[過去ログ] ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」 「痛みを伴う」制裁を行う必要がある ★4 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811
(2): 2022/04/11(月)05:47 ID:zKAyO7WU0(5/13) AAS
>>804
そこはちょっと何とも言えんかもよ? 

ウクライナもソビエト連邦だった訳だから

独ソ戦争で
ソビエト3000万人の死亡者の多くはウクライナ住民の祖先www
プーチンよりもドイツに恨みを抱えてそうだぜ?wwwwwwww

ちなみにドイツ側の死者は 半分以下だったらしい
812
(1): 2022/04/11(月)05:47 ID:jI5b7nnb0(2/4) AAS
>>805
また適当なことを抜かす
813: 2022/04/11(月)05:47 ID:ch1iiTu+0(1/3) AAS
EU各国首脳はロシアの策略に引っかかってすぶずぶでしたからねえ
政界を引退したらロシア企業の役員に迎えられ
もちろん普段は地元に居るだけ非常勤、ロシア企業から多額の役員報酬をいただけます。
フランスのフィヨン元首相イタリアのレンツィ元首相、フィンランドのアホ元首相
オーストリアのケルン元首相ドイツではシュレーダー元首相国営石油の取締役
等々多数
814
(1): 2022/04/11(月)05:50 ID:AbJgs/Eq0(10/14) AAS
>>811
ウクライナってドイツにやられる前はモンゴル帝国に支配されてたし
基本虐殺されまくり
815: 2022/04/11(月)05:50 ID:cP3NWL7t0(1) AAS
「西側の制裁によりロシアが儲ける金額」はブルームバーグのアナリストの試算では日本円で約40兆円。
西側が一丸となってロシアの経済を強化する理由は何か?
投稿日:2022年4月7日

外部リンク:indeep.jp
816: 2022/04/11(月)05:51 ID:TbqHMxUe0(1) AAS
朝から中露の工作員が元気ですねー
817
(1): 2022/04/11(月)05:51 ID:zKAyO7WU0(6/13) AAS
>>805
なんか戦争専門家によると、、、、、 アメリカの起こす戦争全てが本音は石油絡みで
100年後の石油王として地球支配するシナリオをずっと維持してるって言われてるね

第二次大戦後77年、あと50年なら127年目かぁ〜  どんな世界を予定してるんだろう
アメリカ以外の国全てが植民地みたいになるのかな?
818: 2022/04/11(月)05:52 ID:jXp1EmJS0(5/8) AAS
>>811

その辺の心境はわからないけれど
どっちにしてもウクライナの行動自体が
多くの国に被害を与えているのは事実なわけだし

自国の被害を最小限に抑えながら
ロシアとウクライナが対消滅してくれるのが
世界にとって一番いい選択と思う
819: 2022/04/11(月)05:52 ID:IWBLjOQd0(1) AAS
>>26
石油が無くなると、都心を走ってる宣伝広告のトラックが走れなくなるぞ
820: 2022/04/11(月)05:54 ID:zKAyO7WU0(7/13) AAS
>>814
ウクライナもなんだかんだで、そこそこデカイからなぁ〜
大陸で地続きだと日本が経験してない争いがずっと続いてたんだろうね
国境またいだ川の上流国と下流の国は今も争いが絶えないっていうもんな・・・・・
821: 2022/04/11(月)05:54 ID:Y/a79S750(4/5) AAS
結局開戦当時に暴落したルーブルの価格もほぼ元値に戻ったしFRBの利上げも年明けや戦争前に言われてたように0.5%で利上げするって予測がまた主流になってきた
これが真理
822: 2022/04/11(月)05:56 ID:zKAyO7WU0(8/13) AAS
>>812
世界各国の
生産量ランキングと
輸出量ランキングを  ”自分” でみてくるといいよ

アメリカはそれぞれ 1位 と 44位 だったかな
823
(3): 2022/04/11(月)05:56 ID:iJCUzHhI0(1) AAS
例えば日本が中国なりに攻められた時、ウクライナは日本助けてくれるの?ガン無視しそうだけど
824
(1): 2022/04/11(月)05:56 ID:AbJgs/Eq0(11/14) AAS
>>817
イラクシリアアフガン侵略も露骨に石油絡み出しな
自国の石油温存して他国には使わせれば、最後は唯一の資源国として世界支配よ
825: 2022/04/11(月)05:58 ID:jI5b7nnb0(3/4) AAS
>>823
いろいろ教えてくれるだろ
国民を盾にして戦闘したら相手は攻めにくい
死んだら虐殺されたとか言えばいい
火炎瓶とか持たせて戦わせればいい
逃げる奴は殺して敵のせいにすればいい
826
(1): 2022/04/11(月)06:00 ID:1tKDKbaw0(1) AAS
ウクライナは東欧の韓国みたいなもんだな。他国の都合なんてお構いなしに自分らの主張をがなり立てるだけ。
827: 2022/04/11(月)06:00 ID:x1MWKjKD0(1) AAS
経済制裁の先に何があるか、歴史を見れば明らかなんだけどな、特に資源のない経済大国は株価暴落からの世界恐慌の引き金になるかも知れん、その先にあるのは第三次世界大戦しかなないわけだが、こうなると核兵器のない国はあっと言う間に侵略されてしまう
828: 2022/04/11(月)06:01 ID:glMTMgWq0(1) AAS
ユダヤの走狗が偉そうなもんだな
829
(1): 2022/04/11(月)06:02 ID:bPFUHkl00(1/5) AAS
こいつロシアの回し者じゃね?
世界中を貧しくして新秩序とやら作りたいんじゃね?
830
(1): 2022/04/11(月)06:04 ID:jXp1EmJS0(6/8) AAS
日本もこれ以上電気代とガス代と
食費が上がれば(電気ガスが上がれば当然食費も上がる)
自民政権自体が揺らぐから

いい加減ウクライナみたいな、悪意ある詐欺国よりも
自国の国民のことを最優先に考えるべきと思うし

ロシアもこれ以上制裁加えたら日本が被害受けるだけなので
適度に制裁緩めて資源を確保するべき

ロシアは放っておいても、戦争したがりのウクライナが
自国民全員滅ぶまで特攻繰り返してくれるし
対消滅までいかなくても、ロシアは大被害を受けて弱体するから
省2
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s