[過去ログ] 【プロ野球】ロッテ佐々木朗希が完全試合達成 日本記録の13人連続含む19奪三振(日本記録タイ、球団新記録)、史上最年少、最速164キロ [菊姫いりぐち★] (326レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2022/04/10(日)16:51 ID:1p3TiVGU0(1) AAS
本当凄いよなこれ
この若さで伝説作っちまった
102: [し※] 2022/04/10(日)16:51 ID:9giMfGm10(2/3) AAS
>>94
うむw
103: 2022/04/10(日)16:51 ID:6mTsw0HQ0(1) AAS
【大偉業】ロッテ・佐々木朗希、令和初&28年ぶり完全試合達成
・28年ぶり16人目の完全試合
・13者連続奪三振(日本新記録)
・1試合19奪三振(日本記録タイ)
104(1): 2022/04/10(日)16:51 ID:+Tangbwb0(1) AAS
なんで岩手から次々と怪物が出てくるんだ?
105: 2022/04/10(日)16:51 ID:WNBI6G670(4/4) AAS
>>86
キャッチャーは二ヶ月前は高校生だった子だよ
106: 発毛たけし 2022/04/10(日)16:51 ID:KpDl/HCM0(3/7) AAS
今から毎日
英会話しとくべきだな
107: 2022/04/10(日)16:51 ID:3/LtOjNp0(1/3) AAS
>>6
それはノーヒットノーランや
108: 2022/04/10(日)16:51 ID:mP/g1ZyM0(7/13) AAS
>>86
大谷のストレートよりヤバいからストレートが打てない
109(1): 2022/04/10(日)16:51 ID:aZMfXZWT0(1) AAS
>>33
合わないチームに行ったら
膝が痛くても走り込まされたり
ステップ幅を体力以上に広げさせられたり
逆にガチガチに筋トレばっかりさせられたりして
ぶっ壊されてかな
110: 2022/04/10(日)16:51 ID:ST/UELdK0(1) AAS
江川が草野球で27連続奪三振したのに比べたら
111(1): 2022/04/10(日)16:51 ID:BqWt2+x/0(1/3) AAS
野茂とか大リーグで完全試合してるからな
112(2): 2022/04/10(日)16:52 ID:6YmLAwuj0(3/3) AAS
過去の完全試合達成者は以下の通り。
藤本英雄(巨人=1950)
武智文雄(近鉄=1955)
宮地惟友(国鉄=1956)
金田正一(国鉄=1957)
西村貞朗(西鉄=1958)
島田源太郎(大洋=1960)
森滝義巳(国鉄=1961)
佐々木吉郎(大洋=1966) ←
田中勉(西鉄=1966)
省8
113: 2022/04/10(日)16:52 ID:Xnb+lESa0(1) AAS
皐月賞サイン
2-8か13で来るとみた
114: 2022/04/10(日)16:52 ID:mkuf56/X0(1) AAS
これもすごいが160?overの左打者足下へのワンバウンドをオープングローブでキャッチした松川にも驚愕した。二人セットでメジャー行かんかなあ。無双バッテリーになりそうだ。
115(1): 発毛たけし 2022/04/10(日)16:52 ID:KpDl/HCM0(4/7) AAS
>>104
岩手でやってる超人プロジェクトだから
116: 2022/04/10(日)16:52 ID:lPVcUrza0(1) AAS
まだ二十歳で草
何回完全試合する気だよw
117: 2022/04/10(日)16:52 ID:vWOW+EKx0(1/2) AAS
もう来年メジャー行ったほうがいい。日本でやるのはもったいない
118: 2022/04/10(日)16:52 ID:n5ZjFn+Y0(2/3) AAS
価値を示すにはもうメジャーに行くしかない
国内の結果でちやほやしてくれるのはプロ野球好きな奴らだけ
将棋の世界と違って野球はメジャーが本場
世界で勝てない囲碁が日本で流行らんようにもう日本人は世界と戦える人材以外興味が無い
119: 2022/04/10(日)16:52 ID:8xj8+9HU0(2/3) AAS
この子の名前を見ると何故かエロい気持ちになる
佐々木希のせいだな
120(1): 2022/04/10(日)16:52 ID:lqDme3Q10(2/2) AAS
どうせ実力が味方したんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s