[過去ログ]
【明石の病院調査】ワクチン3回目接種で「中和抗体」平均で51・7倍に 2回目の半年後と比較 [影のたけし軍団★] (874レス)
【明石の病院調査】ワクチン3回目接種で「中和抗体」平均で51・7倍に 2回目の半年後と比較 [影のたけし軍団★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:37:03.27 ID:47Bs3yyI0 >>474 重要情報かつ責任問題案件だから 消滅処理してるんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/485
486: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:37:04.10 ID:03/MS7k60 >>479 樹状細胞、マクロファージ、好中球で全部かたがつくんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/486
487: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:37:30.57 ID:sGu/Xi5m0 >>447 ちゃんと調べなよ? オミクロンの死者はほぼワクチン接種者ですよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/487
488: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:38:34.48 ID:3TcGU6oz0 >>480 ググりたいけど何で出て来る? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/488
489: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:38:58.45 ID:03/MS7k60 >>484 自然免疫なんだと思ってるの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/489
490: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:39:26.05 ID:liO6jwEW0 >>486 おまえはエイズワクチン打ってるんだな 凄いなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/490
491: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:40:57.71 ID:47Bs3yyI0 >>471 その自然免疫機構を破壊・機能不全にするのがエイズ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/491
492: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:42:18.74 ID:47Bs3yyI0 >>490 ワク有害事象の中に、接種後免疫機能不全って名目があったような… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/492
493: オミクロンおじさん7人目 [sage] 2022/03/19(土) 07:42:23.42 ID:cbGf6g930 >>442 厚労省は隠蔽に必死やのー(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/493
494: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:42:50.38 ID:03/MS7k60 >>491 HIVが何に感染すると思ってるんだ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/494
495: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:43:46.86 ID:NDZgP1lJ0 >>1 ワクチン2回接種者が全く効果なくなってる状態から抗体が50倍になったからってワクチンが効果あることにはならんだろw 他のところで有効率50%という話が出てたけどそれも一時的な最大値にすぎないもんな。 ある期間の平均の有効率は微々たるもんだよ。日常の感染対策の方が大事。 それでもワクチン打ちたい奴は打てばいい。打ちたくない人に打てと言うな。 感染リスクは人によって大きく違うし、重症化率も年齢その他で大きく違う。 オレは日常的な感染対策してるし、年齢的にも重症化しないからワクチンは打たない。 て言うかオミクロンは重症化率低いだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/495
496: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:45:25.75 ID:47Bs3yyI0 >>494 ? 何か変なこと言ってるかな>>491 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/496
497: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:45:46.96 ID:ubIymk920 >>488 単語も自分で考えることもできんのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/497
498: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:45:55.27 ID:03/MS7k60 自然免疫が何なのかすら理解してない糖質が妄想を喚いてるだけだろこんなのww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/498
499: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:46:36.79 ID:ifdy7lQE0 >>1 影のたけし軍団スレ立て張り切り過ぎですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/499
500: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:47:11.70 ID:03/MS7k60 >>496 >>498 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/500
501: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:47:14.85 ID:RhFFixg10 そもそもオミクロンってワクチン薬害の事だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/501
502: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 07:47:16.51 ID:liO6jwEW0 武漢型抗体50倍よりもレモン50個分のビタミンCの方が有効性高いかもしれんなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/502
503: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:47:32.36 ID:myH6uYHN0 >>5 重症化しにくい ※しないとは言ってない、効果には個人差あり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/503
504: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 07:48:48.95 ID:olM+kyQN0 よかったね 本当に抗体があるといいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616266/504
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s