[過去ログ]
コロナ自粛生活「あと1年程度しか耐えられない」有権者の7割…読売世論調査 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669
: 2022/03/13(日)21:37
ID:svPbnCHP0(4/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
669: [] 2022/03/13(日) 21:37:26 ID:svPbnCHP0 ・今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み NHK 2022年2月18日 8時06分 ・・転職後の賃金、「減った」が上回る 非正規・50代以上顕著 厚労省5年ぶり調査 2021年11月22日 ・正社員数28万人減少(男性24万減、女性4万減)総務省 2022/3/4 15:45 西日本新聞 ・・働き手支援、休業支援金、欠陥放置で執行予算2〜3割 7割の4千億円未だ国民に届かず 周知不足と言い訳して制度是正を行わず給付せず補償入れず利用低調を理由に打ち切り 人材屋に配って誤魔化しか? 2021年10月4日 朝日新聞 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647164031/669
今年度の国民負担率 前年度上回り過去最大の見込み 年月日 時分 転職後の賃金減ったが上回る 非正規50代以上顕著 厚労省5年ぶり調査 年月日 正社員数28万人減少男性24万減女性4万減総務省 西日本新聞 働き手支援休業支援金欠陥放置で執行予算3割 7割の4千億円未だ国民に届かず 周知不足と言い訳して制度是正を行わず給付せず補償入れず利用低調を理由に打ち切り 人材屋に配って誤魔化しか? 年月日 朝日新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 333 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s