[過去ログ] 【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換3 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2022/03/06(日)23:15 ID:khdl3uXO0(1) AAS
九条教ほぼ即死w
582: 2022/03/06(日)23:15 ID:iU0rynCu0(11/28) AAS
>>569
知恵者というより君のウソに騙されないのが
普通の知能の持ち主だろうよ。
583: 2022/03/06(日)23:16 ID:pzVizRB00(13/25) AAS
>>562
日本は特に特殊な立ち位置であることを理解する必要がある
二重にがんじがらめにされて難解なパズルを解かない限りどうにもならないようにされてる国など今の所ない
584: 2022/03/06(日)23:16 ID:GT34gbfV0(34/50) AAS
>>557
ネトウヨ人形作って叩きたいならご自由に。
ただ、それは何ら反論になってないのを自覚してくださいね。
585: 2022/03/06(日)23:16 ID:ZUdflNm80(1) AAS
安保なんて日本のアメリカ基地が攻撃されない限り
アメリカは動かないよ。ウクライナの件でわかったろ
9条なんて何の意味もないよ
こんなに弱くなった日本にはね
586: 2022/03/06(日)23:16 ID:JO4AseMt0(1/4) AAS
てかその次は予備役招集
おまえも韓国人なみ
587: 2022/03/06(日)23:16 ID:iU0rynCu0(12/28) AAS
>>576
敵国条項の該当国も知らん嘘吐きの詭弁にはうんざりだよ。
588
(1): 2022/03/06(日)23:16 ID:y0ASnZRl0(3/14) AAS
>>559
既に米軍がまともな軍事力持ってるから必要ないだろ
米軍追い出して独自武装でもすんのか?
金どっから出てくるんだよw
リスク上げて金なくなるだけやんw
589: 2022/03/06(日)23:16 ID:rWjsN4dZ0(1) AAS
何か頭悪そうな記事だなと思ったらやっぱり産経か
590: 2022/03/06(日)23:16 ID:0rHXjJEh0(24/27) AAS
>>578
たとえば下請けを脱するためにはまず「下請けを脱する体制」を作る事から始めねばならないが
お前はそういうのを全部ぶっ飛ばしていちゃもんつけているだけだな。
ドイツは70年代に猛烈な軍拡して西欧におけるNATOの最大戦力となったからこそ発言権を
確保して自立した安全保障政策を構築出来た。
お前のようなアホな事を言っていたら永久に主導権など無かったろう。
591
(1): 2022/03/06(日)23:16 ID:kDuAiCw/0(11/17) AAS
>>580
その解釈はいかようにも変えている明確な事実があるのでその限りじゃないよって意見だけど文脈読めてる?
592
(1): 2022/03/06(日)23:17 ID:+2jvc2340(2/9) AAS
>>576
核武装が侵略政策である証明はよ
593: 2022/03/06(日)23:17 ID:lek3SM+K0(1/2) AAS
>>1
本来の意味での左翼でもリベラルでもない
ただ単に反日工作員の意見など参考に値しない事にみんな気づき始めているんだな
594
(1): 2022/03/06(日)23:18 ID:W/uzeBzu0(3/4) AAS
>>493
はあ?その志位の妄言はもうたくさんだわ
プーチンみたいのが出てきたら障害になる法律は全部変えて侵略するわ

実際無能な政治家がトップになっても国民の反対が大きければその代弁者たる国会議員の不信任投票で辞めさせられる

つまりプーチンみたいな政治家トップをやめさせないぐらい日本国民が馬鹿だと思ってないとその発言は出ないはず
その辺からお里が知れるんだよ
595: 2022/03/06(日)23:18 ID:+OapgKOS0(1) AAS
ロシアの侵攻以前の世界の常識はもはや通じなくなった
100年前の軍事パワーバランスが物をいう時代に逆戻りする
596: 2022/03/06(日)23:18 ID:0rHXjJEh0(25/27) AAS
>日本では「憲法9条があれば日本を守れる」というナイーブな「お花畑」論があった

あったというか「日本を守る憲法9条」で検索すれば堂々と国政政党が主張している
事が分かるのだけどなw
597
(1): 2022/03/06(日)23:18 ID:pzVizRB00(14/25) AAS
>>575
それらの国には9条がない
日本はこのおかげでどうにもならなくなっているのさ

9条さえなければNATO加盟の最低要件は整う
だが9条を破棄するにはあまりにも遅すぎたのだ
隣のレッドチームが許さない
598
(1): 2022/03/06(日)23:18 ID:GT34gbfV0(35/50) AAS
>>572
9条は変えなくてもいいけど、加憲は必要。
というのが俺の意見。
理由は
>>378 に書いた。

具体的な改正案は
>>279 に書いた。
599: 2022/03/06(日)23:19 ID:wq8HR9am0(2/2) AAS
日本なんてアメリカの威を借る狐と同じよ
核持たないと話にならん
600
(1): 2022/03/06(日)23:19 ID:glGciPGv0(1/2) AAS
再軍備かぁ
若い奴らは徴兵制OKなんかw
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*