[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2022/03/09(水)11:00 ID:KOxyJ49c0(34/34) AAS
返事待ってたけど来ないから落ちるわ
856(1): 2022/03/09(水)11:01 ID:XDis8WAb0(2/4) AAS
>>853
インフレで利益を得るのは債務者の方なんだけどね
857: 2022/03/09(水)11:01 ID:J9MRUKMq0(13/18) AAS
>>853
法律や捏造した統計で国家制御出来るという学者に支配された国家
大本営時代からあまり進歩はない。
858: 2022/03/09(水)11:02 ID:rM4m4bLQ0(2/4) AAS
>>703-705
EU、同意なき性行為は強姦に 域内共通の基準導入へ
2022/3/9 09:35 (JST)
外部リンク:nordot.app
859(1): 2022/03/09(水)11:02 ID:xM64tGoD0(6/9) AAS
>>856
そう、つまり国が一方的に得をして国民が困ることになる
860: 2022/03/09(水)11:03 ID:K7+t0MnT0(8/14) AAS
1980年代なら、日本は増税なき財政再建の掛け声のもと、徹底した新自由主義的緊縮財政を進めていた時期なので、
今よりも財政規律は厳しい時代でもあるよ、消費税がなかっただけで。
三公社民営化やゼロシーリングくらい、現代史で習うだろ。
861(1): 2022/03/09(水)11:04 ID:J9MRUKMq0(14/18) AAS
>>859
早々に困らないように紙切れよりコモディティ現物
862(3): 2022/03/09(水)11:05 ID:GQhXSwzM0(5/8) AAS
>>846
高齢化スピードで検索したら出てくるけど日本は割合も世界一だけど何より高齢化率が7%→14%に達するのにたった24年でなってしまった。政府の味方するとかじゃなく日本の経済規模や人口考えたらどんな政府でも対応は難しいと思うよ。
863: 2022/03/09(水)11:06 ID:Q+EouA7F0(3/3) AAS
>>849
今の日本は借金しまくればいい!
↓
円暴落して生活必需品値上げするよ
↓
生活必需品は価格統制すればいい!
↓
調達コスト上がって企業倒産するよ
↓
税金で補填すればいい!
省5
864: 2022/03/09(水)11:07 ID:y6i3QkNX0(1) AAS
>>800
どんな理由があろうとも先に戦争仕掛けた方が悪いのは国際常識だわ
865(3): 2022/03/09(水)11:11 ID:K7+t0MnT0(9/14) AAS
インフレになると債務が多い政府が困るという話なのに、何で政府が得するとか勘違いできるのかが不明。
今現在、0%近辺に国債金利誘導してる状態でも、国債の利払い費は年間8兆円くらいになる。
事実上の金利平均は1%前後といったところだ。
例えばインフレ率が2%になったら、当然金融緩和も終わり市場原理に基づく金利の状態になり、
国債金利は3〜4%あたりが普通になる(日本より格付けが上の米国債金利が平時で3%以上の金利がつくので、日本国債はそれくらいにはなる)。
当然、国債を借り換えたり新規で出す度に、国債金利が高い奴に切り替わっていくので、
国債利払い費がどんどん増え続け、債務がでかい政府は利払い費で追い込まれる。
債務が小さければ、経済成長による税収増で、利払い費の増加をどうにかできる場合が多いが、
経済規模政府規模に比して債務がデカすぎる状態だと、どうにかできない可能性が高くなる。
省1
866: 2022/03/09(水)11:13 ID:J9MRUKMq0(15/18) AAS
>>865
国債発行→日銀引き受け=通貨発行
867: 2022/03/09(水)11:14 ID:5DIq9kZ50(16/33) AAS
>>854
日本の場合はベトナムや中国から留学とか研修って名目や南米の日系人とか入って来てるけど
まだ他の先進国よりかなり少ないね
問題はフェミやジェンダーが強い国は少子化が止まらないんだよ
女の人権どーでも良いとは言わないけどフェミやジェンダー推進したら持続不可能ってのが事実なんだわ
育児する親には人権なんてないからな
有給休暇もなきゃ一週40時間なんて上限もない
子供が泣けば深夜だろうが対応しなきゃならんだろ
868: 2022/03/09(水)11:14 ID:J9MRUKMq0(16/18) AAS
既にデジタル輪転機はフル稼働!
869(1): 2022/03/09(水)11:14 ID:xM64tGoD0(7/9) AAS
>>861
それは物々交換社会と累積的なインフレになるから結局国民は困るよ
870: 2022/03/09(水)11:15 ID:J9MRUKMq0(17/18) AAS
日本に中央銀行機能は既に存在しない。
871(1): 2022/03/09(水)11:17 ID:XDis8WAb0(3/4) AAS
>>865
インフレになるということは名目の国民所得も上がるんだよね
つまり、名目税収も連動して増えるということ
金利上昇分と相殺されると単純に考えれば
政府の実質負担に対してははニュートラル
一方既発国債の残高は名目のまま据え置かれる
872: 2022/03/09(水)11:19 ID:J9MRUKMq0(18/18) AAS
>>871
預金者などの法定通貨保有者や年金保険債権者の犠牲に成り立つ。
873: 2022/03/09(水)11:22 ID:XDis8WAb0(4/4) AAS
だから貯蓄から投資へなんて言われる
874: 2022/03/09(水)11:22 ID:GQhXSwzM0(6/8) AAS
>>838
やっぱりそうか。公共事業やれやれと言う人がよく主張してたのがケインズの原文はそんな表現ではないのに穴掘って埋めるだけでも効果があるとか、公共事業の昔からの実例としてエジプトのピラミッドがあるとか調べたら正確な情報じゃないだろってのがあって胡散臭い感じはしてたから腑に落ちた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s