[過去ログ] 【経済】日本のインフレ率、夏頃までに2%突破の予測 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2022/03/11(金)03:06 ID:1Cno3vsL0(3/3) AAS
>>501
「世界でも同じだから」を言い訳に何も対策やらないからな
最近みんなこの言い訳使ってる
「みんな同じですよ」に弱い日本人には効果てきめん
便乗値上げもやりまくり
終わってるよw
506: 2022/03/11(金)03:09 ID:3XNoNa//0(1) AAS
世界と同じで日本も利上げを行うようになりますね。
健全な事ではある。
507: 2022/03/11(金)03:11 ID:R+9EBGvt0(1) AAS
賃金アップしても盗られる税金等が増えるだけなんじゃ
508: 2022/03/11(金)03:11 ID:rUk/xUPR0(1) AAS
物価だけ上昇w
円の価値が安い=日本人の価値安い
509: 2022/03/11(金)03:12 ID:xfMIdSe20(1) AAS
単なる悪性インフレ
510: 2022/03/11(金)03:12 ID:uVPQqnkl0(1/2) AAS
輸入品の値段が上がったせいだから、上がった分は日本国内にはまったく還元されないわな。
国外へ出ていくだけ。
511: 2022/03/11(金)03:14 ID:z4h7ft6s0(1) AAS
どうやっても貯金させない気だな
512(2): 2022/03/11(金)03:14 ID:aRgDLEmO0(1) AAS
利上げが進むと日本政府は国債の利息が払えなくなって破綻したりしないの?
513: 2022/03/11(金)03:15 ID:6pZ7cXGi0(7/7) AAS
小麦は日本で作ると1トン14万円くらい掛かるよ
輸入価格が7万円ちょっとになるのかな
売上17000
生産コスト-67000
補助金60000
労働時間10時間
10aでこんな感じになる
514: 2022/03/11(金)03:15 ID:uVPQqnkl0(2/2) AAS
>>512
円建てだからしない
515: 2022/03/11(金)03:17 ID:Zj3zvPBd0(1) AAS
コストプッシュでインフレしても意味ないやろ
516: 2022/03/11(金)03:20 ID:ZkcIhYWU0(1) AAS
デノミしようぜ岸田!
なあに金本位の上級専用日本円と下賤専用紙くずに分ければいけるいける!
下賤用の単位は賤と厭で
517: 2022/03/11(金)03:29 ID:9AZasDpn0(1) AAS
日銀が物価上昇をゼロ成長に抑えてしまっていたのではないか論派は、
物価上昇率が2パーに固定されてしまう論派を出さないと
あとは物価が一年で2パー上昇するのを何年でも続けさせるんだ論について、
別に陰謀論でもなんでもなく日銀はそうするだろうとの再周知
でもって行政のあれこれの調達についてどうする気だ行政とのツッコミ
グローバルという名の国外への逃亡予定者にやらせるべきこと多いぞー?
518: 2022/03/11(金)03:52 ID:ssgLeJNc0(1) AAS
えー、やだぁぁぁー
519(1): 2022/03/11(金)03:55 ID:c4igsg+E0(1) AAS
うちの庭から原油が出ますように
520: 2022/03/11(金)03:58 ID:lAZSs6Qu0(1) AAS
インフレというけど物価に限っての事なんだよな
521: 2022/03/11(金)03:59 ID:e7kI/jYr0(1/3) AAS
ようやく2%!祝
522: 2022/03/11(金)04:01 ID:e7kI/jYr0(2/3) AAS
>>463
増税した増収分は、公務員天下りの報酬になるだけ。世間に還流しない。
523: 2022/03/11(金)04:03 ID:e7kI/jYr0(3/3) AAS
>>486
傭兵管理には特別なノウハウが必要。武装ガイジンを受け入れないのが基本ですよ。
来てくれてありがとうという話では全然ないってこと。
524(1): 2022/03/11(金)04:04 ID:ljlSsc6E0(1) AAS
コストプッシュインフレではインフレ分だけ消費税が増えたようなもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s