[過去ログ] 日本維新の会、支持率の下落が止まらず立憲を下回る 「ヒトラー」騒動のブーメラン化や大阪府のコロナ対応の失政などで府民に不信感★5 [スペル魔★] (735レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
252: 2022/03/07(月)22:58:43.61 ID:ymdYbfOa0(1) AAS
やっぱ大阪ってクソだわ
366: 2022/03/08(火)16:11:29.61 ID:9K1JQ8xP0(1) AAS
目に余る橋下徹 テレビに出すなよ 維新はみなシナの奴隷かよ
461: 2022/03/09(水)10:09:43.61 ID:/L2Yr2ak0(1/2) AAS
じゃあもう国民民主しか投票先ないじゃん
選択肢は常に3つくらいあってもいいのに自民か国民民主の二つしかねーぞ
493: 2022/03/09(水)17:16:34.61 ID:lnQERQRS0(1) AAS
更年期障害ってやつじゃないのかな
感情がコントロールできなくなって
後先考えずに放言繰り返す
592: 2022/03/11(金)04:27:57.61 ID:BtJvzkUB0(1) AAS
大阪復興を主導した大阪財界トップの杉道助(1964年没)は赤間文三・左藤義詮府知事や近藤博夫・中井光次市長と連携して
大阪国際空港の拡張整備、市営地下鉄御堂筋線の延伸と関西大手私鉄接続推進、新御堂筋工事再開のための新大阪駅の位置決定、
阪神高速道路公団の設立促進、堺臨海工業地帯造成、万国博覧会の誘致を主導してことごとく成功させてきたが
この成功体験で大阪の行政が強気になってしまったのがすべてを狂わせた

堺・泉北臨海工業地帯事業を手掛けるために1960年7月に発足した大阪府企業局は
千里ニュータウン、泉北ニュータウンはまだ良かったが
その後のりんくうタウン、阪南スカイタウン、水と緑の健康都市を手掛け失敗して
借金2145億円を作ってしまい2005年末に廃止された
大阪府はその他にもコスモポリス りんくうゲートタワービルも失敗している
大阪市は阿倍野再開発事業、ATC、WTC、OCAT、ORC200、クリスタ長堀、大阪シティドーム、オスカードリームと派手にコケている
省3
709
(1): 2022/03/12(土)11:52:55.61 ID:o4JOuiUM0(3/4) AAS
>>703
その一万円をばらくための事務手数料が30%を超えるとかもはやギャグでやってるんじゃないのかってレベル
727: 2022/03/12(土)13:06:16.61 ID:I0d/Y6bC0(1) AAS
>>703
若者だけ、外国人留学生にだけお金を配る政党が対抗馬だからねえ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s