[過去ログ]
【ウクライナ】「ドンバスの戦い」始まる ロシア、東部制圧へ軍再編完了 [Ikh★] (685レス)
【ウクライナ】「ドンバスの戦い」始まる ロシア、東部制圧へ軍再編完了 [Ikh★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:31:42 ID:OqRE7Dok0 ウクライナは、ロシアとの国境のすぐ側で、ウクライナ側にある道路と線路を、ミサイル使って大規模に破壊しちゃ駄目か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/162
163: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:31:45 ID:1lusBRvv0 >>154 手に職のある若者も続々EUへ流出してるしな 自分がなぜ見限られるのか解らないプーチンロシア http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/163
164: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:32:08 ID:OqRE7Dok0 とにかく東部の人たちは早く避難しないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/164
165: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/19(火) 10:33:16 ID:pzgRmze+0 >>161 先の大戦も日本の肩持った判事出してるし解らんよ しかしついこないだまで植民地だったインドが今や立派な独立国 日本抜かれた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/165
166: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:33:40 ID:FOuaBd800 >>127 インド中国が安く買えばそれだけ困るんだよ。資源高がロシアに有利ってのはそういうことじゃん 露助はあしもとみられているのしらんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/166
167: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:33:56 ID:gdK0lHgk0 だいたい制空権のある方が勝つのよ。 近くの基地にロシアの戦闘機がたくさんスタンバイしてた。 東部は捨ててドニエプル川攻防戦になるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/167
168: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/19(火) 10:34:46 ID:lDwWflUx0 参加したい とにかくロシアをたたきたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/168
169: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:36:34 ID:NrhTmjMx0 >>163 ロシア国内では「同盟国の結束益々強く、ヨーロッパの本流は我が方に在り!」みたいに宣伝しているようだ 鎖国して北朝鮮になるつもりなのかw 中国も困るだろうな、話が通じない仲間ばっかりだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/169
170: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:36:36 ID:gdK0lHgk0 西側の武器援助が遅すぎた。 ロシアの脅しにびびりゃがって、 取り返しがつかないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/170
171: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:37:32 ID:foZhAKs20 ロシア産の資源が安価で中国に買われるのを 一番嫌っているのは日本なんだけどね。 ゼレンスキー一派とアメリカを除く世界の本音は 遅くとも9日までに終わってほしい、なんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/171
172: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/19(火) 10:39:00 ID:SEG+Uxbx0 SNS見てると露助の爆撃機が頻繁にウクライナ方面へ行ってるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/172
173: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/19(火) 10:39:23 ID:KWBNH7io0 >>166 安くっていっても今の相場から安いだけで十分高いからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/173
174: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:40:59 ID:foZhAKs20 >>146 >>隣の部屋で待たされる 生きていれば、な。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/174
175: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/19(火) 10:41:28 ID:rJr0e/Di0 かなり爆発力の高い砲弾をウクライナ軍の前線に打ち込んではじまったらしい。 キエフ攻防戦より激しい衝突になりそう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/175
176: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/19(火) 10:42:15 ID:faHQrjqj0 とりあえず平原に城を築く! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/176
177: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:43:58 ID:F5IUWi1V0 >>1 > (米英は)停戦させる気ないだろ ブチャ虐殺を見てウクライナ防衛戦争の停戦はやっちゃダメだ。 なぜなら、ロシアはウクライナ領土でヒマになると停戦中にFSB特殊部隊が大量の民間人を虐殺するからだ。 おまけに新たに就任した司令官はシリア毒ガス虐殺を実行したドボルニコフ上級大将だ。 「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判 産経 2022/2/25 08:32 https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/ 岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。 国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。 わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。 力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。 台湾中国戦争で台湾が負けると、 日本の石油タンカーが海を遠回りしても 中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。 日本は石油なしじゃ暮らせない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/177
