[過去ログ] 【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義 「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 [デデンネ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2022/04/16(土)23:25:16.10 ID:IXFmxoup0(2/6) AAS
でもさ、渋るのはいいけど
家の特養利用者死亡が増え続けてて
運営成り立たないレベルまで落ちてるから要介護3も受け入れな
258: 2022/04/16(土)23:30:55.10 ID:Szcgnuzm0(5/9) AAS
高負担高福祉は馬鹿でもできるけど
高負担低福祉ってこいつらやばすぎやろ…
466: 2022/04/16(土)23:54:15.10 ID:PGDsO/bO0(3/3) AAS
コロナ禍でボランティアなんて受け入れてるところあんの?
619
(2): 2022/04/17(日)00:13:41.10 ID:j2tyIOFC0(1/3) AAS
>>554
アルツハイマー型は計算ができずに財布に小銭があふれる
電話にでて楽しそうに話してるから電話切った後に誰からというと忘れている
何の用だったと聞いても思い出せなくて不安が増して機嫌が悪くなる
字を書けなくなるともう遅いよ
成年後見人という申請を出して弁護士に全権委任することになって出費がかさむ仕組み

字が書けるうちに指名後見人に相続人の中から選び申請する
銀行が預金ロックするから共有名義の家族口座に預金年金引き落としをまとめる
三菱は最悪すべての手続きに応じないから郵貯がいいね
647
(1): 2022/04/17(日)00:17:01.10 ID:FmBOSiPT0(1/3) AAS
老後に必要なお金って一人2000万だっけ?
余裕でそれ以上の金額の健康保険料を取られてるけど、病院には成人後一度も行ったことないし
どれだけ国に搾取されて来たんだろうと今になって思う日々是好日
877: 2022/04/17(日)00:48:13.10 ID:V/nIz19u0(2/2) AAS
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党内に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
882
(1): 2022/04/17(日)00:49:14.10 ID:4YXzllaM0(1) AAS
>>821
寝たきりの人の介護するの何人の人手がかかると思ってるんだよ
単身者増えてるし核家族化が進んだ現代では寝たきりになったら
まず家で介護するのは無理だぞ
890: 2022/04/17(日)00:51:23.10 ID:CTpfBs+I0(7/8) AAS
>>788
じゃあ要支援はどの程度なんだよ

どっかから拾ってきた内容かもしれないが、実際そんなわけないだろ
905: 2022/04/17(日)00:53:12.10 ID:ke/3i4DR0(1) AAS
まだまだ社会保障は削れるか
でもこの社会を選んだのは国民自身
諦めて死ねってことだよ
1000: 2022/04/17(日)01:05:26.10 ID:QerG+MR90(1) AAS
>>928
現場じゃ全く足りてないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s