[過去ログ] ゼレンスキー、ドイツへの痛烈な演説「ドイツや他国がNATOに入るように扇動し悲惨な結果が訪れた」 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2022/03/20(日)16:52 ID:k6dl++YD0(6/8) AAS
まぁ積極的に事態を注視しますみたいな姿勢は、結局正解の一つなんだなって思う
606: 2022/03/20(日)16:52 ID:1CRkQeJx0(3/6) AAS
詳しい情報知りたい。
607: 2022/03/20(日)16:52 ID:ixmYtMAK0(2/2) AAS
ハライチ「なんかもうさ、ロシア関係なくなっちゃった」
608(1): 2022/03/20(日)16:52 ID:8FPFFoPi0(2/5) AAS
>>556
ウクライナはロシアから欧州を守る盾だと言っていた。
韓国も共産主義から民主主義国を守る盾だから援助しろ、一銭も負からんと言っていた。
プロのコジキなんだよね。
609(2): 2022/03/20(日)16:52 ID:TyQPkFDP0(1) AAS
岸田「どーもー真珠湾でーす」
610: 2022/03/20(日)16:52 ID:c5u+zJVy0(4/6) AAS
信用できない国にエネルギー依存しすぎると
今回のことのようなる
611: 2022/03/20(日)16:52 ID:+gCOovyP0(1) AAS
恨み節を撒き散らす余裕があるんだなあ、と
612(1): 2022/03/20(日)16:52 ID:Ptc0+Fa10(1) AAS
こんな大事なのに、誰かのせいとは典型的な発達やね
てか、国民が不憫
613: 2022/03/20(日)16:52 ID:Y2JT21+t0(3/4) AAS
>>577
これを本物の左翼と持ち上げた結果が、ウクライナ侵攻w
614: 2022/03/20(日)16:53 ID:MSAs0MKB0(3/5) AAS
>>466
ブッシュが提案したらしい
615: 2022/03/20(日)16:53 ID:iCo47pVr0(1/2) AAS
次のターゲットは中国、インド、ブラジル、メキシコ辺りかな?
616: 2022/03/20(日)16:53 ID:nDiD9OrS0(1) AAS
ドイツはロシアの後方支援しとるからな
ボロクソに言われても仕方ない
617: 2022/03/20(日)16:53 ID:/wZ+6n4m0(1) AAS
決定したのは大統領、あなたです。
618(1): 2022/03/20(日)16:53 ID:vzSiF3ww0(1) AAS
お前が無能な大統領なんだろうが。
挑発するならそれなりの布石打ってからやるやれよって感じで。
戦争は勝ってもやるだけ二流三流の政治家。戦争なしで国維持できるほうがすごい。
619(1): 2022/03/20(日)16:53 ID:7eRMKlty0(1) AAS
日本の演説でも何言ってくるやら
620(2): 2022/03/20(日)16:53 ID:agVgPFos0(4/4) AAS
>>572
あの辺の周辺国にしたら変な火種作るなよってきな迷惑な話だろうな
621: 2022/03/20(日)16:53 ID:69fyge+c0(3/4) AAS
クリミア半島、グルジアのロシア軍の侵攻を放置した
アメリカ、欧州の責任でもある。
622: 2022/03/20(日)16:53 ID:AZYKUj/L0(1) AAS
この演説原文で見たけど内容ぜんぜん逆だよ
ドイツを非難してるには違いないが
「ウクライナがNATOに加入するのを、ドイツがロシアの天然ガスとか気にして
ぐずぐず引き延ばしたからこうなった」と非難してるのだ
ゼレンスキーが国民に投降を呼びかけるニセ動画が出回ってるらしいが
ロシアってこんなとこまで工作してんのかな
623: 2022/03/20(日)16:53 ID:GnrhUJmN0(2/4) AAS
>>556
大国に挟まれる緩衝国の末路かと
結局どちらにも蹂躪される運命
624: 2022/03/20(日)16:53 ID:hMhyNNLy0(1) AAS
>>1
ドイツがウクライナの加盟拒んでる張本人だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s