[過去ログ] 【ロシア】プーチンは正気を失ったのではない、今回の衝突は不可避だった──元CIA分析官 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2022/03/25(金)16:46 ID:Fk9grCqS0(1) AAS
>>426
中国がジーッとロシアの終焉を見てると思う
457: 2022/03/25(金)16:46 ID:cyKIGvNt0(1) AAS
軍事力ではなく経済や科学技術で世界を席巻してやろうという選択肢はなかったのか
458
(1): 2022/03/25(金)16:46 ID:PDbD6Zbo0(1) AAS
>>405
で?ソースは?
459: 2022/03/25(金)16:46 ID:a5n9cb8L0(1) AAS
>>1
>振る舞いはほぼ全てが間違っているが、
>本人の世界観の枠内では至って合理的な行動
これを「狂人」と呼ぶよね 診断じゃなく
460
(1): 2022/03/25(金)16:46 ID:gBNtUvME0(1) AAS
>>318
それな

プーチンが悪かったことは根回しが出来てなかったことくらいだけど、アメリカ相手だからハナから放棄してたかな
461: 2022/03/25(金)16:46 ID:fdPL15+m0(3/24) AAS
>>445
文革期の中国やらブレジネフのソ連やら金王朝の北朝鮮やら「ヤバい奴」が核兵器を持っていることはこれまでにもあった
それはそれでやり過ごすことができてたんだから、そんなに悲観することはない
462: 2022/03/25(金)16:47 ID:RDPgI3Ae0(2/2) AAS
>>407
西側もな
プーチンの言う通り常に国の存続を懸けてぶつかり合ってんだよ
463: 2022/03/25(金)16:47 ID:82fsoc2T0(1) AAS
自分の中では一貫していることが徹底されるのは
狂気では
464: 2022/03/25(金)16:47 ID:AxGDF1Gr0(5/10) AAS
>>355
民主主義もロシアだとセルフ共産主義になるのな
465
(2): 2022/03/25(金)16:47 ID:cdzRm24X0(1) AAS
アメリカ大統領がトランプだったら今回の戦争は起きてなかった
あいつはなんだかんだで対話を重視するやつだったから
466: 2022/03/25(金)16:47 ID:jQ0kexxF0(2/2) AAS
ボケてたら精神的ダメージも少ないだろうけど、正気だったら堪らんよな
467
(2): 2022/03/25(金)16:47 ID:GQE5kCNm0(1/5) AAS
>>389
この丸い矢印は何?
468: 2022/03/25(金)16:47 ID:pPqYiRTW0(1) AAS
>>36
そうそう。
もっと言うと自分達の勢力下の国が皆ソ連のときより貧困なのどう考えてんだよ。
469: 2022/03/25(金)16:47 ID:obJ9WYe60(3/4) AAS
>>384
アメリカはわかってただろ、プーチン舐めてたのはゼレンスキー
つーかゼレンスキーは自分を無能扱いして話もしないプーチンに構ってほしくて散々挑発してた
470
(1): 2022/03/25(金)16:47 ID:2rFtCdkZ0(4/4) AAS
>>436
人権擁護委員会(OHCHR)はウクライナが虐殺やってるって報告してるぞ
自分で調べてみたらいい
テレビで堂々と嘘ついてる事を認識した時見える世界が違ってくる
まあ書いてる内容的にそこまでたどり着けるとは思えないがw
471: 2022/03/25(金)16:47 ID:PdbFxYS00(2/8) AAS
>>300
戦争が好きなのは米民主党
472: 2022/03/25(金)16:47 ID:0QhXtMfV0(1) AAS
>>1
CIAでなくてもわかるわw
473: 2022/03/25(金)16:47 ID:aQNXRiqw0(1) AAS
>>1
ジョージアであった戦争と全く同じ構図
地域を独立承認し平和維持としてロシア軍を駐留させる
そうやってロシアと国境を接する地域を弛緩地帯として維持する
ジョージアの時は数日で戦闘終了したし世界もジョージアを擁護しなかっただから今回も同じと思ったんだろう
プーチンは二匹目のどじょうを狙ったんだよでも今回はゼレンスキーやられた
彼は侵攻前から東部地区の問題を世界に発信しこれはウクライナの問題だけでは無いと訴え続けた
ロシアからすれば自国防衛の為だか自由、平和、民主主義への攻撃だってとこに持っていったゼレンスキーの勝ち
西側諸国の首脳はこれを否定出来ないし協力しなきゃ自分達の掲げてる看板は嘘ですって事になるから
474: 2022/03/25(金)16:48 ID:RUFW2Ury0(9/13) AAS
及川
グロ−バリストvsナショナリスト
らしいです。
475: 2022/03/25(金)16:48 ID:oom6Wpkj0(1) AAS
生物としてというか獣としては正しいかも。
でも文明社会としては受け入れられるものでは無いな。
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*