[過去ログ] 【5〜11歳ワクチン】米国でオミクロン株への入院予防効果74%・・・医師 「推奨するか迷っていたが、今後は保護者に勧めたい」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(1): 2022/03/13(日)12:20 ID:mGSjjz/r0(4/29) AAS
>>289
△反ワクに有利なスレも立ててる
〇反ワクが躍動する突っ込みどころ満載のワク信スレも立ててる
297: 2022/03/13(日)12:21 ID:xFMyjAGg0(1) AAS
3回目ワクチン打ったわ
副反応は2回目よりマシだった
298(1): 2022/03/13(日)12:22 ID:ALxr5+q60(1/6) AAS
>>255
不可能な理由が性善説にヌップシ浸かりきっててワロタw
299: 2022/03/13(日)12:22 ID:M1wmc+Jo0(2/15) AAS
韓国見たらわかるように経済正常化に舵を切ればほとんどの人は感染するので
それまでにワクチンでリスク分散するのか、後遺症リスクを容認して感染するか2択だから
打てとか打つなという議論レベルではなくて各自が自己判断すればいいだけなんだけど
反ワクは、社会的圧力から強制されているということもあって反発したい気持ちもわかるが
デマを拡散して仕返しするという暴挙はやめとけよ。
300: 2022/03/13(日)12:23 ID:beRB8tER0(1/2) AAS
反ワクのカルト供の意見聞いてたら命がいくつあっても足りんわ
301(2): 2022/03/13(日)12:24 ID:mGSjjz/r0(5/29) AAS
>>293
なんだ具体的な病院名ってw
何時何分地球が何回回った頃か答えろみたいなガキかよ
ワクチン接種者は重症化しにくいってのが建前なんだから
病床がひっ迫している状況なら一人でも多くの命を救うために未接種者を優先して入院させるのが当然の判断だ
302(2): 2022/03/13(日)12:25 ID:M1wmc+Jo0(3/15) AAS
>>298
どこが性善説だよ
利害関係のない研究機関が足並みそろえて陰謀を働く仕組みを解説してくれ
303: 2022/03/13(日)12:25 ID:beRB8tER0(2/2) AAS
反ワク界の流行りの逆転写も実験方法に不備が見つかって論文で反論されてたな
304(3): 2022/03/13(日)12:26 ID:vreClwZT0(26/29) AAS
>>294
日本だけだよな、未だコロナコロナ騒いでるの
もう海外ではワクパス廃止、コロナ禍は過去のものへ向けて動いてる
悲しいことに政権はmRNAが効いたことにするしかないのが実情
305(1): 2022/03/13(日)12:26 ID:d3LGLL2J0(7/34) AAS
ワク推してる人間って地獄に墜ちるんじゃね?
割とマジで
306: 2022/03/13(日)12:26 ID:EDvduwbm0(12/17) AAS
ていうか週単位で、ついに3回目接種減少に入ったな
外部リンク:vdata.nikkei.com
2回目接種は3月から始まり減少に入ったのは7月上旬で一日150万回を切った頃。
3回目接種はついに一日100万回を下回った。
2回目接種が大体100万回を下回ったのが10月頃。
このペースで減れば、見通し通り4000万〜5000万で頭打ちか。
結局自分の意志で打ったのが半分、あとの半分は同調圧力の被害者だな、
なお、首相官邸ホームページではファイザー、モデルナとも余ってて、ファイザーは期限伸ばしてる始末。
307(4): 2022/03/13(日)12:27 ID:Owjc1lbW0(4/38) AAS
>>301
ん?つまり具体的な病院名は一切知らないってことか?
もちろん未接種のアホの方が中等症になりやすいから、入院者の多くの割合が未接種者であることは間違いないが、
「病院が未接種を優先」なんてことはない。
優先している病院があるというのなら、具体名を出してみろよ。
問い合わせてやるからさ。
308: 2022/03/13(日)12:28 ID:EDvduwbm0(13/17) AAS
>>304
確かに欧米はマスク外してワクチンも推さなくなってから、感染が収まってきてる
結局ワクチン打ち続けてる国だけコロナやばいことになってる
309(1): 2022/03/13(日)12:29 ID:VkEvjxW60(1/4) AAS
>>305
免疫不全で死ぬからな
じわじわ免疫やられて死ぬのはこの世の地獄だろう
310(2): 2022/03/13(日)12:29 ID:M1wmc+Jo0(4/15) AAS
>>301
未接種者が病院を占拠することで、通常当たり前のように受けられる医療が受けられなくなり
新型コロナに感染しなくても、治療を受けられない人であふれかえる。
そのような事態にまで何度も陥り、多くの国はロックダウンなど財政にも経済にも厳しい政策を余儀なくされ来た。
ワクチンと治療薬の普及に例を見ないスピードをもってリスクを負って特例で緩和しているのも
財政、経済リスクと比較してそのほうがいいという判断に過ぎない。
311: 2022/03/13(日)12:29 ID:mGSjjz/r0(6/29) AAS
>>302
日本のテレビ局全てが電通子会社の出す視聴率で動いてるのはなんでだろなあ
312(1): 2022/03/13(日)12:29 ID:ies/q8WZ0(1/2) AAS
>>307
お前が下らないことやって不毛に時間を過ごしてる間に宅建の試験勉強して合格したわ
313(1): 2022/03/13(日)12:30 ID:ALxr5+q60(2/6) AAS
>>302
そもそも利害関係ありまくりだけど?
逆に不都合な情報を誰が出すのか知りたいわ
正義の研究者かな?
314(1): 2022/03/13(日)12:30 ID:vreClwZT0(27/29) AAS
>>307
救急搬送の話とごっちゃになってるんでは?
接種済みであることを理由に救急搬送断られてた事例が何回かあったような?
315(1): 2022/03/13(日)12:31 ID:M1wmc+Jo0(5/15) AAS
>>313
利害関係が全世界の研究機関で成立するとはどういう利権ですか?
すぐに答えられるんですよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s