(木)20:40 ID:H4fLzLRX0(1) AAS
>>247
これをテレビで、ウクライナ人の前で言うのがなー
日本国内のことなら極端なことを言う人間を持て囃す馬鹿国民とその国の緩やかな衰退、ってだけで済むけど
こういうのをテレビに出して自由に喋らせ続けてると国際的なデメリットが生じてくるよ?テレビ局よ
こいつはただの一般人じゃなくて政党維新の関係者だぞ
826(1): 2022/03/03(木)20:40 ID:QuWcU+pi0(1) AAS
当たり前の事を言ったら、非国民の合唱とか
やばいなもう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s