[過去ログ] 【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり5 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 2022/03/06(日)23:48 ID:3xEuR0RG0(1) AAS
富を集中させて再分配の仕組みが存在しない
上は貯め込み続けて下は這い上がれない状況を意図的に作ってんだ
その方が薄給奴隷が大量に発生して都合よく使えるもんな

正社員の下には派遣社員、派遣社員の下には移民労働者
これからもどんどん下に合わせていくぞ
58: 2022/03/06(日)23:48 ID:OR8JKoUf0(1) AAS
安楽死の制度作ってくれ
お金使ってやるから
59: 2022/03/06(日)23:48 ID:QojvSirW0(3/6) AAS
//heikinnenshu.jp/age/25sai.html
25歳の年収を見てみると、
25歳の年収中央値:250万円〜310万円
25歳の平均年収:260万円〜320万円
25歳の男性の年収:290万円〜350万円
25歳の女性の年収:240万円〜290万円

平均年収・中央値ともに年収400万円からは遠い結果となっています。
60
(1): 2022/03/06(日)23:49 ID:oO3OPC0h0(3/5) AAS
>>40
危険物乙四とって、無人ガソリンスタンドの夜間専従員(操作室から遠隔操作で給油ボタン押し)
300万は厳しいか・・・頑張って220万くらいか
61: 2022/03/06(日)23:49 ID:rQxLBHlc0(1) AAS
凄く簡単に全国民が幸せになれたはずなのに政府はやらなかった
62
(7): 2022/03/06(日)23:49 ID:rNd8BtnV0(1/2) AAS
手取り21万円、ボーナス、残業代なし。
47歳です。
63: 2022/03/06(日)23:49 ID:LsR21IQA0(2/2) AAS
>>55
ん?政府がやるべきことがなくなるわけではないが
64
(1): 2022/03/06(日)23:50 ID:QojvSirW0(4/6) AAS
//heikinnenshu.jp/age/30sai.html
30歳の年収を見てみると、
30歳の年収中央値:300万円〜360万円
30歳の平均年収:310万円〜370万円
30歳の男性の年収:340万円〜390万円
30歳の女性の年収:290万円〜340万円

平均年収・中央値ともに年収400万円にはまだ届いていません。
65: 2022/03/06(日)23:50 ID:GNL3kOfZ0(1/2) AAS
お金=消費が足りない
全国民に年間200万円ぐらい配っても大丈夫
66: 2022/03/06(日)23:50 ID:7uoCaCm20(1) AAS
それは少なすぎる
67: 2022/03/06(日)23:50 ID:6f/T6ldb0(1) AAS
まぁ日々の節約てただの我慢だからな
あとはその積み重ねで体が勝手に慣れてく
68: 2022/03/06(日)23:50 ID:BFHaUr1O0(3/6) AAS
>>62
昇給も無いとなると、モチベ保てんよな
69
(2): 2022/03/06(日)23:50 ID:m033VGpv0(5/7) AAS
昔は非正規とかいなかったからなあ
ブルーカラーでも家建てられたよな
学歴なくても子供5人くらい産んでた時代あったのに
70: 2022/03/06(日)23:50 ID:uvEw5gci0(1/2) AAS
インデックスファンドに月1万円積み立てるだけでいいのにやらないんだよなぁ
71
(1): 2022/03/06(日)23:50 ID:+2Y1PVZN0(1/3) AAS
うちの会社で300万超えるのは26、7位なんよな
手当のつく資格があれば最初から超えるけど
72: 2022/03/06(日)23:50 ID:BpaAXjvj0(1) AAS
>>26
そんなのどうあがいても一定以下が出るからダメだろ
73
(1): 2022/03/06(日)23:51 ID:alQi/2Hx0(5/7) AAS
>>62
運送業とから社会のニーズめちゃくちゃ高いぞ
74: 2022/03/06(日)23:51 ID:n/nd1qD60(2/2) AAS
成田が言ってる高齢者集団自殺しかまじで活路なさそう
75: 2022/03/06(日)23:51 ID:Ltu6epB50(1/4) AAS
普通にプライマリバランス黒字化目標破棄して消費税廃止して派遣労働禁止して国債発行ちゃんとして政府が本来あるべき役割を果たす党の人間に入れ替われば日本はまともな国に生まれ変わることができる。
かつての高度経済成長に沸いた活力のある夢や希望のある社会を取り戻すことができる。
日本政府には通貨発行権その他諸々の力があるが自民党、維新はそれを使わず国民を滅ぼそうとする。
76: 2022/03/06(日)23:51 ID:QojvSirW0(5/6) AAS
//heikinnenshu.jp/nenshu/300man.html
年収300万円は社会人の平均的な収入
「年収別統計」を見てみると、年収300万円を稼いでいる社会人は最も多いことがわかります。
「民間給与実態統計調査結果」によると、年収300万円を稼ぐ男性は約532万人、女性が約290万人です。
合計すると822万人にも及びます。
割合でみると、なんと男性では全体の約19%、女性では全体の15%をも占めています。
男性では5人に1人が、女性では6人に1人が年収300万円ということになりますね。
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*