[過去ログ] 【社会】大企業で若手社員の離職が増加 人事部困惑「優秀な若手も辞める」 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2022/03/29(火)20:05 ID:6fmCEaQt0(1/3) AAS
>>14
はい、老害
617(3): 2022/03/29(火)20:05 ID:axED53Pm0(1/2) AAS
氷河期世代の自分には羨ましい限り
怒鳴りまくられ長時間残業を強いられる職場を経験してみればいいよ
そんなもんで成長なんかしないから
618: 2022/03/29(火)20:05 ID:zsdKolmT0(1) AAS
給料
終了
619: 2022/03/29(火)20:05 ID:grvyy3U90(13/14) AAS
若者よ
いくら頑張っても政治が腐りきってたら実らないんだよ
世界に目を向けよう
620: 2022/03/29(火)20:05 ID:FqWdiPGV0(3/4) AAS
まあ失敗しても非正規雇用もあるし、頑張れ若者
621: 2022/03/29(火)20:05 ID:zJUp1ZWZ0(4/11) AAS
>>555
親が大使やってた
その前赴任時に海外で産まれた
財務省経産省が上
都銀は滑り止め
A I
外銀、日銀が金融工学修士の行先
622: 2022/03/29(火)20:05 ID:XbFrro1Z0(2/2) AAS
自分は金融機関に勤めていたが28歳で辞めたわ
2011年にドル買いまくって正解だった
623: 2022/03/29(火)20:06 ID:5aqYKyZe0(9/13) AAS
>>580
リサーチ不足なんだけども、
実際、中に入ってやってみないと
わからんことって多いからな……
キラキラした職業だとなおさら。
624: 2022/03/29(火)20:06 ID:26SOdiBh0(1/2) AAS
パワハラ大国
625: 2022/03/29(火)20:06 ID:kKQFV/nA0(1) AAS
>>1
労働時間の縮減とコンプライアンスの徹底が逆に仕事の楽しさを無くしてる
たまにはだりーだりー言いながらダラダラ仕事したいわ
626: 2022/03/29(火)20:06 ID:/OK29pW40(1) AAS
んじゃ次に優秀な子を大事にしなよ
627: 2022/03/29(火)20:06 ID:SwR17fJw0(1/23) AAS
さっさとやめて新しい仕事探したほうがいい
人間関係ほど苦痛なものはない
今いくらでも仕事なんかあるからな人手不足で
628: 2022/03/29(火)20:06 ID:L3zdNh7J0(1/5) AAS
嫌なら辞めろつったりどうしてえんだよww
629: 2022/03/29(火)20:06 ID:ICuApVp30(9/14) AAS
>>612
雑用やらせたらそれで落ち着いちゃうんだよ
あとは今は派遣や外注しまくってるからやらせられる雑用がないとかもある
630: 2022/03/29(火)20:06 ID:s3sTtpTT0(5/5) AAS
>>578
悲しいね
ロシア人の友達ももう日本に来れないんだなと思った
631: 2022/03/29(火)20:06 ID:2aURcyR+0(1) AAS
優秀な奴ほど早く辞めると聞くが
632: 2022/03/29(火)20:06 ID:l1xEtRMx0(1/2) AAS
ゆるいのが原因ではなく、みんな自分があるじ、主、の
自分でなにか始めたいんじゃない?
起業に似たこととか、職人とか。。
633: 2022/03/29(火)20:06 ID:n7ruzovW0(3/3) AAS
>>544
この意識が足りないのが癌
634: 2022/03/29(火)20:06 ID:heM4OBQ90(9/11) AAS
>>599
うん
なんだかんだでevisa使うチャンスがなくてな
あれ州またげないんよ
635(1): 2022/03/29(火)20:06 ID:N5KWcbgr0(1) AAS
>>606
人間の屑にはなりたくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s