[過去ログ] 【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★6 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849(1): 2022/03/16(水)23:23 ID:VVBpsqaj0(3/7) AAS
>>804
そりゃそうだろ、アベノミクスのおかげで
いまなんてかなりの企業が軒並み過去最高益あげてるんだから何言ってんだって話だよ
850(1): 2022/03/16(水)23:23 ID:93auGVa50(1/5) AAS
野口悠紀雄も相変わらずだなあ。
2012年までの日本が豊かだったと思ってるんだから。
851(4): 2022/03/16(水)23:23 ID:PG5HpKhS0(6/11) AAS
>>843
日本語で話をしろ。
北朝鮮は、食料の絶対値が足りない国だ。
852: 2022/03/16(水)23:23 ID:mxB0dgL50(8/8) AAS
>>833
派遣会社が激儲けしたって日本は豊にならんよな。
853(1): 2022/03/16(水)23:24 ID:K99kTWrw0(4/14) AAS
>>836
アベノミクスは日本の体力を削る政策であって、体力が上がった時期なんてないよ。
初めてすぐに貿易赤字になって、経常収支は悪化したまま。
さらにいうと、国内市場を縮小させたため国内で工場を作る理由もなくなった。国内回帰どころじゃない。
君、妄想に浸りすぎ。日本が貧乏になったのなんてアベノミクス始ってすぐだからw
854: 2022/03/16(水)23:24 ID:SbwmdRgV0(1) AAS
中韓のダンピング輸出でいいように振り回された事実は無視なの
855: 2022/03/16(水)23:24 ID:PG5HpKhS0(7/11) AAS
>>848
で、誰が餓死したんだw
856(1): 2022/03/16(水)23:24 ID:Na//4bJw0(2/3) AAS
>>831
韓国が先進国ねえ・・・
あの国は、日本初のイノベーションの上澄みをかすめ取ることが生存のカギだったからなあ
日本が特許防衛するようになってから、もう元栓閉められたも同じで失業者があふれてるらしいし
857(1): 2022/03/16(水)23:24 ID:93auGVa50(2/5) AAS
>>848
東日本大震災は安倍が総理になる前だから
このスレ的には日本が豊かだった時代だぞ。
むしろ日本経済のピークかもしれん。
858: 2022/03/16(水)23:24 ID:PrMkBbvz0(3/4) AAS
>>853
アベガーw
859(1): 2022/03/16(水)23:24 ID:d6g0wgRO0(23/26) AAS
>>846
消費税増税すると失業者も自殺者も増えてる相関関係
860: 2022/03/16(水)23:25 ID:DE9jETTX0(2/2) AAS
つまりは早い話しが「円安ドーピング」なんだよな
861(2): 2022/03/16(水)23:25 ID:0nx0Hcem0(6/8) AAS
>>850
むしろ、アベノミクスで稼ぎやすくなってる時代になってるし
若者でも金持ちになってる時代だしな
こんな嘘には騙されないでしょ
貧困言ってるやつは貧困の振りしてるだけ
862: 2022/03/16(水)23:25 ID:Sg77A/120(1) AAS
円を刷りまくれば円を持ってる全員に通貨価値既存の不利益がかかる
それでも公平にその金を配れば悪影響は相殺されるわけがだが
自民党はそれをよこせっていう国民をさもしいとかほざく政党だからな
そら大衆の大半不利益だけ被って貧しくなる
863: 2022/03/16(水)23:26 ID:SyAJSAqd0(17/18) AAS
平均賃金の詭弁も聞くに堪えんものだったしな。
賃金据え置きでパートが増えるんだよなw
864: 2022/03/16(水)23:26 ID:d6g0wgRO0(24/26) AAS
>>857
食料の絶対値は全く足りていない
輸入で誤魔化してるだけだ
865(1): 2022/03/16(水)23:26 ID:K99kTWrw0(5/14) AAS
>>849
軒並み過去最高益を出してる企業ばかりで日本全体のGDPが落ちるわけねーだろw
経済成長もしねーわけないだろw
現実見ろよ。あと、どんなにがんばってもバブル期の利益を超えてない企業ばかり。
銀行や証券会社が企業じゃないなら別だが
866: 2022/03/16(水)23:26 ID:0k5tu0js0(2/2) AAS
まぁ観光地は激儲けしたけどな
867: 2022/03/16(水)23:26 ID:rHeMcQoE0(9/11) AAS
>>842
そういうとこあるわな。
経営の社員に対して責任が、等閑になってきたような気はする。
経営批判はもっと増えていいと思う。
まあ基本的には責任追及まではできない構造だけど。
派遣とかで労組とか旧来の仕組みが機能しなくなったり
してるからなあ…。
868(2): 2022/03/16(水)23:26 ID:nvTB9kiM0(37/38) AAS
>>835
むしろ海外出たら飢餓とか今の世界では
めったにいないし、日本の先進国幻想とか
メッタメタに破壊されるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s