[過去ログ] 【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換3 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 2022/03/06(日)22:59 ID:rXnBaySY0(1) AAS
>>375
ネオ麦茶
493(1): 2022/03/06(日)22:59 ID:kDuAiCw/0(3/17) AAS
>>482
要するに無能な政治家がトップになったときの抑止力としてあったほうがいい
ロシア見てみろよ
プーチンみたいなのがこの先出てきた時に被害被るのは日本国民やぞ
494: 2022/03/06(日)22:59 ID:OUHFMyAt0(2/3) AAS
>>463
君、優生保護法は戦後だぞ。ちなみに社会党議員提出なwそういうのは左派思想だ
495(1): 2022/03/06(日)22:59 ID:FBFSDlTB0(15/17) AAS
>>483
へー安倍晋三の支持母体統一協会の発祥国否定するんか?
496: 2022/03/06(日)23:00 ID:GT34gbfV0(26/50) AAS
>>478
>>436
これに尽きる。国民投票で決めるんだから、議論するくらい何でもない話。
497(1): 2022/03/06(日)23:00 ID:jsRi3QfC0(1) AAS
ウクライナがNATO加盟=巨大な戦力の一員になる道を選んだから戦争が始まったのでは?
中立言うから独立させたったのに何やろうとしてんの?ってキレるのは当然やん
てか9条の理念を維持しつつ核兵器保有がニュー速の総意なんだが
498: 2022/03/06(日)23:00 ID:UUGoCQZS0(1/2) AAS
9条ありがてえよ
同盟国との集団的自衛権から日本人を守ってくれた
499(1): 2022/03/06(日)23:00 ID:obHeU/mR0(1/2) AAS
そいつ等は最早敵の破壊工作員
パヨクは取り締まれ
特高復活待ったなし
500(1): 2022/03/06(日)23:01 ID:pzVizRB00(8/25) AAS
>>481
敵国条項とは、対象国が国連加盟国へ侵略の意志ありと判断した場合に
「無条件」に対象国へ攻撃していいとびきりのギフトなのだ
501: 2022/03/06(日)23:01 ID:9bbA32jY0(1) AAS
>>32
オツムがタメシバラだから無理、地球市民共々滅ぶ他に路は無い。
502: 2022/03/06(日)23:01 ID:0rHXjJEh0(18/27) AAS
>>497
そもそもロシアが「ウクライナの領土の保障」を破ったからだろw
アホは時系列も分からないらしいw
503: 2022/03/06(日)23:01 ID:FBFSDlTB0(16/17) AAS
>>499
逮捕されたネトウヨ一覧
【無職(49)】「宣戦布告する。27 時間テレビに乱入する」フジテレビにFAX→逮捕
【無職(33)】民主党の広報看板に『恥』と落書き…逮捕
【無職(29)】不明女児「殺した」「次のターゲットは、仙谷官房長官一家に決めた」 ネット書き込み男を逮捕
【無職(32)】「尖閣問題で頭にきた」中国人学校に脅迫電話をした男を逮捕
【配送アルバイト(31)】「日本軍性奴隷問題の解決を求める会」メンバーから、メガネひったくった保守系体の男を逮捕
【無職(70)】「民主党が嫌いだ」 前原国交相に石を投げた男を逮捕
【無職(33)】「民主党が嫌い!」 民主・福田衣里子氏の事務所に刃物男が立てこもり
【無職(24)】「民主党をやっつける」 民主党本部に棒持って侵入の男逮捕
省12
504: 2022/03/06(日)23:01 ID:8WnmaQ8M0(1) AAS
>>1
命とか暮らしとか女にウケるような言葉を使ってるところが広告代理店発案の官僚的目線だな
この時点でSDGsとか大豆肉とかと同じ臭い
505: 2022/03/06(日)23:01 ID:obHeU/mR0(2/2) AAS
日本は先ず自国の大掃除からしないと戦えない
506(2): 2022/03/06(日)23:01 ID:lVxykzOQ0(2/5) AAS
>>476
9条は国防に利用できない
507(1): 2022/03/06(日)23:01 ID:GT34gbfV0(27/50) AAS
>>490
ドイツで可能なら日本でも可能だよ。
NATOの様な枠組みをアジアで構築すればよい。グダグダ愚痴るより建設的だろ?
508(1): 2022/03/06(日)23:02 ID:kDuAiCw/0(4/17) AAS
>>506
それデマ
それが事実なら自衛隊が存在できない
509: 2022/03/06(日)23:02 ID:57kvZR1b0(1) AAS
>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw
現実↓
1990年代 vs 2010年代- センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
外部リンク:examist.jp
氷河期時代と2010年代-のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代-の真の受験戦争世代の入試)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)
省4
510(1): 2022/03/06(日)23:02 ID:HQy4P47A0(1/2) AAS
9条があったら守れないという人は
9条が無くなったら敵が警戒して狙われやすくなる、という説を論破してみて
511: 2022/03/06(日)23:03 ID:FBFSDlTB0(17/17) AAS
>>506
つまりお前は拷問殺人で国家に殺されたいんだな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*