[過去ログ] 足元見られた大阪IR 事業者の要求のんだ府市、譲歩に次ぐ譲歩 [蚤の市★] (771レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(1): 2022/03/29(火)08:32 ID:f/XmL2z10(1/3) AAS
>>373
土壌対策負担は大阪市のみで大阪府はないのがポイント
それなのに、IR事業者からの納付金は府市で均等に受け取るようになっている
都構想で言われていた大阪府は大阪市を財布にしたいということをやっているわけ

あと、他都市でなく、大阪市でもこれまでの埋立地は事業者負担で今回の対応は異例と言われている
412: 2022/03/29(火)17:48 ID:f/XmL2z10(2/3) AAS
>>411
その金も結局土壌対策費用で使うと松井は言っている

約800億、更に追加の対策が必要となればそれ以上の額を本来全額事業者負担だったのに、約200億で済むなら安いもんだろう
419: 2022/03/29(火)19:22 ID:f/XmL2z10(3/3) AAS
>>414
>>1にもあるように、埋立地の土壌対策は事業者負担が原則
液状化対策なんて、どんな施設を建てるかでやる対策内容や規模も変わるんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*