[過去ログ] 【ウクライナ】「ドンバスの戦い」始まる ロシア、東部制圧へ軍再編完了 [Ikh★] (685レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2022/04/19(火)09:38 ID:SSRk0EFE0(4/9) AAS
そもそも「キエフへの攻勢」もキエフを狙ったものじゃない
ホストメリのアントノフ本社のサーバーと資料が第一目標で他はどうでも良かったんだろう
だからホストメリ制圧したら即要塞化して侵攻速度が落ちた
必要なものを改修し終えたから撤退しただけ
53(1): 2022/04/19(火)09:38 ID:KzCKWjJd0(2/2) AAS
戦術核はよ
54: 2022/04/19(火)09:39 ID:SSRk0EFE0(5/9) AAS
>>50
第一親衛戦車軍を囮に使ってウクライナも米英もまんまと引っかかってヘルソン失陥してるのに?
55: 2022/04/19(火)09:39 ID:DseuroQd0(2/8) AAS
キーウは陽動とか
誰が信じるんだよ
って話だったのに
なんだかんだで信じるバカはいるんだよねぇ
56: 2022/04/19(火)09:39 ID:JWSgGI9x0(5/11) AAS
>>46
そんなことしたらレッドライン越え
NATO参戦が現実味を帯びる
57: 2022/04/19(火)09:39 ID:xcNuRXAf0(1) AAS
ドンバスガス爆発
ドンバスガス爆発
58: 2022/04/19(火)09:41 ID:4gEzk9TW0(1/2) AAS
>>50
あとで
どこから撃ったか
わかるだけだぞ
事前にどこを撃つか
わかるわけない
可動式発射だろうから
59: 2022/04/19(火)09:42 ID:678i3KBB0(1) AAS
早く終わりにしろよ
いつまでやるんだよ
60(2): 2022/04/19(火)09:42 ID:GruNDfYP0(3/6) AAS
正確には第二次ドンバス戦だな
前回はアゾフ大隊にロシアが撃退されてる
プーチニスト達がアゾフ大隊を憎悪する原因
61(3): 2022/04/19(火)09:43 ID:foZhAKs20(3/13) AAS
>>53
核はまだ。
今は東部制圧に化学兵器を使うかどうかの段階。
使えば東部は制圧できる。
東部制圧すればロシアは作戦終了宣言だすだろう。
問題はそのあとだ。
ウクライナが制圧された東部を奪還するには
西側特にアメリカの軍事支援が不可欠だ。
つまりロシアが作戦終了した後にまだ戦争をする場合、
これは厳密には「第二ラウンド」になる。
省4
62(1): 2022/04/19(火)09:44 ID:iaL8ecZp0(2/5) AAS
贅沢を知った西側諸国が
露助が戦術核をウクライナ内で
使ったからといって報復できるわけ
がない、戦術核を使った露助はそこで
次のステップの戦略核使うやろ
63(1): 2022/04/19(火)09:44 ID:O6GZ+5yT0(2/2) AAS
>>60
アゾフ大隊って今どのくらい残ってるんだ?
64: 2022/04/19(火)09:44 ID:lCGMr5YZ0(1) AAS
もうナメプしてこないだろうし、キツいでしょ
65: 2022/04/19(火)09:44 ID:i9p1bcvM0(1) AAS
死んでもマリウポリ守備隊の名前は覚えといてやるよ
66: 2022/04/19(火)09:45 ID:QLmsHESj0(1) AAS
>>48
ドンバスバス伯爵
67: 2022/04/19(火)09:45 ID:HbzPu2mr0(1/7) AAS
いよいよ5月9日東部制圧に向けてロシアが本腰いれてきたか
さすがに本国から支援されまくる東部で負けたら
もう後がないもんな
68: 2022/04/19(火)09:45 ID:s8VucnyT0(1) AAS
>>52
プーチンがゼレンスキーに対して個人的な憎悪があるからそんな事はない
69: 2022/04/19(火)09:45 ID:5DG25quv0(1) AAS
ドンバスでのドンパチ 反対!
70: 2022/04/19(火)09:47 ID:vjtUS/CX0(1) AAS
ロシアは戦力2割を失ったから戦闘不能だと騒いでいた奴はウクライナにごめんしなさいね
71: 2022/04/19(火)09:47 ID:HbzPu2mr0(2/7) AAS
>>60
てかそんなにアゾフいないよ
アゾフアゾフいってんのは頭キューちゃんだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s