[過去ログ] プーチン、欧米諸国の対ロシア制裁が自国経済に大きな影響を与えていることを認める  [スペル魔★] (296レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): スペル魔 ★ 2022/03/17(木)09:00 ID:F4LU/hbh9(1) AAS
 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日、ウクライナ侵攻を受けた欧米諸国の制裁が自国経済に大きな影響を与えていると認めた。

 プーチン氏は政府当局者らとのビデオ会議の前にテレビで発言し、「これら新たな現実を受けてわれわれの経済は大幅な構造変化が必要になるが、容易ではないことは隠さない、一時的には物価や失業率が上昇することにつながる」と述べた。

 制裁による影響はロシア各地に影響を及ぼしていて、工場閉鎖や雇用の削減なども見られる。また金利も2倍に上昇し、ルーブル安も進んでいるほか、物価上昇率も中央銀行の目標を上回っており、ロシアの国債が債務不履行に陥るリスクもある。

 プーチン氏はロシアに対して欧米側が計画していた「経済的なブリッツクリーク(電撃戦)」は失敗に終わったとしながらも、ロシアへの圧力を高めようとする行為は今後も続くだろうと警告した。...

外部リンク:jp.wsj.com
33: 2022/03/17(木)09:07 ID:fzDDC6Ck0(1) AAS
>>1
「効いてます」宣言ウケるw
49: 2022/03/17(木)09:11 ID:DDwlC+9/0(1/2) AAS
>>1
それぐらいの強がりしか言えないのか
核で報復するぐらい言えよ
クソプーチン
90: 2022/03/17(木)09:26 ID:O859ZqGs0(1/2) AAS
>>1
プーチンは何と戦ってるんだ?w
そもそも戦争を仕掛けなければ何も戦う必要なかったのにw
98
(1): 2022/03/17(木)09:28 ID:ZolcThxV0(1) AAS
>>1
ルーブルは一時期よりかなり戻してるね
何で?
100: 2022/03/17(木)09:28 ID:/BcLgdHk0(1/2) AAS
>>1
失敗に終わってねえからww
事前の打ち合わせ無しでやってるんやぞ。
むしろここまでと思ってなかっただろお前ww
ロシア人は虚勢ばっか。軍隊弱いし。
164: 2022/03/17(木)09:51 ID:twXYzDhO0(1/2) AAS
>>1

「一時的」じゃねーよ  お前が死ぬまでだ 独裁者プーチン
210: 2022/03/17(木)10:39 ID:oGT1kJr10(1/2) AAS
>>1
誰か教えてください!

戦争を始めたロシアが悪いんだろうというのは分かりますが、
欧州安全協力機構側からスイスを仲介国として
ロシアとウクライナがミンスク三者間合意をしたんですよね?
・ドネツク、ルガンスクの特別な自治区の即時容認
・両市民の安全
・ウクライナの非武装化

どれも無視されて
しかもウクライナの再軍備化が進み
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.165s*