[過去ログ] 【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★6 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2022/03/16(水)21:32 ID:C/zVNF4S0(1) AAS
物価が安いんじゃない
貧乏人が多すぎて買えないから買える金額になってるだけだ
155: 2022/03/16(水)21:32 ID:jh25M6/10(1) AAS
安倍『私のお友達に数十億円プレゼント!国民には税金プレゼント!お給料据え置きで物価は上げます!』
156: 2022/03/16(水)21:32 ID:+uVXKwHe0(1/3) AAS
竹中でも安倍でも小泉でもなく、
お前らが無能だから衰退しただけだぞ
157: 2022/03/16(水)21:32 ID:1SZXQApI0(1/2) AAS
>>130
給料が4倍になったらすごい偉業だけど
株価じゃねえw
158: 2022/03/16(水)21:32 ID:ZD9UiE1E0(2/6) AAS
安倍で収入が激減して物価が上がり
アベのミックスの効果って金持ち層だけじゃん
貧困率は過去最悪だろ
159: 2022/03/16(水)21:32 ID:If+D70pv0(2/4) AAS
>>104
自粛うんたらで老人生かして経済殺したじゃん
160
(1): 2022/03/16(水)21:32 ID:bOCJc5Is0(3/9) AAS
>>77

 サヨク(在 日)とマスゴミ
 
 
 安倍潰し・反日工作が任務

【朝日レギュラー】青木理 玉川徹

【テレ朝】玉川徹「韓国と付き合わなくてもいいとネトウヨは言うけど、
それで日本はどうやっていくのか」
画像リンク[jpg]:imgur.com

 
省6
161: 2022/03/16(水)21:32 ID:STbsOKIm0(1) AAS
平均給与のピークが1997年頃、2009年にガタ落ち
外部リンク:toyokeizai.net
その頃の政権
外部リンク:www.nippon.com
162
(1): 2022/03/16(水)21:33 ID:LJCusczO0(4/5) AAS
>>143
小泉も民主党も安倍も有能だろ
特に安倍は歴代最高の総理大臣
163: 2022/03/16(水)21:33 ID:SkpZ2LAq0(3/4) AAS
アベノミクスなかったら俺の給料ここまで上がってないから安倍は神だわ
ボーナスも今年6.9ヶ月出るし
このまま岸田にも頑張ってもらいたい
164: 2022/03/16(水)21:33 ID:6skHW81s0(1) AAS
お前らこんな事記入したら粛清されるぞ
165: 2022/03/16(水)21:33 ID:nvTB9kiM0(7/38) AAS
>>115
安倍は正直に日本人をけなしたら
いいんだよ

安倍「私は金融緩和も雇用流動化も
やったが、おまいら文系脳ジャップが
無能すぎたからGAFAMテスラネトフリが
日本からは1つも生まれなかった」と。
166: 2022/03/16(水)21:33 ID:+rg3O72l0(13/66) AAS
少なくとも現状では中国共産党はゾンビ企業の末路を市場経済に委ねたように見える。
一方で、どの企業が生き残るべきかを消費者ではなく政府が決定する量的緩和は共産主義の定義そのものである。
167
(1): 2022/03/16(水)21:33 ID:ytNq9MO10(3/3) AAS
国家は国民のレベル以上の政府を持てない

消去法で総理大臣論じてる時点で
日本国民自体が低レベルなんだよ
168
(1): 2022/03/16(水)21:34 ID:LbtQoOCM0(1) AAS
10年経って気がついたら回る寿司しか食わなくなった
169: 2022/03/16(水)21:34 ID:TuZoqKe30(1) AAS
下に落ちてこないで上(富裕層)に全部吸い上げられますた
170
(1): 2022/03/16(水)21:34 ID:t3zAQYLD0(4/14) AAS
>>141
じゃあ円高が良いわな。
それこそ世界を買ってやれば良かったし、円高なら財政にしてもある意味フリーハンドなんだからな。
171
(1): 2022/03/16(水)21:34 ID:5bhPSqRM0(1) AAS
>>130
そうなんよな
生活実感として、そんなに悪くないからな
問題は若者に金が回らなくなったんやろな
早期退職を推進して会社に活力を入れてもらおう
50代の正社員は退職金満額以上を貰って、やりたかった第二の人生を楽しんでもらおう
172: 2022/03/16(水)21:34 ID:+rg3O72l0(14/66) AAS
中国共産党はゾンビ企業の始末を市場に委ねようとしている。
この意味では中国共産党は量的緩和を推進する日本の自民党よりよほど資本主義的である。

一方で、日本を含め多くの先進国の政治家は票田にばら撒くための政府予算にしがみつくためだけに緩和政策に執着している。
増税と量的緩和という社会主義政策を推し進める政党を保守と呼んではならない。
彼らは左翼である。
173: 2022/03/16(水)21:34 ID:gsbnteAJ0(3/3) AAS
>>151
アベノミクスをやらなかったらどうなってたの?
教えてネトウヨ
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*