[過去ログ] 経団連会長「原発を速やかに稼働しないと大変なことになる」★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2022/03/29(火)15:14 ID:iP4iDrDk0(1/14) AAS
>>269
可能性低い事を持ち出して、事実上不可能を押し付けるのは無能がよくやる主張。
電気需要が逼迫にならない程度に原発再開を認めながら新しい技術に乗り出すんだよ。
298(1): 2022/03/29(火)15:15 ID:iP4iDrDk0(2/14) AAS
>>287
洋上風力発電は向いてるそうだよ。
陸上は低周波問題あるので、民家がない場所じゃないと受け入れられない場所が多い。
322: 2022/03/29(火)15:18 ID:iP4iDrDk0(3/14) AAS
>>311
電源のユニバーサル化とか課題があるのに、臭いものにはフタをやったのは民主党政権。
あの時に安易な停止を選ばなければ違う未来あっただろうが。
333(2): 2022/03/29(火)15:20 ID:iP4iDrDk0(4/14) AAS
>>327
火力はカーボンフリー社会では禁止です。
理由は欧州が決めたから。
362(2): 2022/03/29(火)15:22 ID:iP4iDrDk0(5/14) AAS
>>344
既存の火力発電所を使った発電は禁止なんだってさ。
理由は知らんし、新しい二酸化炭素排出抑えたモノも禁止なんだって。
382(1): 2022/03/29(火)15:25 ID:iP4iDrDk0(6/14) AAS
>>364
再来年くらいにパワコン交換あるけど、その費用は計算に入れてんの?
471: 2022/03/29(火)15:36 ID:iP4iDrDk0(7/14) AAS
>>375
COP26で調べてみな。
ギャグと思う内容で岸田首相が責められてるから。
524(1): 2022/03/29(火)15:43 ID:iP4iDrDk0(8/14) AAS
>>507
それだけじゃないよ。
天気が悪くて太陽光が1%しか発電しなかったのも重なった。
怖いのはコレを報道しない事。
541(1): 2022/03/29(火)15:45 ID:iP4iDrDk0(9/14) AAS
>>525
そういう現実的な論理にならないのが底辺なんだから仕方ない。
559: 2022/03/29(火)15:46 ID:iP4iDrDk0(10/14) AAS
>>540
すぐには出来ないからだよ?
2025年から運用開始とかになるから。
582: 2022/03/29(火)15:49 ID:iP4iDrDk0(11/14) AAS
>>568
イエメンとサウジ問題は7年くらい続いてんだが?
595(2): 2022/03/29(火)15:50 ID:iP4iDrDk0(12/14) AAS
>>580
原発はグリーンエネルギーです。
ついでにグレタ先生もクリーンと認めてます。
609(1): 2022/03/29(火)15:52 ID:iP4iDrDk0(13/14) AAS
>>584
高齢左翼は学歴高いよ。
東大とか京大とか所謂インテリと言われる層が多い。
ダメなのはSEALDsに代表される若手。
637(1): 2022/03/29(火)15:57 ID:iP4iDrDk0(14/14) AAS
>>616
高齢左翼の多くはあの時代で大卒まで行ってた人達よ。
だから、あの人数でも発言権あった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.371s*