[過去ログ] 【社会】大企業で若手社員の離職が増加 人事部困惑「優秀な若手も辞める」 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(2): 2022/03/29(火)20:02 ID:heM4OBQ90(7/11) AAS
>>527
毎年ロシア旅行してたワイ涙目
579: 2022/03/29(火)20:02 ID:P+Anr2sV0(2/2) AAS
終身雇用がないとなれば、我慢する意味がない。
そりゃ嫌なことあれば辞めるさ。
580
(2): 2022/03/29(火)20:02 ID:B5StATV60(10/12) AAS
就「社」して、自分のやりたいことと違う!って言い草も分からない。
お前、一体何が出来るつもりで入社してきたの?
どういう業務に携わろうとしたのか具体的ビジョンあったの?
やりがいは与えられるものと勘違いしてない?
としか言えない。
581: 2022/03/29(火)20:02 ID:NBPF8Xpw0(5/8) AAS
>>558
既婚オッサンが幸せそうに見えないみたいな
582
(1): 2022/03/29(火)20:03 ID:lA8o8+2I0(19/38) AAS
お前辞めてどうすんだ?という奴が良く辞めるw
辞めたあと大概ニートしてるな
583
(1): 2022/03/29(火)20:03 ID:ICuApVp30(7/14) AAS
>>548
使えない奴は大抵発達持ちで周りが壊れるんだよ
584: 2022/03/29(火)20:03 ID:mf2Qxift0(2/4) AAS
>>39
うわあ。
585: 2022/03/29(火)20:03 ID:G2Ifh59V0(1) AAS
入社年度によって福利厚生も退職金も違うからね
爺が居座る場合にしか得しない
586: 2022/03/29(火)20:03 ID:utbHeHO50(1) AAS
>>223
人生を謳歌してて羨ましいわ
587: 2022/03/29(火)20:03 ID:0W6/Zpgq0(1) AAS
子の友人知人の超優秀層達は日本の超一流企業や国総をあっという間に辞めてコンサルに転職
親も超優秀な人達だけど、それに見合わない収入だったからそうなると思う
588
(2): 2022/03/29(火)20:04 ID:XbbJvOJV0(1) AAS
>>565
最近県庁クラスの地方公務員もやめるやつ多い
589
(1): 2022/03/29(火)20:04 ID:9Tnc0k0S0(3/8) AAS
>>560
アホ

アメリカなんて実績重視
新卒なんて普通に取らないよ
職業学校に通って即戦力アピールしまくらないと入社できない
即戦力になるように新人教育するのは日本だけ
その前に辞めても落ちるだけの奴になるだけ
中には凄い例外もいるかもしれないけど、そういう奴はそもそも入社すらしないからな
590
(1): 2022/03/29(火)20:04 ID:5aqYKyZe0(8/13) AAS
>>573
収入や老後が
ちゃんとできて
人間関係や結婚とかも
あるんやで。

クレジットカードの審査に
落ちるようだと
社会人として半人前。
591: 2022/03/29(火)20:04 ID:txFNvKDH0(2/2) AAS
>>564
公務員なら時間はあるだろ
資格をたくさんとっておけ

仕事はスキルを身に着けるところじゃない
592: 2022/03/29(火)20:04 ID:lA8o8+2I0(20/38) AAS
>>577
そう
職場に安定と安心がないんだよ

俺は若い人に
「居場所」と「理解者」を捜せと指導している

昔は「上を目指せ」と言わなくてもみんな目指したものだが
593: 2022/03/29(火)20:04 ID:6VN2wsxD0(2/2) AAS
>>491
こういう奴居る

上司をママとか先生と勘違いしてる

上司は守ってくれる人間じゃない
おまえの仕事ぶりを淡々と評価して、お前が無能だったら然るべきところに報告する係だよ
594
(1): 2022/03/29(火)20:04 ID:mf2Qxift0(3/4) AAS
>>582
それで幸せならいいと思うけどね
595: 2022/03/29(火)20:04 ID:s3sTtpTT0(4/5) AAS
>>338
働いてないから高い時期に行かなくていいってすむのもあるんだけど、
働かなくてもお金が入るように頑張った
596: 2022/03/29(火)20:04 ID:DWAvqZXz0(9/13) AAS
>>580
な。w
こういうじじいと一緒に仕事したくないよなwww
597: 2022/03/29(火)20:04 ID:B5StATV60(11/12) AAS
>>559
失礼な言い方になるが、名刺の力で飲み屋でモテモテな発想?
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*