[過去ログ] 【沖縄県民調査】ワクチン2回接種した人の情報源 「テレビ・新聞」 81%、未接種者の情報源 「ネット・SNS掲示板」 81% [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(1): 2022/03/18(金)11:03 ID:Xlt72BPK0(28/32) AAS
>>536
初耳だなそれは。誰が調べたんだ?
544: [ge] 2022/03/18(金)11:03 ID:R665jBGp0(1) AAS
一時期韓国韓国言ってたテレビ
545: 2022/03/18(金)11:03 ID:1Tg1sDPS0(1) AAS
>>1
ワクチン過大評価すんなよ。
韓国の状況をどう説明すんの?
546(1): 2022/03/18(金)11:04 ID:dZULSrIb0(8/20) AAS
>>522
だから有効性の数字聞いてるんだけど?
おまえは有効性も確認せずに眺めてるだけの話してるのw
547: 2022/03/18(金)11:04 ID:FrwsIoQs0(3/12) AAS
>>501
ワク信は80%もいるのに知らないのか
本当か嘘かはさておき、
ここでも情報格差がでている
548: 2022/03/18(金)11:04 ID:ogo+1Ll80(9/9) AAS
>副作用だなんだ低確率な事でビビってたって運悪く死んだらそれまで事なだけで
「副作用」を「飛行機の墜落」に置き換えてもいえそうだな
しかし、コロナワクチンの場合、死ぬほどの「副作用」に当たることはほとんどなくても、
38度以上の発熱、全身倦怠感や頭痛などの体調不良といった立派な「副作用」が
出る確率は決して「低確率」ではないんだよね。それって、「副作用」というより、
ほとんど病気にかかったようなもんじゃん。
549: 2022/03/18(金)11:04 ID:r5MzM3uC0(11/15) AAS
>>509
ワクチン接種によってウイルスの変異が促進されたという主張ね。
それは以前反ワクの一部の人が主張してたよね。危険だって。
弱毒化したら今度はワク信が自分達のお陰で弱毒変異したと主張するようになったのね。
なかなか興味深いw
550: 2022/03/18(金)11:04 ID:TN3MgwfJ0(1) AAS
年寄りがどこそこの病院で何回目打ってきたからもう大丈夫だって自慢話聞いてると
馬鹿なんだなぁとしか思えない
551(1): 2022/03/18(金)11:04 ID:Xlt72BPK0(29/32) AAS
>>540
致死率じゃなくて軽症か中等症以上かの差を知りたいわけだが
元々ほぼゼロに近い致死率なんか特に知りたくはない
552: 2022/03/18(金)11:05 ID:cN63/mBG0(16/40) AAS
>>540
そんな加工されたデータ見たって意味ねえよ
死んだ人間の内容をググれ
553(1): 2022/03/18(金)11:05 ID:ROY46BFx0(1) AAS
ワクチン懐疑派がほとんど出てないテレビだけを観て判断するのは危険ということが分かった
554: 2022/03/18(金)11:05 ID:FrwsIoQs0(4/12) AAS
>>504
わからないものには投資しないというのはソロス。
わからないものはわからないと言えるのがソクラテス
555: 2022/03/18(金)11:05 ID:BN0PRbIu0(2/2) AAS
>>530
そうそう、強引に白黒つけるわけではなく情報を集めて正しそうかどうかってのを暫定的に判断しているに過ぎないよな
556(1): 2022/03/18(金)11:06 ID:DHfKuqkG0(7/8) AAS
>>487
ネット情報の多くは、テレビや新聞の情報を元に、発信者独自の解釈を加えたものなんだよな
基本的に俺らは、マスメディアと反対方向の意見の中に、真実を発見しやすいわけで、
どっかの知事が反ワクは親ロシアって言ってたらしいけど、あれって大体合ってるよなあ
557: 2022/03/18(金)11:06 ID:CiVyJjxr0(9/10) AAS
>>463
打たなくても何もないから打たないのが正解だった
未知の副反応の可能性がある以上は劇的な効果がない限り打ったのは失敗
打ち終わったから言うけど
558(2): 2022/03/18(金)11:06 ID:dqvPQI0l0(2/3) AAS
タイでさえ副作用の補償してるんだな。
頑なに認めないアホ日本のワク信w
559(1): 2022/03/18(金)11:06 ID:5elDxk/K0(6/7) AAS
>>546
>>373
有効性判断の根拠の明示はすでにした
繰り言勘弁
560: 2022/03/18(金)11:06 ID:XFKfeg0m0(7/14) AAS
>>354
だから無料で流れてるネット情報なんてほとんど無益なものばかりだから
信頼性の高い有益な情報はネット上でもどこでも有料やクローズドな場所で流れるのが基本
馬鹿な貧乏人はネット使っても無料空間さまよってゴミ情報拾い集めてる哀れな存在だよ
マスコミ人はそれなりにコストかけて、ネットワークを持ってて、取材・裏取りの訓練も受けてるからね
ド素人はマスコミから情報受けてるほうが確実
561(1): 2022/03/18(金)11:06 ID:IMy29KMZ0(5/5) AAS
>>543
アイシェアだったか、非常におかしな調査なんだけどね
「注射を打たれるのは好きですか?」
↓
とても好き 2.4%
どちらかというと好き 14.0%
どちらかというと嫌い 64.0%
とても嫌い 19.6%
・・・「とても好き」って何だよ、これw
562(1): 2022/03/18(金)11:06 ID:dZULSrIb0(9/20) AAS
>>541
ちょっと言葉の意味もわかってないしバカすぎてもう相手にできない、同じレベルの人探してw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s