178: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/19(火) 10:43:59 ID:SEG+Uxbx0 >>170 これは西側のメディアも言ってるよね 西側と東を攻められる前にNATOを配置するべきだったと ウクライナはNATOじゃないが、この露助とウクライナの戦争で最新の情報では世界の17億人がエネルギー高騰 食糧(主に小麦)不足の影響を受け治安が悪くなり反政府活動が頻発すると予測されている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/178
179: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:44:08 ID:F5IUWi1V0 >>1 田製作所、SONY、京セラ、ヒロセ電機の電子部品がロシア軍を応援してる。日本政府は部品を止めよう。 日本はロシア軍を応援している可能性――DJIドローンには日本製パーツ 遠藤誉中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士 Yahoo 3/31(木) 17:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220331-00289263 ◆DJIドローンのパーツの多くは日本製 出典:(株)フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズが出しているレポートのデータを筆者が編集して作成 https://grici.or.jp/wp-content/uploads/2022/03/DJI-3-1024x619.jpg 中国ミサイルがセルビア経由でロシアに渡ってるかどうか欧米の調査機関は調査が必要じゃないか? セルビアに中国が地対空ミサイル納入 NATO境界に緊張 産経2022/4/14 10:22 s://www.sankei.com/article/20220414-ZGUZSOQGXJNHZO3CFZA3WULNCQ/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/179
180: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:44:18 ID:F5IUWi1V0 >>1 > 日本は何がこれから品薄になるんだろ? > 備蓄庫制作中なんだが ロシア産の肥料(カリウム)がなくなるから、 肥料を使う地球上の作物が収穫できなくなる。 発展途上国でルワンダ虐殺のような紛争が多発する。 【ウクライナ危機!食料安全保障とこの国のかたち】世界の農業の混乱は長引く 農業ジャーナリスト 山田優 JAcom 2022.03.08 https://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2022/03/220308-57366.php > 硫安とか化学肥料なら作れるやろ > 四日市あたりの化学プラントで ↓ > 化学肥料には鉱物がいるそれがロシア産 そりゃ減少による人口調整で この星に「ルワンダ大虐殺」と「アラブの春」が連続20回ぐらい起こっちゃうかもしれないなあ。 ………アラブの春が複数回起こるでやっとだいぶ遅れて気が回った。 このロシア問題で国際政治の間違いが重なると、第三次世界大戦が起こるかもしれない。 これがグローバル経済の長所短所の短所だ。 > カリ肥料が15%減ったところでwww > カナダが増産で吸収するんじゃね? カナダ鉄道ストライキが発端で第三次世界大戦になったりして。 世界中の国がカナダの輸送網を助けることになるかも。 それで第三次世界大戦が回避できるのなら安いもんだ。 日本の田んぼも肥料を使う。 来年は肥料不足で米の不作になるかもしれない。 小麦粉も値上がりして米も不作になると食うものがない。 米の備蓄が少しあるが。 G7などの国際的な指導力を発揮して、 地球規模の肥料のカリウム供給するべきだ。 アメリカは肥料問題で世界を指導して助けて。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/180
181: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/19(火) 10:44:36 ID:F5IUWi1V0 >>1 将来、米国の経済力を上回ると予想される中国は、動き回る米国空母を狙う大量の対艦弾道ミサイル(開発中)で日本や台湾に近づけさせない。 対艦ミサイルはビックリするほど高価であり、開発には高い技術力が必要で、経済大国の中国はそれをクリアするだろう。 また、中国潜水艦の静穏技術も向上して米国空母の猛威になってる。 これは中国のA2/AD(接近阻止・領域拒否)戦略だ。 ミサイル被弾の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 NHK2022年4月15日 5時45分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220415/amp/k10013583071000.html 洋上を動き回る艦船にミサイルを当てるのは技術的に可能だ。まだ弾道ミサイルに当てる技術を組み込めてはいないが。 米国空母の来ない台湾が孤立した中国台湾戦争は、台湾側が兵站不足で苦しい。 米軍は台湾への兵站輸送をグアムから運ぶ努力をするのだろうが、そんなとき、米軍は日本を守る物理的余力はない。 自衛隊の継続戦闘能力の兵站は、東西冷戦時代の米国との取り決めで最大量上限の2週間分しかない。 日本は台湾に近いが、米国空母のいない海では日本の兵站(補給)がないので、兵站に乏しい自衛隊は台湾を助けられないばかりか、沖縄の米軍基地すら守りきれない。 (米国本土以外に外国最大量の兵站備蓄を密かに日本へ置いてると噂があるが、あくまでも噂の域だ。) 台湾が負ければ、日本のシーレーン(海上貿易)は守れず、石油タンカーは人民解放軍の海軍に撃沈され、石油なしの暮らしになり破滅する。 次の台湾戦争は、制空権は航空母艦なしでも横田基地、沖縄基地の支えで米空軍がなんとか維持だが、 中国対艦弾道ミサイルの雨ありき、米国空母なし、兵站不足の台湾有事に備えなければならない。 今のところ、その最適解は、原子力潜水艦の質量の強化と極超音速兵器の開発だ。核武装もしやすい。 日本は技術面でAUKUSの次世代兵器を開発して、米国台湾の勝利状態に貢献し、中国側の侵略の意志をくじき、日本の石油タンカーの通るシーレーンを守るべきだ。 <独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待 産経 2022/4/12 20:33 https://www.sankei.com/article/20220412-73VOZUMHBVKTFFHLLJHSZHUYQU/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650326827/181
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 504 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s