[過去ログ]
【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義 「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 [デデンネ★] (1002レス)
【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義 「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 [デデンネ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 23:27:57.58 ID:59C0noOi0 >>209 なら安楽死施設作ってくれよ 素直に死ぬから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/229
271: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 23:32:13.58 ID:VILMINYK0 兄弟のいない過程を優先してほしいね 一人っ子で独身じゃ無理だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/271
681: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 00:21:39.58 ID:3NiY/o980 >>672 中国は日本以上のスピードで少子高齢化が進んでるので 英語かスペイン語がお勧め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/681
697: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 00:24:01.58 ID:5LiZWUJi0 >>601 このままいくと あなたの親族から介護・生活支援の申請が役所になされました。 親族は助け合う義務が制定されて、申請者のご親族が面倒をみることが可能か資産状況のチェックをし支払い能力がある方には支払いをして頂くことになっております。 滞納となりますと、給与と資産を差し押さえての徴収となります。 そして、その前段階で、国民番号をつかいあらゆるものと紐付け、お金の電子化を強行し、電子マネーの出し入れを国が把握、個人のお金の動きをすべて把握し差し押さえと言う未来がやってくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/697
759: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 00:31:01.58 ID:EHefIw1D0 >>503 本当それ 勘違いさせようとしてるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/759
911: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 00:53:49.58 ID:JJEbzMqE0 在日で帰国できる人は優先して帰国させたほうがいいよ 国民のためにもうカットしていくしかないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/911
945: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 00:57:22.58 ID:f3hoJ2jF0 >>939 母数も増えてるから間違いない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650117483/945
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s