[過去ログ] 「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」 今の大学生将来についての考え★2 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2022/03/06(日)12:40 ID:Zo86jX6k0(17/30) AAS
>>412
なるほど
FIRE(クビ)と掛けてみたってわけか
445: 2022/03/06(日)12:40 ID:Q9L0pi7I0(1) AAS
結婚はするけど子供はいらないがベターだぞ
単身がいいと思えるのは10代〜20代前半ぐらいまで
446: 2022/03/06(日)12:40 ID:mRnX4DhW0(6/16) AAS
日本が人口削除を行ったのに増えるわけねえw
昭和の頃は戦争の駒として増やしてただけw
447: 2022/03/06(日)12:40 ID:kgJOmVQd0(3/5) AAS
>>390
そのバカな政治家を選んでるのが主に20代。
コロナ拡大の源でもあるし社会のゴミでもある。

そして致命的にバカだからこの国の未来は暗いわー
448: 2022/03/06(日)12:40 ID:A+twoH3l0(1) AAS
>>40
このご時世、自分のDNAが継がれるだけでも勝ちやん
449
(2): 2022/03/06(日)12:40 ID:we98eDML0(3/5) AAS
てか子供作れば老後介護してもらえるとか思ってる人も甘すぎるんだよな

実際は自分の親がベッドでしょんべん垂れ流し、うんこ行かそうと思ってる最中に漏れて床がうんこまみれ、おむつならおむつ交換させなきゃいけない
全部それを身体拭いて便汚染の衣服をそのまま洗濯機に入れるわけにもいかないから流しである程度手洗いしなきゃいけない
床掃除もして消臭剤撒かなきゃいけないけどずっと臭いのが残り続ける
その頻度が少ないならまだいいけど、デイサービスも週2、3日ヘルパー来る日数も介護度によって制限あるし
間に合わなくて自分でやらなくちゃいけなくなったら普通は耐えれんよ、精神壊れる、早く死んでくれとしか思われない

病院に入ってくる高齢者は早く自宅に戻りたいっていうけど
そのうちの9.5割が、もう自分の家では面倒見きれないので施設探しますと家族に言われる人ばかり
いざというときの蘇生はしなくていいです、に入院時にチェックつけてる家族も9割ぐらいいるのが現状だわ

自分の子供は財産あればあるほど早く死ね死ねモードに突入する
省2
450: 2022/03/06(日)12:40 ID:BCGoGn3r0(9/19) AAS
>>420
馬鹿を叩いてからかうのは楽しいからな
日本猿のガキもどんどん自殺に追い込みたいしね
451: 2022/03/06(日)12:40 ID:LvoHnt2E0(1) AAS
>>424
子供も自分の生活で精一杯だから面倒見てくれないよ
子供いようがいまいがみんな施設
452: 2022/03/06(日)12:40 ID:JNZbQ6ZH0(1/2) AAS
学生の頃に「あなたの子が欲しい」と言われたら、もうねw
453: 2022/03/06(日)12:40 ID:L4RKwSp+0(1) AAS
奴隷の再生産お願いしますわ
454
(1): 2022/03/06(日)12:40 ID:jk01SIpn0(3/5) AAS
>>409
性格は悪くないと自負してるけど収入が少ないから共働きになってしまうな
455
(1): 2022/03/06(日)12:40 ID:BtshjCEg0(7/17) AAS
富裕層だけ生き残って貧民どもは淘汰されればいい

富裕層子飼いの貧民ドカタ5000人ほどいりゃ十分w

世界人口は3000万人の富裕層だけでいい

あとはイラネっとぉぉぉぉおおww
456: 2022/03/06(日)12:40 ID:c7MeYxti0(1) AAS
>>109
わかるわ
一人のときの孤独よりも二人でいるときの孤独の方がキツイんだよな
幸田文の台所のおとを思い出したよ
457: 2022/03/06(日)12:40 ID:fXATjNR+0(1/8) AAS
>>26
中年おっさんが、若い息子と趣味のバイク共有してるのすげえ羨ましい
458
(1): 2022/03/06(日)12:41 ID:VDSnD0uV0(4/5) AAS
25超えて黙って家事育児肉便器やってないマンコからは人権剥奪し強制婚を認めれば全て解決だ!
 
わかったか! 
 
マンコがぁああああああああっ!!!!
 
ドドーーーーーーーン!!!
459: 2022/03/06(日)12:41 ID:jqY0fGYr0(4/6) AAS
ツイッターで軽く聞いたけど
やっぱり専業主婦やお暇な時間に趣味で仕事するくらいが人気高そう

いい男捕まえるために勉強していい大学行くのに
共働きして生活残業するような男選ぶわけない
460
(1): 2022/03/06(日)12:41 ID:ngAYXhI80(13/23) AAS
>>315
それ多すぎないか?
長期観察例として自分の親族20カップルくらいを思い返してみたが
バツ2の伯母(ワタシに激似と言われるw)のほかは離婚者ナシだよ
461: 2022/03/06(日)12:41 ID:tUgtZClF0(1/2) AAS
男女共同参画の結果
男らしさと女らしさを否定すれば結婚する必要はなくなる
当然だわ
462: 2022/03/06(日)12:41 ID:r9cfjcy50(3/3) AAS
心理学的には人間は他人とのつながりで最も幸福に感じるらしい
人間は社会性動物だからそういうふうにできてるんだな

だから結婚しなくても人とのつながりがあれば幸せは感じられるだろう
現在のところ最も縁が切れづらく損得関係に左右されないのが血縁なだけで
現実的にはなかなかそれに変わる一般的な関係性がないが
463: 2022/03/06(日)12:41 ID:XPImt/xt0(4/14) AAS
ここ若い人も見てんだろ
俺はもう年齢的にキツいけど、若いやつは海外行くのをすすめるよ
5年前まで海外で半導体つくって売ってたけど、明らかに海外のほうが豊かだからな 日本は素晴らしいなんてのは国による国民洗脳なんだ
若いやつは日本でるチョイスも頭に入れたほうがいい
こんなバカ国家で少ないパイの奪い合いをして疲弊するより、大きなマーケットで仕事したほうが人間らしい生活ができる
ゴミだこの国は
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s