[過去ログ] 【経済】日本のインフレ率、夏頃までに2%突破の予測 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(2): 2022/03/10(木)23:21:00.54 ID:Gp1bie5A0(6/8) AAS
>>67
参院選終わったら当分選挙ないからな
自民党は好き放題やってくるだろうな
243: 2022/03/11(金)00:06:12.54 ID:+6IcvFSl0(1/5) AAS
>>66
今はダイレックスですら安くないから困るw
292
(1): 2022/03/11(金)00:20:41.54 ID:slgkl+920(2/8) AAS
民主党時代 デフレで物価安

安倍「デフレで製造業が苦しんでるから物価を上げる」
アベノミクスで消費税UP&円安政策

コロナ不況 

原油高&ロシア戦争で物価急上昇

今ここ
385: 2022/03/11(金)01:19:25.54 ID:GbA8mBHj0(3/9) AAS
>>378
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり6 [ベクトル空間★]
2chスレ:newsplus
536: 2022/03/11(金)04:57:27.54 ID:oyM28uwQ0(1/5) AAS
>>4
クズが
とっととやめろ!
599: 2022/03/11(金)06:48:13.54 ID:LHrK2SRn0(1) AAS
ロシアは今1日10%インフレ
トイチ・トゴ(10日で1割〜5割)がただのATM
606
(1): 2022/03/11(金)06:54:36.54 ID:f4KRaRv00(5/5) AAS
>>601
それまたインフレ要因
755
(2): 2022/03/11(金)08:46:49.54 ID:fJorN9u00(2/6) AAS
まさか結婚して子供作った奴はいないよな?
無理だぞ
まともな教育なんて受けさせてやれないし非行の道真っしぐらだぞ
837: 2022/03/11(金)12:16:54.54 ID:sO6Flkdo0(1/2) AAS
>>825
日銀黒田のせいじゃない明らかに安倍自民党とカルト財務省の悪政のせい
901
(1): 2022/03/11(金)13:02:36.54 ID:n8hGAZ8K0(1) AAS
俺ら、iPhone使ってAmazonで海外製のガジェットをいっぱい買ったり
Googleでいっぱい検索して広告見たり、インスタバエで広告見たり
ネトフリやDAZNやあれやこれや契約したりして経済を回してるはずなのに
なんで俺らの給料は増えないの?
どこで金が止まってるの?
907: 2022/03/11(金)13:15:14.54 ID:/6klK3L90(2/2) AAS
>>886
別に2%という絶対的な水準のインフレがないと経済が回らないわけじゃない
アメリカが2%のインフレを目指して金融緩和をやっているなら
日本も2%のインフレを目指さないと購買力平価の観点から
長期的に見たら一方的に円高になるリスクがあるからやっているだけだろう
996: 2022/03/12(土)09:47:09.54 ID:VjnBJMnT0(1) AAS
2%のインフレ目標達成 万歳! by 財務省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s