[過去ログ] エネルギー価格高騰 岸田首相「平和秩序を守るための正念場。国民にも協力をお願いしたい」 ★6 [デデンネ★] (895レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(34): デデンネ ★ 2022/04/10(日)17:22 ID:mDfxaUkt9(1) AAS
岸田首相は視察先の神戸市でエネルギー価格の高騰について「平和秩序を守るための正念場と理解いただき、国民にも協力をお願いしたい」と呼びかけました。

岸田首相は液化水素を運ぶ試みに世界で初めて成功した日本企業の運搬船を視察し、水素社会の構築を「クリーンエネルギー戦略の柱に据え、野心的な投資目標を掲げ、大胆な支援策を講じていきたい」と述べました。

この後、岸田首相はロシアへの制裁の影響で、エネルギー価格が高騰する可能性について聞かれ、次のように答えました。

「平和秩序を守るための正念場であることをご理解いただいて、国民の皆さんにも引き続きご協力をお願いしていかなければならない」

岸田首相はまた、スタートアップ企業の経営者と車座対話を行い、より踏み込んだ支援策を行っていく考えを示しました。
省3
876: 2022/04/12(火)15:40 ID:TpfUDBVw0(1/2) AAS
日本は電気の使い方がめちゃくちゃなんだよ
欧州の街中は日本ほどネオンでギラギラしてないし、パチンコ屋もない。
自販機もない。デカイスピーカーでの宣伝もないだろう。
日本なんて電気の使いかたは放置で節電しろとかいい加減すぎる。
車だって世帯に何台も保有したりして、そういうのもどうにかしろよ。
877
(1): 2022/04/12(火)15:44 ID:TpfUDBVw0(2/2) AAS
全国の小中学校にエアコン設置したろ
電気が足りないくせしてな
ああいうのもチグハグなんだよ
大人が完全にトチ狂ってしまっている
878: 2022/04/12(火)16:57 ID:ibnRkFT50(1) AAS
>>877
小中学校へのエアコン取付は必要だろ
879
(1): 2022/04/12(火)19:04 ID:jmUfWvNX0(1) AAS
日本の平和を守るなら過剰な制裁の陣頭指揮取るような出過ぎた真似すべきじゃないだろ
国民の生活や安全よりパフォーマンス的な世界平和への貢献を優先させる歴代でも最低レベルの総理だな
コイツが総理の時にこの戦争が起きたのは日本にとって最悪な不運だった。舵取りミスり過ぎて日本が滅びなければよいが
880: 2022/04/12(火)23:17 ID:Wv1VCqVb0(1) AAS
>>856
石油元売りへの補助金と、
備蓄分の放出で表面上抑制できてるように見えてるだけじゃないか?
特に元売りへの補助金の大幅な増額がなければ
ガソリンリッター180円超えて200円に迫っているかも

揮発油税と消費税の二重課税やめろ
トリガー条項発動さっさとやれ

大企業に金ばらまくことしかしないで
「国民にお願い」だ?馬鹿にすんな
881: 2022/04/12(火)23:19 ID:s4ivWZ8z0(1) AAS
>>879
梶とってないよ
潮目見てるだけ
882
(1): 2022/04/13(水)00:20 ID:5EHNsmkb0(1/2) AAS
自民・岸田文雄「紛争長期化し、原油や食料の価格高騰で国民生活への痛みが増すこともありえる。国民に丁寧に説明し協力お願いする」★3 [デデンネ★]
2chスレ:newsplus

「聞く」ばかりの岸田文雄、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前 官邸「総理に覇気が感じられない」★4 [デデンネ★]
2chスレ:newsplus
883: 2022/04/13(水)00:30 ID:1gTUqMjF0(1) AAS
>>1
テメーから喧嘩売って戦争招いたゼレンスキーの靴舐め続けてどうやって平和秩序が守れるんだよ
内政壊滅の無能レームダックが外患誘致で返り咲き狙いムーブの最悪の前例になるわ
884: 2022/04/13(水)00:33 ID:SdYx5XbF0(1) AAS
トリガー条項ガン無視しといて協力しろって脳に障害でもあるのこの人?
885: 2022/04/13(水)02:06 ID:5EHNsmkb0(2/2) AAS
所持金が僅か100円しか無かった高齢者が、食べ物を欲してパンやジュースを盗んで逮捕されたという報道があった。窃盗は犯罪だが、これは政治がマトモに機能していれば防げた犯罪。政党助成金を170億も掠め取って、物価高騰でも「協力のお願い」しかしない自民党政治の方が遥かに盗人猛々しい。
Twitterリンク:Narodovlastiye
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
886: 2022/04/13(水)02:21 ID:T7x1Z8Jy0(1) AAS
電気代はこの1年で3割くらいあがっているけど、それってまだロシアからのエネルギー不足を折込んでいないからな
これからさらにあがるぞ
887: 2022/04/13(水)03:53 ID:qXJR36Qf0(1) AAS
>>847
本当にそれ
泣きたい
888: 2022/04/13(水)04:00 ID:x1YIaClt0(1) AAS
>1-10 >850-900
総量規制 緊縮財政 出口戦略 
構造改革、金融引き締め
友愛民主党政権 政権交代、
円高デフレ政策こそ、令和ギガ正義。

うむ、日本は、今から、
令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、いわゆる、
マトリックス レザレクション
ソーラーレイ アクセラレーター 
メデイユーサ
省25
889: 2022/04/13(水)04:00 ID:dK1PnIUV0(1) AAS
プロパンガスの値上がり凄い
890: 2022/04/13(水)04:53 ID:mYXlQH3K0(1) AAS
>>882
もうあかんなぁ
次の人考えた方がいいかも
ある意味予定通り
891: 2022/04/13(水)05:25 ID:GKkzlY3c0(1) AAS
千島と樺太取り返せば済む話やん
なんでやらんの?
892: 2022/04/13(水)05:34 ID:McjWx85G0(1) AAS
今は岸田に全部押し付けてる段階
1秒でも早く退陣させるにはそれが最善
今は我慢してるけど3年は待たないからさっさと片付けて
893: 2022/04/13(水)05:36 ID:B9j7G5hj0(1) AAS
萩生田が計画停電ってまたいってということで

選挙では新人に投票。

破壊活動型政治重視の30年の与党途上国化政治と距離をおくべきだ日本人は

がんばって議員を入れ替える。
894: 2022/04/13(水)05:51 ID:f1BdFe5e0(1/2) AAS
コロナ禍を抑えるため
平和のため
未来の子どもたちのため

いまを生きてる奴らが苦しむのは日本人の4つ目の義務だ
895: 2022/04/13(水)05:53 ID:f1BdFe5e0(2/2) AAS
国会議員は万博IR五輪のほうで忙しいからな
国民のためより遊びに税金使いたいだろう。人間だもの
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.741s*