[過去ログ]
【菅義偉氏ブレーン】D.アトキンソン氏「消費税減税・廃止で日本経済が成長するというのは論外の妄想だ」★3 [ボラえもん★] (1002レス)
【菅義偉氏ブレーン】D.アトキンソン氏「消費税減税・廃止で日本経済が成長するというのは論外の妄想だ」★3 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
788: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:11:03 ID:+a9sZMOl0 国債発行は通貨供給 徴税は通貨回収 供給以上に回収すればどうなるか、子供でもわかることだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/788
789: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:11:21 ID:bjUgxsWu0 >>749 明治政府が誕生すてから一貫して右肩上がりに増えてるものを将来世代の負担なんて屁理屈言い出してから日本が衰退しだしたんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/789
790: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:11:41 ID:1mX9vIXs0 コイツ何言ってんだ、結果が全てだろ。今が答えだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/790
791: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:11:55 ID:agXpmQmt0 >>785 法律や政策を決めるのは政治家だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/791
792: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:12:14 ID:MLvkmXv90 >>786 消費税はすべて社会保障に使われると決まっているし、法律のも書いてある。 ついでに、消費税の税収よりも社会保障費のほうが遥かに多い。 社会保障費に関しては、消費税では足りなくて、他の財源から補っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/792
793: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:12:14 ID:secHAo3U0 少なくとも消費が増えて経済が上向きになるのは間違いないわ 素人でも分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/793
794: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:13:03 ID:tW7k5kru0 大型生物がじゃんじゃん繁殖したジュラ紀の地球の二酸化炭素量は現在の195% 現在人間が排出している二酸化炭素量は、工業を含めても地球全体の生物が排出する二酸化炭素量の5%未満(海洋生物が大半で森林生物が次) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/794
795: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:13:19 ID:LQCUDbJZ0 >手取りは10.9万円は増えてかなりの改善になる。それは事実。 可処分所得を増やすことが個人消費を増やすトリガーになる(ない袖は振れない)のに 真性のアホですか?>>1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/795
796: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:13:29 ID:HNQs7lun0 >>785 企業改革は、97年以降の 会計制度改正を始めとする 構造改革路線によるものだからだろ。 あっという間に中抜きだらけになって 自製しなくなったからなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/796
797: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:13:33 ID:9CR/6dBB0 >>775 消費が増えればGDPは増える 消費税は消費を抑制した これだけでもう答えは分かるだろ 社会基盤を維持するために増税も意味が分からない 税金だけで国家運営してるならまだしも ずっと国債発行し続けてきてるだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/797
798: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:13:39 ID:+hyHfynA0 >>1 デイビットアトキンソン ↑暗殺していいからね 放って置くと日本国民皆殺しにするよコイツ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/798
799: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:13:52 ID:MLvkmXv90 >>791 >法律や政策を決めるのは政治家だから 法律や政策で企業の業績が決まるんなら、企業の経営者は何をしてるんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/799
800: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:14:04 ID:xpI7YBCO0 >>756 公務員は給与を民間の上澄みじゃなくて中小の中央くらいにしてもっと数増やすくらいでいいと思うなあ ただ非正規じゃなく雇用の調整弁として普通に雇う方向で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/800
801: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:14:27 ID:BFWs3MMh0 >>792 たとえそうだとしても、社会保障費の事務費、つまり公務員の人件費で 消費税は全部消えてるんだろうwww まあ全部とは言わずとも「ほとんどね」w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/801
802: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:14:28 ID:agXpmQmt0 消費が増えればイノベーションが起こることが大事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/802
803: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:15:09 ID:EwfRGusW0 >>779 どうやったら達成できるか試行錯誤の30年。 一方で、止まらない高齢化。 社会基盤は維持しないといけないから、消費増税は不可避なことに変わりない。 >>780 少子化の原因は。数あれど、先進国共通の課題とも言える。 日本の場合、団塊の人口が多すぎたのと、移民を拒否したので、波が諸外国より素早く甚大に訪れた。 個々の消費量が減っているわけではない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/803
804: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:15:12 ID:MLvkmXv90 >>796 だから、企業の収益を確保するのはその企業の経営者の責任でしょうが。 政治家のせいではない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/804
805: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:16:29 ID:agXpmQmt0 >>799 そもそも自民党がさも当然のように法人税の引き下げを行っているのは、経団連がそれを望んでいるからである。経団連とは要するに役員賞与を受けている会社社長などの集まりであり、社内政治以外に特技のあまりない方々である。日本企業で働いている読者が居れば、能力と役職が一致しない会社員など見飽きているだろう。彼らはその成れの果てである。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/805
806: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 07:16:37 ID:MLvkmXv90 >>801 介護保険は3割負担で、残りの7割は何処から出てるかご存じですか? 消費税を財源とする社会保障費ですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/806
807: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/21(月) 07:16:53 ID:Ssran+Ug0 >>740 ジミンって本当に日本ブチ壊したよな 海外外交で大量ばら撒きに年寄りばっか優遇で若者は貧困化し少子化が進み、未来はないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647791890/807
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 195 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s