[過去ログ] 橋下徹「祖国のために命落とすのは違う。ウクライナ人はプーチンが死ぬまで国外退避して20年後にもう一回ウクライナを建て直そう」★14 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 2022/03/03(木)20:22:21.00 ID:C/+ojpJL0(9/11) AAS
橋下の言ってることが
もう支離滅裂でめちゃくちゃに
なってるだろう
こいつサヨクチョンと同じく
地獄のような現実を前に
思考回路がショートしたんだと思う。
659: 2022/03/03(木)20:30:27.00 ID:um5wOGrO0(2/3) AAS
ロシアからの指示で言ってるだけでしょ
671: 2022/03/03(木)20:30:55.00 ID:npqR8lRY0(1/2) AAS
>>599
なんで脳足りんって「べき論」好きなんだろ
693: 2022/03/03(木)20:32:04.00 ID:8tU2Jr+P0(2/4) AAS
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう

b
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
800: 2022/03/03(木)20:39:01.00 ID:ZwKwlpds0(7/10) AAS
>>783
ならないだろ
ロシアも死人が出て勝ち取ったんだから民衆が納得せんやろ
812
(1): 2022/03/03(木)20:39:40.00 ID:x7NQov2Z0(1/2) AAS
祖国のため→自由のため

 ゼレンスキー大統領のメッセージには繰り返し出てくる言葉がある。それは「自由のために戦う」という表現だ。
・「国土や自由が奪われようとすれば防衛する」(2/24ビデオ声明)
・「(ロシアの)ミサイルも我々の自由への戦いには無力だ」(2/25「ウクライナは自分たちだけで戦っている。世界で最も強い国々は遠くから見ているだけだ」と国際社会に更なる支援を呼びかけた動画の中で)
・「我々は、自由のために戦い続けます。たとえ、子どもたちがシェルターの中で生まれても」(2/27)
・ウクライナ東部ハリコフの州庁舎が立つ「自由」という名の広場への攻撃に「これは自由の代償です」「我々は自由のために戦っている」「我々は子どもたちが生き続けることを見届けたい。おかしな望みではないでしょう?」(3/1欧州議会)

ゼレンスキー大統領が「自由のために戦う」という表現を繰り返してきたこともあってか、バイデン米大統領は、一般教書演説(日本時間3/2)で「自由は常に専制に勝利する」「同盟国と共に、ウクライナの自由のための戦いを支援している」などという表現を使い、ウクライナへの強い支持を示した。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
974: 2022/03/03(木)20:46:44.00 ID:J55iAEFA0(4/4) AAS
>>957
人情の街から出てきた大阪人に政治家は出来ないってことじゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.412s*