[過去ログ] 【経済】鈴木財務大臣「消費税引き下げは考えていない」 [ボラえもん★] (318レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2022/03/09(水)18:35 ID:ePA3GlDC0(3/4) AAS
>>83
日本を破壊したのは今の60歳以上の世代だ
戦争も知らずにバブルも経験し富を増やし恩恵を全て受けた
97: 2022/03/09(水)18:35 ID:xYlkTHW60(1) AAS
岸田政権おわた
98: 2022/03/09(水)18:36 ID:2WFN/SFO0(1) AAS
>>1
社会保障が利権だからまずは削る事だな
99: 2022/03/09(水)18:38 ID:Nv/p5rzM0(1) AAS
参院選楽しみぃ〜
100: 2022/03/09(水)18:50 ID:5yrtyZes0(1) AAS
財務省『日本の景気悪化を防ぐため消費増税するしかない。』

冗談だと思うだろ?実際に発言してるんだってコイツラマジで。
101: 2022/03/09(水)18:55 ID:K/bZ93+Y0(1) AAS
ああ、法人税下げるんですね
102: 2022/03/09(水)18:57 ID:FgJgYI0Z0(1) AAS
昭和40年代だったら暴動が起こってるレベル。
103: 2022/03/09(水)18:58 ID:tbwQLDvr0(1) AAS
新聞の軽減税率は廃止しろ
104: 2022/03/09(水)18:58 ID:JnPxV5Bk0(1) AAS
あれ検討氏ないの
105: 2022/03/09(水)19:09 ID:pVrf72qa0(1) AAS
違法な値引きで国土を個人へ売り払いバレると美並さんが政治家と検察巻き込んで結託して赤木さんを生贄にしてもご栄転なさる省庁ですから
106: 2022/03/09(水)19:12 ID:SMIeaSf90(1) AAS
考えろボケ
107: 2022/03/09(水)19:29 ID:rpawGDL40(1) AAS
>>1
特別定額給付金の一律給付いつなんだよ岸田政権
108: 2022/03/09(水)19:29 ID:blbWnkqB0(1) AAS
アホなのかしら
109: 2022/03/09(水)19:30 ID:K7+t0MnT0(1/3) AAS
そりゃ引き上げはあっても引き下げはないだろ
110: 2022/03/09(水)19:32 ID:/uxWz2X10(1/3) AAS
>>5
消費税じゃなくてコロナ復興税で、ワクチン接種1回につき170万円とかPCR1回につき22万円とかやってくるよ。
111: 2022/03/09(水)19:33 ID:HoVkWFsI0(1) AAS
セルフ経済制裁継続中
112: 2022/03/09(水)19:37 ID:/uxWz2X10(2/3) AAS
>>12
コロナ対策で撒いた税金の10%が消費税で戻ってきたのを過去最高の税収とか言っちゃうレベルだからな。

>>15
景気が悪いときは公共事業に縋ることになるから、景気が悪いほうが天下りしやすくなるんやで。
113: 2022/03/09(水)19:37 ID:T4QCSfs00(1) AAS
上級の取り分減るからな
114: 2022/03/09(水)19:40 ID:/uxWz2X10(3/3) AAS
>>24
公共事業にぶっこんだうち、今なら10%が消費税で戻ってくる。民間で言うとこのポイントみたいなもんだ。
消費税率を上げれば上げるほど公共投資したカネが戻ってきてオトク感があるので、それが景気全体に与える影響を理解する気がなくなるというシステム。
115
(2): 2022/03/09(水)19:43 ID:K7+t0MnT0(2/3) AAS
財政健全にやり続けてきた国なら、不況時に借金多少増やしてもそんなに問題ないけど、
財政不健全な国は借金増やそうとしても貸してくれる金融機関の確保に困る。

日本はとっくに金融機関が厳しい財政健全化要求出す段階なので、簡単に借金増やせなくなってるだけ。
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s