[過去ログ] 【幕末】大老・井伊直弼をピストルで暗殺 鳥取藩士が日記に記す [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310(1): 2022/03/21(月)23:29 ID:fpapeQpJ0(3/4) AAS
井伊暗殺の日の町の騒ぎの記憶を語れる人が第二次大戦の前後までいたからな
今は第二次大戦の記憶を語れる人が少なくなってるけどけっこう最近の話ってことだ
311: 2022/03/21(月)23:29 ID:BOsp1lTL0(1) AAS
>>293
そもそも江戸市中だからね。参勤交代の大名行列ならまだしもなんで将軍のお膝元の住人が陪臣の登城ごときに土下座せにゃあかんのって話だよ
もちろん江戸っこは国持ち大名の参勤交代行列の時も土下座なんてしない
幕末になるとさらに緩くなって屋台まで出るという有様になっただけ
312: 2022/03/21(月)23:29 ID:t2e7m1z/0(2/3) AAS
>>296
熱くなりすぎてやり過ぎたんだよ。
後半はほとんど有能な人材が残ってなかったそうじゃないか
313(1): 2022/03/21(月)23:29 ID:T6WCTr2V0(10/12) AAS
井伊直弼って「おれがかんがえたさいきょうのばくふ」みたいな感じがするんだよ
314(1): 2022/03/21(月)23:30 ID:bOljE/n30(5/6) AAS
>>294
由伸が水戸
315: 2022/03/21(月)23:30 ID:CTliPhU80(1/4) AAS
>>30
直接的な死因は鉄砲としても最後まで護ろうとした藩士達もいるわけで
井伊家は二刀流だし達人の某は割と最後まで戦い抜いてるから白刃の描写に何ら間違いはない
襲撃側の発砲も知られてるし割とどうでもいいしょーもない記事
316(1): 2022/03/21(月)23:30 ID:c8WiVWPl0(10/12) AAS
>>303
それが事実なら大老の要職にはつけてないよ。
基本的に徳川というのは関ケ原の勲功で序列が決まってるから。
317(2): 2022/03/21(月)23:30 ID:VVL+on0f0(1/2) AAS
>>296
水戸徳川家中の内乱程度で、なぜ徳川幕藩体制まで崩壊するのか。
当の昔に武士の忠誠心など消え失せていたんですよ。使えない武士だから、
新撰組などの農民出身者を採用し、彼らが活躍していた。
318(1): 2022/03/21(月)23:31 ID:doLz/9P70(1/3) AAS
>>313
実際そうだしな
井伊は徳川のことしか頭になかった。勅許に拘ったのも全て徳川のため
319: 2022/03/21(月)23:31 ID:asXQx4Fx0(2/2) AAS
>>308
…本当に極端だなぁ…;
320(1): 2022/03/21(月)23:31 ID:GJFB/T2S0(2/4) AAS
あとまあ桜田門外の日、当日の江戸市中にいた士族でも平民でも
その日の思い出って明治になってから色々書き残されているんだけど
ウリが好きなのはあれだね、ちょっとネタ元忘れたんだけどさ。
江戸市中の全然関係ない大名家の屋敷が舞台なんだけど、
雪の日、登城の準備をしてたら中間だかが泡を食ってやってきて、
桜田門で井伊さまがやられたというんだけど、誰も信じないって話ね。
そんな西瓜や唐茄子じゃあるまいし、殿様が切られてたまるか
こいつ気の触れとるんじゃないか縛ってしまえと
乱暴な話になったってことね。
(つづく)
321(1): 2022/03/21(月)23:32 ID:qVXzBcjy0(1/2) AAS
>>237
現行の金属薬莢を備えたカートリッジ式なら水に強い
が
当時、S&Wがその特許をおさえていたから
コルトは銃口(側)から火薬と弾を詰めて
後方から火種をくべるマズルローディング式しか作れなかった
コレ全世代の火縄銃と同じ
動画リンク[YouTube]
322(1): 2022/03/21(月)23:32 ID:fpapeQpJ0(4/4) AAS
>>303
そもそも勝頼末期に衰えて総崩れした武田軍の残りカスを引き取ってるわけだからなw
323: 2022/03/21(月)23:32 ID:4IUwXevZ0(3/3) AAS
>>314
なにその先代の辰徳が復位してすぐ首になりそうな将軍
324: 2022/03/21(月)23:33 ID:2ZB8Z5xO0(1) AAS
必殺仕事人じゃなかったのか
325: 2022/03/21(月)23:33 ID:LWc5btpg0(2/2) AAS
2010年に既に記事にあるあるだんべ
「桜田門外の変」で井伊直弼襲撃の拳銃か?
「天誅の短筒」を公開
15日、茨城県庁 桜田門外の変(1860年)で
大老、井伊直弼(なおすけ)を撃った可能性がある
拳銃(けんじゅう)が15日、水戸市の茨城県庁で
公開された。古い銃器を収集し、
「堺鉄砲研究会」を主宰する沢田平さん(74)
=大阪市東成区=が所有している拳銃で、
沢田さんは水戸藩で造られたものとみており、
省16
326: 2022/03/21(月)23:33 ID:T6WCTr2V0(11/12) AAS
「よし襲撃の合図だ!バーン!」
「うわっ!腰になんか衝撃が…動けないしなんか血も出てるし…意識が…」
偶然だけど凄すぎやろw
327(1): 2022/03/21(月)23:34 ID:iQTBthw80(4/5) AAS
>>318
俺(幕府)はまだまだやれるぜ!!っていって引き起こしたのが安政の大獄だし
それで一橋派は壊滅して慶喜なんてもうやる気なくなってたと思うよ。
将軍になってももうどうでもいいやと思ったたと思う。
328(1): 2022/03/21(月)23:34 ID:c8WiVWPl0(11/12) AAS
>>321
その時代から特許とかあったのか。
日本が勝てなかったわけだ。
329: 2022/03/21(月)23:34 ID:3IaS1oIW0(9/10) AAS
>>310
お前らの子供の頃には坂本龍馬とか西郷隆盛とかに遊んでもらった爺さん婆さんがいたもんだろう
今から150年程度の前の話だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*