[過去ログ] ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 ★8 [スペル魔★] (771レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): 2022/03/07(月)01:23 ID:xAxcK3Pe0(1) AAS
>>651
おまえ分かってねえな
ウクライナ人4500万人全員がAK47と火炎瓶持てば
確実にロシアに勝てるんだよ
654
(1): 2022/03/07(月)01:25 ID:1IyBgodt0(1) AAS
>>651
プーチンは停戦の条件を明確にしてるよ
それを丸呑みしろと言うの?
655
(1): 2022/03/07(月)01:32 ID:cfnLXSqE0(1) AAS
>>652-653
IDコロコロしてるの?
656: 2022/03/07(月)01:36 ID:bzvTc5xQ0(4/7) AAS
>>655
してない

今ロシア擁護する奴いねーよw
657
(3): 2022/03/07(月)01:39 ID:FT0vbKYb0(2/5) AAS
>>654
まあ第三国や国際社会立ち会い、協力のもと、停戦したいところだな
丸呑みなんてしたくないに決まっているが、ある程度プーチン側の要求も聞かないとだめだろうな
こういうこというとウクライナ国民はプーチンロシアに何されるか分からないのにと言われるがプーチンのロシアが永遠に続くわけでもないしロシアの今後なんて分からない
一つ言えるのは死んだら終わりなんだよ
死者増やすことの愚かさ分かってないやつが多すぎる
そんなもんプーチンのロシアがろくでもないのは前提だが、そんなやつも世の中には実際いるなかでやっていかないといけないってこと
658
(2): 2022/03/07(月)01:41 ID:bzvTc5xQ0(5/7) AAS
>>657
お前死ねや
何 橋下みたいなこといってんや?
他人事じゃないんやで
「俺核持ってるから俺の言うこと聞け」
これだけは国際社会は認めちゃいけないんだよ
特に被爆国の日本はそう

お前まじで死ね
659: 2022/03/07(月)01:42 ID:bzvTc5xQ0(6/7) AAS
>>657
もう一度いう
いいか 被爆国の日本は
「俺核持ってるから俺の言うこと聞けや」
これだけは認めちゃいけないんだよ
660: 2022/03/07(月)01:43 ID:bzvTc5xQ0(7/7) AAS
>>657
もう一度言う
馬鹿は死ね
661
(1): 2022/03/07(月)01:55 ID:N0ZocTDJ0(1) AAS
ウクライナ人ってデカいだろ
ベルクマンの法則だと北に行くほどデカく成る
食わねえわけには行かねえもんな
4千万人も居たら籠城して直ぐに終了だと思うな
やっぱ戦うには日本人やベトナム人みたいにチビじゃねえとダメだろ
662: 2022/03/07(月)01:55 ID:FT0vbKYb0(3/5) AAS
>>658
君がむしろ人の命の重みが分からない最大の他人事なんだって
まあその一連の発言からも分かるけどw
君の意見は極論もいいとこだとなんで分からない?何の策もない玉砕精神
その核持ってるから言うこと聞け、に対して、なんも現状対応策なんてアメリカもないからこうなるんだが
アメリカ的には手助けしたら核戦争になるから無理、だからな
だから経済制裁
そら他の国やNATOも手伝えるなら勝つこともあるかもしれないがね
じゃあ聞きたいけどウクライナ国民総玉砕するくらい戦えって?期限切って考えるのは必要なことだと思いますけどね
君は長期戦の悲惨さも知らないし絶対に自分の命は関係ないからそんなこと言えるって自覚しような
663: 2022/03/07(月)02:04 ID:MFXYGS360(1) AAS
援助物資や情報がどばどば注ぎ込まれてるしな
持久戦に持ち込めたらいけるかもね
664
(1): 2022/03/07(月)02:04 ID:cct4GcRQ0(1) AAS
ロシアを欧米が寄ってたかって攻めるとなるとロシアも相打ちを考えるかもな
それが核大量保有国の怖さ
犠牲になるのは多くの市民なのでロシアを負かすことでの解決ではなく譲歩による解決を目指せ
665
(1): 2022/03/07(月)02:07 ID:FT0vbKYb0(4/5) AAS
>>661
食料不足も厳しくなってきてるし、あとそもそも各国軍備支援表明してるけどそれを確実に届ける方法なくて困ってるんだよね
まあ無責任に戦え、勝てるって煽るようなことは慎むべきだね
そんなもんプーチンが悪いのなんて前提なんだが冷静に状況見られないやつ多すぎ
まあそもそも状況が分かる情報仕入れて議論する気もないやつが多いんだろうけど
666: 2022/03/07(月)02:14 ID:FT0vbKYb0(5/5) AAS
>>664
正直経済制裁で完全に孤立させるのも、まあある程度はもちろん仕方ないとは思うんだがロシアの暴発を生む可能性はあると思う
出来ればとにかく譲歩、交渉をしなければならない
ロシアをなんとか良い方向へ変えられないかという作戦は今回の戦争後にでも出来る
667: 2022/03/07(月)02:17 ID:uJS5bRgo0(1) AAS
まあ「負ける」とは言えないよな
668: 2022/03/07(月)02:23 ID:4Zek0jXr0(1) AAS
>>665
ウクライナがロシアに攻められるのは今回が始めてないからな。何度も繰り返し攻められてクリミア取られたり、何万人も死んでいるから、いまさら降伏するわけない。
669
(1): 2022/03/07(月)02:25 ID:S5FGgtsX0(2/2) AAS
ロシアが本気じゃないのは確かだよ
民間人を頃さないようにとか制約の中、戦ってるせいもあるしな
ウクライナがムチャな攻撃して多大な戦果を上げたら逆にヤバい結果を招きかねないと思うのよ
本気モードになってな
670: 2022/03/07(月)02:26 ID:AAWM783v0(1) AAS
ハリコフで2機同時撃墜、本当駄目だなロシア空軍

Twitterリンク:BabakTaghvaee
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
671: 2022/03/07(月)02:29 ID:hk4rdn810(1/2) AAS
竹槍百万本の精神論
672: 2022/03/07(月)02:29 ID:wblHMByr0(1) AAS
>>669
おじいちゃん…もうロシアは90%以上の戦力使っちゃってるのよ…
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s