[過去ログ]
【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】実家暮らしの人が毎月家に入れている金額は「平均4万円」 家を出ない理由1位は「お金に余裕がない」★4 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
346: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:13:58.23 ID:SxXmlfgo0 いままで4箇所のアパート、マンションに住んだけど、 気を使いながら縮こまって生活するから本当に刑務所みたいな感じ。 金を逆にもらわないと割に合わない。 実家暮らしをこどおじと呼ぶなら、集合住宅暮らしはむしょおじ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/346
347: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:14:05.06 ID:uNGMW05m0 >>313 うんだから実家暮らしは底辺不細工貧乏発達障害だから叩くの辞めてな? 障がい者叩かないだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/347
348: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:14:13.85 ID:kPcUAYVC0 ドーミーインに月4万円で暮らしたい (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/348
349: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:14:15.29 ID:pyQxTdHa0 >>341 こらクソガキ 答えろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/349
350: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:14:38.71 ID:iEFepZv/0 >>336 えーと、頭が悪くて理解力のないこどおじに一から十まで話すね こどおじが「おじさん」になるまで親は高齢者ではなかったよね じゃあ高齢者になったら親の世話ををすると仮定して(たぶんないけど)、それまでは世話になってるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/350
351: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:14:53.05 ID:ukn/MKk80 結局スレみてると、こどおじ叩いてんのって中年女性ばっか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/351
352: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:15:09.31 ID:Fu2rVNkk0 >>325 18時30分:パパン「おまえの車の車検の金出しといてやったぞー」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/352
353: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:15:17.99 ID:+4luwcGZ0 実家暮らしのオッサンと子供部屋おじさんは全く別もんだと思う。 なぜか一緒にしたいオッサンかジジイかBBAがいるけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/353
354: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:15:18.29 ID:uGixT12c0 不動産屋発狂スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/354
355: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:15:22.28 ID:DayEPsQF0 >>272 1人暮らししている人の実家が狭いとは限らんぞ 広くて大きな実家があるが1人暮らししている人もいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/355
356: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:15:33.24 ID:iEFepZv/0 >>344 理解力ないって言われるでしょ? みんながみんな首都圏に実家があるわけでもないし、リモートで仕事できるわけでもないだろって当たり前の話だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/356
357: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:15:42.11 ID:GibU8weM0 >>315 婚活したら相手の反応は実家暮らしか一人暮らしで違うよ いい歳して実家暮らしの方が訳ありということで避けられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:15:45.12 ID:oPb8ImnI0 まあ家に8万入れてるとか10万入れてるとか言ってる奴いるけど 間違いなくアホですよ これは確信を持って言えます 相続税の知識があれば、そんなアホな事は絶対しません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/358
359: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:16:05.58 ID:tAe+E4Q70 家を出るのが自立っていうステマに昭和以降騙されてる。 おれが説得した奴らはおれに感謝しかしてない。 おれは両親を既に亡くしたから羨ましい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/359
360: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:16:30.58 ID:EoCjzJSq0 >>327 今だと息子名義の口座作るのも面倒だけど 子供時代のをそのまま利用したりねw 庶民もみんなそんなバカばっかりじゃないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/360
361: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:16:51.28 ID:BFSq1pSA0 >>306 年老いて、稼ぎが減って、年金額も視野に入り、自身の貯蓄と照らし合わせて先の算段。 する時には自身の価値が目減りして先の安定を望みたくなるよね、45過ぎた辺りから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/361
362: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:17:08.16 ID:GXlk7WUb0 >>358 まともな親なら子供名義で全額貯蓄してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/362
363: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/16(土) 20:17:08.77 ID:80oFBevN0 >>321 こどおじさんちゃーすw今日もママンの手料理 食後の5ちゃんですか?ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/363
364: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:17:19.98 ID:ZZru6Bi50 >>296 相続税が掛かるていどの資産がある家なら、子供が家に入れた金はそのまま子供名義の銀行口座か投資に回しているだろうな もちろん贈与税がつかない程度に親の金を足してな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/364
365: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 20:17:20.63 ID:u84kjppr0 どうして一人暮らしが自立だと思うんだろう? それが理解出来ない 一人暮らしなんて簡単なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650104978/365
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 637 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.749s*