[過去ログ] 【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★7 [みの★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2022/04/16(土)15:10 ID:LwrIrasF0(1/6) AAS
>>36 モスクワ撃沈されたからね。それでリスクは高まったとは言われてるね
142: 2022/04/16(土)15:13 ID:LwrIrasF0(2/6) AAS
>>56 露軍にそんな余力はもうないよ
核を使った場合ならあり得るかもだが、今度はそこでは止まらない拡大となりそうか
611(1): 2022/04/16(土)15:36 ID:LwrIrasF0(3/6) AAS
>>504 露デフォルトは先週にもほぼ確定したよ、米側が露を追い込むためにやったという事を公式発言している
可能性としては猶予30日間で、全額支払うなどだね
露中間にスワップ2兆円分くらいが結ばれてるそうだから、そこから中国が出してくれると支払えるとなったりもするかもね、しかし今のところ中国は出す気ないようだ
761: 2022/04/16(土)15:43 ID:LwrIrasF0(4/6) AAS
>>722 回避策まで検討しておく必要があるだろう、ついでにシベリア鉄道もデフォルト扱いとなったよ
それから貼ってると規制にかかりやすくなるから、自分で検索してね
861: 2022/04/16(土)15:48 ID:LwrIrasF0(5/6) AAS
>>781 露軍はもっと通常兵器の砲弾を降らせながら進軍してくると思ってたのにね、鉄も火薬も資源国だから豊富なはずだ
ウクライナ側のジャベリンは最新式ではないから約2km射程ね、2kmを越える射程の通常砲弾を雨あられと降らせながら進軍すれば、露戦車隊でも通用したかもね
しかし初期段階から何故か弾薬の不足してそうな露軍であった・・・・
935: 2022/04/16(土)15:53 ID:LwrIrasF0(6/6) AAS
>>886 米はベオグラードの中国大使館だったかにミサイル撃ち込んで、まあ誤射だから・・・・で済ませたことあったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s