[過去ログ] 【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2022/04/16(土)21:36 ID:T3JRCMLT0(2/2) AAS
>>894
両親もう死んだけど介護の手間も費用もかからなくなって前より楽で黒字たぞ
964: 2022/04/16(土)21:36 ID:tIlkbh9S0(16/18) AAS
こどおじの身の回りのお世話する仕事もいいなあ
書類申請とか任せろ
965(1): 2022/04/16(土)21:36 ID:xvIQWKJC0(3/3) AAS
親も親で甘やかして相互依存なんだよな
966: 2022/04/16(土)21:37 ID:Fu2rVNkk0(31/32) AAS
>>952
離婚したいけど我慢してるやつはもっといるんだろなー
こっちはなんもせんでもそういうアホが勝手に自爆してくれるから楽な勝負だわ
967(1): 2022/04/16(土)21:37 ID:Mh5Qa44j0(1) AAS
>>16
月17万で家賃4万円がマジでギリギリ、体壊して一週間休むようになったらその月は赤字
968: 2022/04/16(土)21:37 ID:2nwQFr830(6/8) AAS
>>958
狂師には負けるよ
969(2): 2022/04/16(土)21:37 ID:YG2WobqI0(3/4) AAS
スレざっと見たけど
結局、大家の養分どもが
実家暮らしに嫉妬してるだけなんだよな〜
970(1): 2022/04/16(土)21:37 ID:qYJbMPJk0(7/7) AAS
自分の親でもないヤツから親が泣いてるぞ、などと言われても全く何も響かないというかお前に言われる筋合いねえだろとしか思わないよね普通
971: 2022/04/16(土)21:37 ID:3qOl+3tM0(1) AAS
若い時ならともかく30代以降で実家暮らしだと親が邪魔扱いしない限りでていかんやろ
地方なんて職種少ない給料安いなのに狭い部屋でも5万以上するからそれなら家に10万いれても実家のが楽だろうよ
972(1): 2022/04/16(土)21:37 ID:84H5Gbn70(12/13) AAS
>>890
レスが支離滅裂だぞ?大丈夫か?
973: 2022/04/16(土)21:38 ID:tHvv62pK0(1) AAS
>>952
数字も分からずに喚いてるの滑稽w
974(1): 2022/04/16(土)21:38 ID:W5RVCPeQ0(5/6) AAS
>>969
嫉妬じゃなくて軽蔑な。
975: 2022/04/16(土)21:38 ID:Fu2rVNkk0(32/32) AAS
>>962
情けないのはその金で生活してるお前の親およびそれに育てられたお前な
976: 2022/04/16(土)21:38 ID:n9Cii/540(1) AAS
>>942
実際は親に介護されてる
50代まで母親に甘えてパンツ洗ってもらった奴に介護はできない
977(1): 2022/04/16(土)21:38 ID:acs4gVWR0(16/16) AAS
>>957
他人の親まで侮辱する?
>死んでしまいたいだろうに。
よくこんな事言えるわな?
978: 2022/04/16(土)21:38 ID:tIlkbh9S0(17/18) AAS
>>965
甘やかしはあるな
そもそも適齢期に結婚しないとか
通常なら有り得ないからな
979: 2022/04/16(土)21:38 ID:+4LNBZUN0(11/11) AAS
なぜバブル期にトレンディドラマが流行って一人暮らし向けの不動産が活発化したかというと
アメリカが日本に内需を増やせと命令したからで不動産ファンドは外資も多い
980: 2022/04/16(土)21:38 ID:S86uGQ330(3/3) AAS
>>920
悪いな
税理士から止められてるんでな
貧乏人の発想で考えるの止めてくれよ
981: 2022/04/16(土)21:38 ID:nu6opXyU0(7/7) AAS
>>951
自分も子供にはそうしたい。
自分の親がいつまでも実家に縛り付けたいタイプだったので。
982: 2022/04/16(土)21:38 ID:YG2WobqI0(4/4) AAS
>>974
養分がしゃべった!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s