[過去ログ] 内閣支持率61%に上昇 ウクライナ対応「評価」67% 政党支持率 自民49% 維新7% 立憲6% 日経★2 [powder snow★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639
(1): 2022/03/28(月)08:44 ID:Kvu65+0k0(3/3) AAS
人命より飲食店w ワクチン推進w ネオナチ国家擁護w  
こんな野党支持できるワケないだろ笑笑 
640: 2022/03/28(月)08:46 ID:DBNHu8cf0(2/3) AAS
>>639
ウクライナ以外は自民も当てはまるが。
維新は国民の命よりパソナの利益だがw
641: 2022/03/28(月)08:47 ID:jxAedbhg0(1) AAS
高市早苗ってまだいるの?
642
(1): 2022/03/28(月)08:48 ID:P2obHXbA0(1) AAS
維新の支持率の足かせになってるのは
間違いなくハシゲと宗男の妄言だな
この二人を何とかしないと次の参院選は思ったより伸びない
643: 2022/03/28(月)08:50 ID:DBNHu8cf0(3/3) AAS
>>642
竹中平蔵党とバレたら壊滅的打撃だろw
644: 2022/03/28(月)08:50 ID:poVD1Ehw0(1/2) AAS
焦ってきたな

やはり維新の時代か

政党支持率
共同
維新 13.6
立憲 9.4

毎日
維新 12
立憲 9

FNN
省2
645: 2022/03/28(月)08:50 ID:/QBE+gdx0(1) AAS
これがジャップの民度wwwwwwwwww
超ウケルんだけどwwwwwwwwwwww
646: 2022/03/28(月)08:51 ID:UsD7KD4b0(1) AAS
アベスガと違って岸田は評価できる
647: 2022/03/28(月)08:54 ID:E7+y9B1L0(3/4) AAS
いまだにアベガーやってる馬鹿パヨチンが支持されるわけもなく
馬鹿パヨチンはホント学習しねーなw
648: 2022/03/28(月)08:56 ID:adyuJhrd0(1) AAS
橋下と宗男の、オウンゴールのせいだな
649: 2022/03/28(月)08:57 ID:njdLLHav0(1/3) AAS
>>1
自公による不公平給付金は忘れねえからな
650: 2022/03/28(月)08:57 ID:myuFnDG80(1) AAS
政治家自体がゴミクズの塊
即刻消えてほしい
651: 2022/03/28(月)09:00 ID:6IC58gnq0(1) AAS
維新と立憲の差は開きそうだな
652: 2022/03/28(月)09:05 ID:fl/KlyQ60(3/4) AAS
>>600
オレにとってパヨ扱いされるのは嬉しい話。自分の考えで生きて行ってる証拠だからね。
投票先も立憲一択だし。
653
(2): 2022/03/28(月)09:06 ID:Fd08sNWB0(1/5) AAS
なぜ支持率が高い?簡単だ。マスコミが味方してるからだ。全然政府批判をしてないじゃないか。
そういえば、自民党がBPOについて文句を言った話があったな。
やはり、マスコミに圧力をかける動きはある訳だ。

あと、ネットでも工作らしき物が多いな。特に、「岸田はアベスガよりマトモ」という話。
やってる政治は何も変わってないのに、何がアベスガよりマトモだ???
こういうのって、安倍政権時代によく見た「悪夢の民主党政権よりマシ」ってのと同じ臭いがする。
現政権を擁護する為に、以前の政権をぶっ叩き、「現政権はマトモだ」と言いまくる。
本当に以前の政権より良くなったなら別に良いんだが、そんな事は実際にはなく、何の根拠も無いウソだ。

マスコミを支配し、ネットでも工作…。政府のやってる事は変わらん。
654
(1): 2022/03/28(月)09:10 ID:9yD5Ucyi0(1/2) AAS
>>653
マスコミが政権批判しても支持率は大して落ちないだろうよ
コロナにウクライナ有事でわざわざ政変を求めない
655
(2): 2022/03/28(月)09:12 ID:bGMFXitK0(6/22) AAS
>>653
またマスゴミガーか
菅就任時はもっと持ち上げられたのを忘れたか
岸田就任の時は地味だの顔が見えないだのさんざんだったろ
656: 2022/03/28(月)09:13 ID:u5+6x56X0(1) AAS
岸田政権は5年は続くだろうね
657
(1): 2022/03/28(月)09:18 ID:fnAh7kkn0(5/5) AAS
>>655
菅首相は、電波利権切り込みで、その後コロナ対応を理由に地上波から総バッシング受けた。
岸田首相は、改革系は全く手をつけないし、親中なので地上波から持ち上げられて今に至ってる。
658
(1): 2022/03/28(月)09:20 ID:E0fFUMBH0(1/2) AAS
政権批判してるの安倍高市支持者だけなんだよな
アベガーは政権批判に興味ない感じだし
こんなに短期間に野党を自滅に追い込めて円安誘導できたのはいないぞ
叩く理由が全くない
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s