[過去ログ]
【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」★4 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/08(火) 20:07:09.25 ID:qgoQeDN90 ゼイキの話になるとポンコツになるジャップ人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/15
32: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/08(火) 20:12:56.25 ID:imU1lqr10 ロシアから大麻ほか麻薬の物流が大変になりそうっすねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/32
48: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/08(火) 20:20:20.25 ID:/aflPYd30 >>46 とりあえず 誰を選んでも安倍よりはマシw たとえそこらの魚屋のオヤジでもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/48
75: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/08(火) 20:38:21.25 ID:cLdFgP6+0 >>66 なにいってんの?スーパーが消費税取ってなければ法律違反だから、 死ぬほどあるスーパーの名前列挙してみ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/75
243: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/08(火) 21:56:03.25 ID:aMBlIWjE0 >>236 自分で理解せずにソースだけ貼っても何の反論にもなってないぞ 消費税取られるのは企業だから消費税分値下げしようが何しようが企業の自由なんだよアホw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/243
247: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/08(火) 21:57:31.25 ID:0MSgUoT00 >>233 さっきのリンクにも説明あるけど。。。 人件費なんか真っ先に関係ないわ。 例えば赤字であっても、給与や減価償却費といった課税仕入れに該当しない経費が多い場合は仕入控除税額もそれほど多くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/247
327: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/08(火) 22:27:20.25 ID:sAGm60eF0 いまやるととんでもねえ事態を招きそう わけわからんこと言うてる山本太郎が勝ちそうw2ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/327
366: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/08(火) 22:44:34.25 ID:sAGm60eF0 >>365 なんで日本だけ30年間経済成長してないん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/366
438: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/08(火) 23:27:25.25 ID:QlnjJQ2J0 「どうせ困るのは将来の日本人だから」 〜返せない借金を膨張させる日本の末路〜 子供を持たない人や高齢者が増えたため、誰も「国の借金の返済方法」を考えていない… https://president.jp/articles/-/44316 磯山友幸 (千葉商科大学教授) 新型コロナウイルスの蔓延に伴う経済対策で、いわゆる「国の借金」が急増している。 財務省が四半期ごとに発表している「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」によると、2020年末に1212兆4680億円と初めて1200兆円を突破した。財務省はこれまでも「国の借金が最高を更新している」と警鐘を鳴らしてきたが、新型コロナ発生以降の増加率はこれまでとは水準が違う。 本欄で「日本が返せるはずのない借金を重ねる根本原因」(2019年9月6日)にも書いたように、予算規模が大きくなれば権限が増える官僚機構にも、地元選挙民の期待に公共事業などで応えられる政治家にも予算を削減する動機はない。国の財政再建を口では言いながら、本気で削減に取り組まないのだ。一方で、国の財政を考えるのが仕事である財務省も、各省庁や政治家に痛みを求める歳出削減よりも気が楽な国民へのツケ回し、つまり増税ばかりを求めてきた。国借金が増えるのは問題だと言いながら、かつての「ゼロ・シーリング」つまり、予算増を認めない緊縮予算の策定などははなから放棄し、消費増税だけでなく、所得税の引き上げなどを政治家に働きかけて、実現してきた。 本来は、景気が回復期にある時にこそ、徹底して予算の使い道を見直すチャンスだったのだが、大盤振る舞いを続けてしまったのである。そこへ新型コロナ禍がやってきたわけだ。 もちろん、新型コロナウイルスと闘う上で不可欠なワクチンの確保や接種のための予算も含まれるし、困窮した世帯を救うための助成金など必要なものも多くある。一方でGoToトラベルなど多くの国民が過剰ではないかと感じる予算も含まれる。未曾有の経済危機に直面して世界恐慌並みの経済崩壊につながることを防ぐには、政府が一気に予算を支出することは必要だから、それを批判するつもりはない。 (続く) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/438
698: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/09(水) 08:32:48.25 ID:+MmaZlLR0 >>692 その通り 政府が正しく景気判断やインフレ率を調整出来ていないから いつまで経ってもデフレなのに増税ばかりして景気対策が行われていない これは財務省の都合であり、政府支出を抑える事が財務官僚の出世する道 政府も財務省も国民も貨幣観を間違えているから起こる悲劇だなと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/698
819: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/09(水) 10:39:10.25 ID:J9MRUKMq0 >>818 戦時中と同じ統制経済に移行 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/819
872: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/09(水) 11:19:39.25 ID:J9MRUKMq0 >>871 預金者などの法定通貨保有者や年金保険債権者の犠牲に成り立つ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737433/872
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.563s*