[過去ログ] 【経済】日本のインフレ率、夏頃までに2%突破の予測 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2022/03/11(金)07:38 ID:dfEky67A0(1) AAS
>>1
給料上げてくれ
非正規雇用に10万円はどうなったんだよ
689: 2022/03/11(金)07:38 ID:faVOwB8A0(1) AAS
はっきり言うが

スタグフレーション
690: 2022/03/11(金)07:39 ID:L0WwxjSy0(1) AAS
物価だけ上がっても意味ないだろ
むしろ悪化してるだろ
691: 2022/03/11(金)07:39 ID:wRR7WDF10(5/5) AAS
>>656
それは悪いけど、2年くらい前からコロナで外食は行かんのよ。自分でつくって食べた方がちゃんと栄養摂れるし
692: 2022/03/11(金)07:39 ID:FWUCOev30(1) AAS
>>1
岸田「所得倍増計画」
国民「ちょ、おまww」
693: 2022/03/11(金)07:40 ID:ZbGd61Fg0(7/7) AAS
これから日本だけが高度に発展するので、ソフト・ハードの自国生産が要求される。
手っ取り早いのは政府がOSSを支援し、マイナンバーカードにスマホ機能を持たせる。
国家資産を個人が保有する構図なので、採算度外視で先鋭的な技術を試せる。
694: 2022/03/11(金)07:40 ID:ITwuuBBV0(1) AAS
>>12
やりくり下手なんじゃない
695: 2022/03/11(金)07:42 ID:v4qoTq1Z0(1) AAS
新しいキャンプギアが欲しい 沼に嵌まってる
696: 2022/03/11(金)07:42 ID:VfYrAikU0(1) AAS
>>684
それなのに円安誘導してるのか・・・
697: 2022/03/11(金)07:43 ID:R7e7pZtS0(1) AAS
ワクチンの接種率と一緒じゃん
698: 2022/03/11(金)07:43 ID:tpxDtD9u0(2/2) AAS
>>679
アメリカが高インフレなのはコロナで労働者が激減したせいだから
働ける奴で回すには割増賃金払うしかない
699: 2022/03/11(金)07:43 ID:wO8NUJzG0(1) AAS
>>2
さっさと外国に行って働けw

【デフレ】「安価地獄」に陥った日本、物価の安さはすでに後進国並みになってしまった ★4 [ボラえもん★]
700: 2022/03/11(金)07:47 ID:oyM28uwQ0(4/5) AAS
>>1
スタグフレーションの現状を顧みることなく
教条主義者のごとくインフレを盲信する史上最悪の日銀総裁黒田
白川の方が遥かにマシ
701: 2022/03/11(金)07:48 ID:xT7DDv1W0(1) AAS
やっとインフレだって喜んでいられないな
デフレ時代と同じように賃金据え置きになって、地獄になりそう
702
(1): [あ] 2022/03/11(金)07:49 ID:pcew51hH0(15/16) AAS
何一つ良いニュース無いってなんなんマジで?
703: 2022/03/11(金)07:50 ID:1n9hOINq0(1) AAS
>>66
おいおい、ダイレックスは高いぞ
あそこはさらに食料品は税込みの方針だけど税抜きのトラップもあるから行かないけど
704: 2022/03/11(金)07:50 ID:CK4ps9zm0(1/2) AAS
>>8
収入も同じ率以上上げないとそうなるな。
物価なんてのは消費税上げりゃ簡単に上げるけど
収入はそう言うわけにはいかん
705: 2022/03/11(金)07:51 ID:CuJT6S9b0(1) AAS
これだけデフレ続いてんのに何もしないでインフレ率上がるなんてありえない
完全にデマだわ
706: 2022/03/11(金)07:54 ID:zjuR1X0p0(3/4) AAS
>>582
>奈落に落ちる10年が始まる

「10年」で済みむかよw 今でさえこの体たらくなのに
少子高齢化と生産人口の減少による社会保障費の増大は
確実に日本の致命傷になるぞ。みんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!
707: 2022/03/11(金)07:55 ID:cKoP09ON0(1/2) AAS
これだから経済学なんてゴミなんだよwww

上念なんてなんの役にもたたねーwwww

実績0の無能wwww
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s