[過去ログ] 【お得】NHK「60歳や65歳で年金受給するより、75歳から受給した方が受け取れる年金額がこんなに多い!」しきりに強調 ★6 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2022/04/03(日)01:34 ID:afhZ3Tms0(1) AAS
残りの寿命によります
856: 2022/04/03(日)01:35 ID:opD4VTBr0(2/2) AAS
75まで年金貰わず生きるか死ぬかしたら1500万のボーナスにするならまだ分かるけど
857: 2022/04/03(日)01:35 ID:hzYoi1E20(1/4) AAS
めでたいなw
何事もなく75まで生きていけるという楽観論か?
早くもらえるのが一番だろ
長生きしすぎて損するのは アクシデントみたいなもの
そしてこれは重要な真実なんだが
30超えたあたりからは少なからず老いを意識するんだから
同じ金もらえるなら早ければ早いほどいい
年とるほど 同じ金額でえられる喜びは減っていくってこと
ま 最低限のエサの心配する社会になるってのなら知らんけど
858: 2022/04/03(日)01:35 ID:WUbt/YB40(2/2) AAS
75歳まで働いてひもじい思いをして生きるのかつらいのぉw
859: 2022/04/03(日)01:36 ID:uOCkz3uf0(1) AAS
働き口があって生きてりゃな
860(1): 2022/04/03(日)01:39 ID:LpiUGn2U0(1) AAS
受け取らずに死んでくれるとありがたいです!
861: 2022/04/03(日)01:44 ID:cqxzV/nr0(4/4) AAS
高齢化するとして75歳で清掃か警備以外に仕事あるかよ
862: 2022/04/03(日)01:44 ID:voNsACGi0(1) AAS
ペテンの手先 NHK
863: 2022/04/03(日)01:50 ID:3m3FGR/h0(1) AAS
政府の広報機関だから当たり前
864: 2022/04/03(日)01:52 ID:/wpVnO1t0(1) AAS
もう移民しかないんだよ
865: 2022/04/03(日)01:52 ID:oDKINqc70(1) AAS
嫌です
家電の5年保証に入っても
絶対に、必ず、5年半以降に壊れるから
75歳受給を選んだら
多分74歳6ヵ月で死ぬ
866: 2022/04/03(日)01:54 ID:pBCTab4g0(2/2) AAS
>>833
もっと根本的な問題で、平均寿命と異なる計算してるので平均寿命67歳という数字自体が間違い
誰かがホラ話を広めて一部の人が信じちゃっただけ
867: 2022/04/03(日)01:56 ID:ocoIQo1y0(1) AAS
>>860
それが国の指針です。騙されないように笑笑
868: 2022/04/03(日)02:03 ID:LSCdjxIn0(1) AAS
10年後の10,000円と今の10000円の
価値は経済環境によって変わる。
価値が現在より高まるのはデフレ経済
の時だけ。
高齢になる程死亡リスクが高まるのに
貰える金額が高くなるからと言って
後からもらう選択するのは計算して
からの方が良いね。
869(1): 2022/04/03(日)02:05 ID:2t4mhAwz0(1) AAS
正直75過ぎた後の人生とかどうでも良いだろw
生きてる自信ないしw
870: 2022/04/03(日)02:07 ID:AnWPdKs/0(4/4) AAS
>>869
孫どころか子供もいないからか
それどころか素人童貞のまま死んでいくのか
871: 2022/04/03(日)02:12 ID:mLlG+m7L0(1) AAS
老害だらけの日本は沈む
872: 2022/04/03(日)02:25 ID:uyreJ5xC0(1) AAS
お得との誤報により犬HK職員は強制的に75歳が支払い開始になります。
873: 2022/04/03(日)02:27 ID:QKmJ7wXB0(1) AAS
犬HKが政府や視聴者の利益になる事言うとは思えん
どっちも死ねとか考えて情報垂れ流してそうw
874: 2022/04/03(日)02:27 ID:6vPgx22s0(1) AAS
75歳まで生きてるかわからんし、そもそもその頃にはすでに年金制度が破綻してるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s