[過去ログ] 【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換3 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288(1): 2022/03/06(日)22:10 ID:aLclVcuq0(5/12) AAS
>>229
NATOの目標は2%以上だもんな
日本の1%というのもどこから来てるのか
誰が決めたのか、どういう根拠かもわからない数字だが
なんでこだわってるのかな
289: 2022/03/06(日)22:10 ID:5JtMdAFN0(1) AAS
岸田が昼行灯過ぎて無理
290(1): 2022/03/06(日)22:10 ID:N/KeDPzc0(17/25) AAS
>>281
確認できないから潜在的なんだよ
お互い持ち込ませてません、持ち込んでませんで知らんぷり
だけど検査なんかしてましぇーん(笑)って態度ね
後段、敵国の潜水艦ならともかく友軍の潜水艦がいますとかここですとか言うアホはいない
この程度も分からずに国防語るのはちょっと
なんなら軍板で聞いてこい
291(1): 2022/03/06(日)22:11 ID:GT34gbfV0(10/50) AAS
>>277
日本の周りだけ守っていてもシーレーンは守れないでしょう?
なので集団安全保障の軍事同盟をアジアに構築する必要があると考えます。
アメリカが中共と対峙出来てる内から日本は動いておかないと、事態は更に困難になりそうです。
今出来ることは、今の内に。
292: 2022/03/06(日)22:11 ID:axralkcW0(9/11) AAS
>>284
その通り
だがそれは日本だけではないからな
ミサイル攻撃に万全を課す事については本当に日本にとって重要な課題になるわね
293: 2022/03/06(日)22:11 ID:7JjM0yhN0(2/5) AAS
哀れな安倍一味よのぅw
294(1): 2022/03/06(日)22:11 ID:N/KeDPzc0(18/25) AAS
>>291
具体的に今何ができてなくて、何ができるようにしたい?
まずそこからだろう
295(3): 2022/03/06(日)22:11 ID:8Trs207b0(1) AAS
●憲法9条があるから、日本を守れるという完璧な論証をマジメに書きます。反対論証できる人は挑戦して下さい●
戦争は3つある。「侵略戦争」と「個別的自衛権行使の戦争」と「集団的自衛権行使の戦争」。
結論から言うと、「侵略戦争」と「個別的自衛権行使の戦争」には、憲法9条は関係ない。憲法9条があっても無くても結論は同じ。
それに対して、「集団的自衛権行使の戦争」は、9条が関係する。
まず侵略戦争は、パリ不戦条約と国連憲章違反なので、現代では、どの国でも正当化されない。
プーチンが世界から一斉に非難を浴びるのも、ロシアのウクライナ侵攻が侵略戦争だから。
従って、9条があっても無くても、日本も当然に、侵略戦争を行うことは出来ない。
また、「中国が日本に攻めてきたら」とよく言われるが、それは侵略戦争なので、9条の前に国際法で日本は守られる。
次ぎに、個別的自衛権の行使は世界で当然に認められる。自国が攻撃されたら反撃できるのは自明の理。
これは、9条に関係なく日本も同じ。
省31
296: 2022/03/06(日)22:12 ID:H3ggD+ih0(1) AAS
核シェアって日本にアメリカの核を配備するってこと?
核兵器がどこに配備されているかより、誰が打てるかが重要でしょ。
日本に核が配備されてても、日本が独自に使用の判断を出来なければ何の意味もない。
297: 2022/03/06(日)22:12 ID:34PCwNvx0(1/2) AAS
んー。斬首作戦で、2年ごとに親分かわっても別にかまへんで
ハケンなんてそんなもんやし
298: 2022/03/06(日)22:12 ID:BwW+ZUuo0(1) AAS
憲法9条は日本を守るものじゃネェだろう、日本が侵略しないためだ
299: 2022/03/06(日)22:12 ID:34PCwNvx0(2/2) AAS
んー。斬首作戦で、2年ごとに親分かわっても別にかまへんで
ハケンなんてそんなもんやし
300: 2022/03/06(日)22:12 ID:aLclVcuq0(6/12) AAS
>>285
SLBM有効に使うには1年くらい潜りっぱなしができる
原潜がないと厳しくないか?
301(1): 2022/03/06(日)22:13 ID:aG7j8U+x0(1) AAS
ドイツと日本比べてハナシしてもシャーナイやろ
302(2): 2022/03/06(日)22:13 ID:XtGT+8190(1) AAS
>>288
中国の軍事予算が日本の防衛費の4.8倍だから
5%くらいにしないと中国には対抗出来ないな
日米安保条約があるにしても最低2%は必要だな。
303: 2022/03/06(日)22:14 ID:axralkcW0(10/11) AAS
>>301
地理的に全然事情が違うからな
同じ島国のイギリスと比べるのならわかる話だけれども
304(1): 2022/03/06(日)22:14 ID:YemRk43O0(12/17) AAS
>>280
核シェアリングは段階の話で
最終的にそういう形で進めればいいけど
核シェアリングだと迅速な報復が出来ないから司令塔を潰しにくいだろうし
NPT体制については同意見だな
305: 2022/03/06(日)22:14 ID:TBkUcOD10(3/4) AAS
ここで見たと思ったらやっぱり中共の書き込みだったか
中国のSNSでは、2月下旬から「戦争が長引けば、ウクライナの美女が中国に来る」といった投稿が目立つようになった。微博はこれまで投稿をしたアカウントに対し処分を進めてきたが、他の利用者の投稿を転載しただけのアカウントに対しても処分に踏み切った。
306: 刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を 2022/03/06(日)22:15 ID:DRYRDCN90(1) AAS
>>1コロナ医療従事者や自衛隊、警察を人民解放軍でやろうの財務省より高市が正しい
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
独身世帯の年消費100万円 →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円 →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
省5
307: 2022/03/06(日)22:15 ID:aLclVcuq0(7/12) AAS
>>295
全部読むのもめんどくさい
>「中国が日本に攻めてきたら」とよく言われるが、それは侵略戦争なので、9条の前に国際法で日本は守られる。
ウクライナは現に守られていない。死者は出てるし難民も出ている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s