[過去ログ] 【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★6 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2022/03/16(水)21:38 ID:YIuBflIs0(1/16) AAS
せこいなあ
しみったれてるなあ
これが団塊氷河期のニートの発想だ
全部ミクロで語る低能ババアと同じ子供おじ
定食屋のおばちゃんですら商売やってるからコイツらよりマクロ経済わかってるもんな
アベノミクスも何が問題かわかってないバカだからな
197: 2022/03/16(水)21:38 ID:PNSpwkRt0(1/3) AAS
全ては自民信者が8年も安倍を支持したせいだな
経営者や企業も円安株高で儲けたくせに金貯め込むし、コイツらも日本経済衰退の戦犯
198: 2022/03/16(水)21:38 ID:2j+77EFk0(1) AAS
だったら円高なら給料上がってたのかよ?え?
199
(1): 2022/03/16(水)21:38 ID:RCfZHkE00(3/5) AAS
>>170
円高になったところで企業が売れるものなければ資産がないんだから世界なんか買えないでしょ
バブル期の人?
200
(2): 2022/03/16(水)21:39 ID:t3zAQYLD0(6/14) AAS
>>178
実質実効為替レート。
201: 2022/03/16(水)21:39 ID:31Z2e2P80(1) AAS
>>1

アハハハ

いや金融資産ある人なら無問題なんだけど
明らかに貧乏そうな連中がアベノミクス支持してたのはほんと笑ったw

自分的には貧乏人にインフレ税押し付けてくれたから感謝してるけどねw
202: 2022/03/16(水)21:39 ID:fZeH8G+K0(4/9) AAS
>>185
民主党なんて4年で終わったやん
その後また安倍が小泉路線を継承してんの
もはや民主とか関係ない
203: 2022/03/16(水)21:39 ID:45cgWDxL0(3/3) AAS
>>178
国内の労働力に頼っていたから問題無かったんだよ……ホワイトカラーとブルーカラーの比率がバランス良かった
変動性でもなかったので安定していた
204: 2022/03/16(水)21:39 ID:I+rc+/TJ0(1) AAS
犬の餌だからじゃないの?
205
(2): 2022/03/16(水)21:39 ID:nvTB9kiM0(10/38) AAS
>>171
老害の生活はどんどん向上し
若者の生活はどんどん悪化したというのが
失われた20年の本質。
戦犯の老害どもを叩きのめすしかないな。
206: 2022/03/16(水)21:39 ID:t3zAQYLD0(7/14) AAS
>>199
円が売れるやん。
207: 2022/03/16(水)21:39 ID:YIuBflIs0(2/16) AAS
マクドナルドの値段がー
クッソしょぼくてセッコいなあ
一日中部屋にこもってるとこういう被害妄想で頭一杯なんだろうな
208: 2022/03/16(水)21:39 ID:pDejW2re0(2/2) AAS
日本の叩き売り、それこそがアベノミクスだよ
土地から企業から京都の町屋から女の尻まで全てバーゲンセールで大安売り
209: 2022/03/16(水)21:40 ID:9SaTS7Wd0(1) AAS
アベノミクスは正直よく知らんがFラン卒世襲議員の名前がついてる経済政策ってだけでクソだと分かる
210
(1): 2022/03/16(水)21:40 ID:d36lSGly0(2/4) AAS
>>200
それ名前だけはたまに振りかざしてる人見かけるけど、実際具体的には何に使われてる指標なん?
211: 2022/03/16(水)21:40 ID:pvf7a2H40(2/4) AAS
富裕層 コロナで資産倍増!

「コロナ禍が始まって以降、世界の中央銀行による金融緩和の影響で、貧富の格差が拡大している。国際民間活動団体オックスファム幹部は声明で「中銀は何兆ドルも市場に注ぎ込んだが、そのほとんどが株高ブームに乗った億万長者のポケットマネーに入った」と指摘した」

読売
212: 2022/03/16(水)21:40 ID:mMlwabe10(1) AAS
日本人が韓国やタイに出稼ぎに行くなんて、20年前の日本人に言っても信じなかったよな。日本の没落っぷりはすげぇわ
213: 2022/03/16(水)21:40 ID:If+D70pv0(4/4) AAS
>>162
8年総理やってて圧倒的過半数持ちながら悲願の憲法改正達成出来なかった安倍董卓のどこが歴代最高なんだよ
頼まれてもいない消費税は上げといて…

小泉ですら公約の郵政改革達成して息子はレジ袋廃止だぞ
214
(1): 2022/03/16(水)21:40 ID:B172F1Me0(2/3) AAS
>>189
ネトウヨは安倍友プーチンに親近感持ってるが。
215: 2022/03/16(水)21:41 ID:+rg3O72l0(16/66) AAS
経常赤字、原油高で常態化も 1月は過去2番目の1.1兆円
財務省が16日発表した2月の貿易統計速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は6682億円の赤字だった。
赤字は7カ月連続となる。
1-
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s