[過去ログ]
ブタの心臓移植、世界初の米男性が死亡 術後2カ月 (3/8午後) [少考さん★] (1002レス)
ブタの心臓移植、世界初の米男性が死亡 術後2カ月 (3/8午後) [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/10(木) 10:02:27 ID:0fLVBP1c0 日本では最後の緩和ケアがほとんどダメなんだよね。 うちの父も3時間悲鳴あげて亡くなった。 本当日本って戦場以下の発展途上国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/699
700: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:03:19 ID:NnMLmq7o0 臓器の再生(作成)については数十年前から進歩がほとんどないように思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/700
701: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:03:30 ID:u8mInVeH0 人体実験としては役立ったろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/701
702: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:03:48 ID:ctYpxCrg0 STAP細胞さえあれば… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/702
703: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/10(木) 10:04:16 ID:BGsUHGha0 死んじゃったブー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/703
704: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/10(木) 10:04:40 ID:Kz5rMPit0 ブッブー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/704
705: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/10(木) 10:05:05 ID:BGsUHGha0 >>685 スタッフが美味しくいただきました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/705
706: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:05:07 ID:SQB9+yfQ0 猿とかで何回か実験しなかったのかな。慎重に選んだにもかかわらず1回目で死んでしまったら話にならんよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/706
707: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:05:10 ID:RPI2BeS80 豚としてあの世にいくのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/707
708: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/10(木) 10:05:40 ID:oEYA7EvO0 てか、100年生きる動物じゃないとダメじゃね? 動かなくなるだろ、色々と http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/708
709: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:06:41 ID:JvTvccT00 クジラの心臓は中に人が入れる大きさ世界で一番大きい心臓かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/709
710: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:06:44 ID:D8fIGwU30 ブタで移植用の臓器を作るって話がどっかにあったような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/710
711: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:07:42 ID:SQB9+yfQ0 >>699 医者自体不器用でマニュアル通りしか出来ない人が多いから対応出来なくて仕方ないな。良い医者なんてはっきり言って2割も居ないもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/711
712: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:08:29 ID:mQOkp3/70 これは残念なニュースだ この患者が元殺人鬼だったのは周知の事実だが医療の話ではそれをさておいて 確かにブタなら染色体の本数がヒトと同じだから上手く遺伝子情報をヒトと同じようにできればあるいは、と期待はしていたんだがやっぱり無理か それでも1ヶ月延命できたのなら上出来なのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/712
713: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:08:33 ID:2uvbb/jX0 医者「あ、死んじゃった。残念でしたね。」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/713
714: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:09:19 ID:dQKuFZoZ0 >人間の心臓移植に不適格と判断され〜ブタの心臓移植を緊急承認 人はダメでブタがOK? どういう事なのか・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/714
715: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/10(木) 10:09:19 ID:Hq3yW4Da0 >>36 また古いギャグを… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/715
716: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:09:21 ID:0AfnTW3S0 2ヶ月延命するために豚の心臓を移植希望する人なんて今後現れるのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/716
717: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:09:49 ID:8btIvq/z0 >>314 こういう失敗してるのに現実を認めないアホって何なんだろうな ワク信みたいなアホだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/717
718: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 10:10:48 ID:3lIp74gK0 キメラ時代の幕開けだと思ったのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646861832/718
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 284 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s