[過去ログ] 「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」 今の大学生将来についての考え★2 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2022/03/06(日)12:23 ID:AGStTWajO携(1/15) AAS
BBAになってから不妊治療だ高齢出産する馬鹿まんこ
迷惑だから若い内に産めや
239: 2022/03/06(日)12:23 ID:0hXnL2x80(1) AAS
性欲が落ちてるのかな?
俺なんて穴があったら入れたい
240: 2022/03/06(日)12:23 ID:eZD/tWxd0(1/4) AAS
>>24
人口動態を見れば今後の20年の日本が段階の世代に年金を供給するために動かざるを得ないのがわかる
格差は拡大するけど、大票田を失うわけにはいかないから負担は下の世代にいく
こんなペースで国が衰退していくのは悲しいけど、もはやどうにもならないね
241(2): 2022/03/06(日)12:23 ID:MenvCG5M0(1) AAS
俺も彼女も子供好きじゃなくて欲しくはないからなぁ
子供の頃は可愛くても大人になると可愛くなくなっちゃうからね
だから孫とかひ孫を求めるんでしょ?
ペット飼った方が可愛いよ
年取ってもあまり変わらないし悪口言わないし
242: 2022/03/06(日)12:23 ID:Z86Q7ooa0(2/3) AAS
日本の出生率は特殊合計出生率というものでな
50歳以上は切り捨てなんですわ
去年か、50歳以上の女が半数超えたから
これから分母がどんどん少なくなるから特殊合計出生率は
増えるけど出生数がどんどん減るというおかしな現象が
ずっと続くんだよw
243: 2022/03/06(日)12:23 ID:OmeukIfe0(1) AAS
溜め込んだけどつ使う物がないから、
仮想通貨にぶっこむわ。
244(4): 2022/03/06(日)12:23 ID:PsTo3eaN0(1) AAS
>>196
子育て支援は昔よりうんと充実してるのにこの考えになるってことは、年取ってから切り捨てられるのが怖くて子供作れないのかなと思う
245(1): 2022/03/06(日)12:24 ID:NQCeuFWI0(1) AAS
>>194
社会はその貧民が支えているんですが
仮に貧民が全員死んだとして富豪のお前は一人で食事を作ってゴミ捨てして掃除するんだな
そして発電も制限かかるだろうから自分でエネルギーも調達するんだな
246: 2022/03/06(日)12:24 ID:BCGoGn3r0(3/19) AAS
>>212
まあ一人の時間が持てないのは恐ろしいわな
ロボットみたいに人生捨ててるやつしか無理だろそんな苦行
247(1): 2022/03/06(日)12:24 ID:RQfG9e6m0(1) AAS
>>50
10代から続いている趣味。今では50代ですが心の中は高校生。独身だけど趣味に対する探求心の方が優っています。それに結婚相手や子供へのリスクが高いのは今現在明らかです。
248: 2022/03/06(日)12:24 ID:BtshjCEg0(3/17) AAS
>>233
競争力のない貧民どもは自然淘汰されるだけ
これは弱肉強食だからしゃーない
劣等遺伝子は始末される
249(1): 2022/03/06(日)12:24 ID:zTho5OlH0(1/2) AAS
震災の時にみんなは子供の学校に迎えに走ったり親の心配してバタバタしてるの見て
自分はそういう人誰もいないなって虚しくなったっていうのは見た
一人は気楽だけど誰かのために生きてないって寂しいのかも
250: 2022/03/06(日)12:24 ID:Zo86jX6k0(11/30) AAS
>>232
欠点が外に見えない奴の方が闇が深いんだよ
251(1): 2022/03/06(日)12:24 ID:ewluBKpu0(2/3) AAS
なんかいろいろ煽り入ってくるけどもう子は増えないよ
諦めも肝心
252: 2022/03/06(日)12:24 ID:AGStTWajO携(2/15) AAS
>>226
そういう安倍晋三の悪政ももう終わりだぞ
253(2): 2022/03/06(日)12:24 ID:RL3vkb7o0(1) AAS
世帯年収600万切ったら子育てなんかほぼ不可能。
254(2): 2022/03/06(日)12:24 ID:iEy1+4Dq0(1/2) AAS
子孫を残そうとすればできるのにしないのなら生きてる意味ないでしょ
255: 2022/03/06(日)12:25 ID:u5k+pACd0(2/2) AAS
>>224
必死だね
コンプレックスかかえてるの?
256: 2022/03/06(日)12:25 ID:RDHgwOuS0(1/2) AAS
>>244
欧米のデータ見ても子育て支援と少子化はあんま関係ないよ
フィンランドなんかどんどん支援手厚くしてるのに日本に追いついちゃったからな
257: 2022/03/06(日)12:25 ID:hyR0mt7p0(3/9) AAS
>>244
45歳定年は怖いよね子作り躊躇させる
子供が一番金かかるタイミングで切られるって事だもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s