[過去ログ] 【逆転写】やはりワクチンmRNAは宿主細胞中でDNAに変換される 曝露後わずか6時間で スウェーデンの論文より [かわる★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 2022/03/08(火)23:21 ID:5G+9IXed0(3/3) AAS
免疫が低下していくのと合わせて細胞の癌化が進行するの?
これを若い人が大量に打ってしまってどうするんだよ
343: 2022/03/08(火)23:21 ID:Fa6Gkjks0(3/8) AAS
プーチンもワク珍射っちゃったって聞いた。
344: 2022/03/08(火)23:21 ID:afuO9dFZ0(1) AAS
75年間だから5歳児は80歳になってやっとダチョウ倶楽部のネタができるってやつだよね
345: 2022/03/08(火)23:21 ID:M+07tooO0(1/4) AAS
>>75
真実はワクチン未接種とか社会性ないのはお断りという事だぞ
そう言うと差別だとかわめきたてて問題になるからって言ってた
346: 2022/03/08(火)23:21 ID:HWwW/cZW0(1) AAS
まじか!
347: 2022/03/08(火)23:21 ID:gjos0my70(4/15) AAS
>>77
細胞性免疫の脆弱化が指摘されてるからな
今言われてるのは自然免疫が半減しウィルスや菌、癌細胞からの攻撃に脆弱になること
皮肉なことに抗体による強化が細胞性免疫の脆弱と差引効果マイナスとなり新型コロナにすら感染しやすくなっている可能性が高いということ
接種率が高い国での感染爆発はそれで説明がつく
348: 2022/03/08(火)23:21 ID:FADo5sdi0(2/2) AAS
>>324
あっそれでか…
職場のワク信のババアが意味不明なこと言ってたわ
349
(1): 2022/03/08(火)23:21 ID:FoSyQonm0(6/6) AAS
>>333
放射能に強くなって核戦争を生き延びられたりするかも
350: 2022/03/08(火)23:21 ID:WqQxkxWQ0(1) AAS
鉄雄の最後らへんみたいな感じになるの?
351: 2022/03/08(火)23:21 ID:aQ/Dew/w0(1) AAS
馬鹿な俺に説明しろや
352
(1): 2022/03/08(火)23:21 ID:/cO+DrRC0(5/7) AAS
>>305
DNAが上書きされた以上どんな影響が出るかは全く未知数、寿命が30年とか40年になってる可能性もある
353
(1): 2022/03/08(火)23:21 ID:9Fq0W27v0(6/12) AAS
>>336
それもあるよな
コロナにいうほど効果ないのがウケる
いや笑えないけど
354: 2022/03/08(火)23:21 ID:CpxtzIh60(1) AAS
恐ろしいな
ヒトのDNAではなくなってるんやで?
打ったバカは今何を想ってる…
355: 2022/03/08(火)23:21 ID:v0kGoT8Y0(1) AAS
>>20
2年後

5年後

ゴールポストをずらしてて草
次は10年後かな?w
356: 2022/03/08(火)23:21 ID:5u2vqIbj0(1) AAS
ウイルスに感染してもDNAに変化起こるやろ
357: 2022/03/08(火)23:21 ID:Z2Wb1Raq0(1) AAS
かなりヤバい代物だと判明しても
誰も責任取らなくても良いシステムになってるんだろ?
358: 2022/03/08(火)23:21 ID:RPe0Ve2+0(1) AAS
うん、知ってた
っーか最初から言われてたよなコレ
もう打った奴は遺伝子組換え改造人間で過剰免疫反応で健常細胞も攻撃してしまうとか免疫機構崩壊だとか言ってたよな
どーすんのコレ?
359: 2022/03/08(火)23:21 ID:6CKCO94N0(2/2) AAS
>>20
ただのコピペ
360: 2022/03/08(火)23:21 ID:OHYdF03q0(1/5) AAS
スウェーデンの大学が発表した論文だね
Sタンパク質全長がコードされるようなインテグレートが起きるのかは
まだわからないみたいだけれどLINE-1の長さから見ても、不思議ではないとか
生体内ではなく試験管での話とはいえ、よくもまぁこんなものをって思っちゃうよね
361: 2022/03/08(火)23:21 ID:IWylL3V40(2/4) AAS
>>30
猫は死んだよ
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s