[過去ログ] 【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 ★2 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2022/04/19(火)14:58 ID:bA6JvD860(1) AAS
マジでジンバブ円やん
18: 2022/04/19(火)14:58 ID:9RtmyHpA0(1) AAS
見てるだけ〜
19
(1): 2022/04/19(火)14:58 ID:7Lds1RFc0(1) AAS
黒田はマジで何なの
20: 2022/04/19(火)14:58 ID:HitG+lt90(1) AAS
口先介入(笑)
21: 2022/04/19(火)14:58 ID:PzRXToDx0(1/3) AAS
>>8
ドル大放出するん?
22
(1): 2022/04/19(火)14:58 ID:1Ue+bMR70(2/12) AAS
>>6
輸出業以外は死ぬな
23: 2022/04/19(火)14:58 ID:JsYpRb0T0(1/3) AAS
月末には150円突破してるよ
24: 2022/04/19(火)14:58 ID:8Om35aF40(1/3) AAS
もう円安で諦めろ。
ドル買えドル。

日本を売ってアメリカを買えってこと。
俺の友人である資産家の売国奴は2年前からそうしてる。
自分の国の将来なんかよりも自分の財布が一番大事。
そー言うもんです。
25: [sages] 2022/04/19(火)14:58 ID:fmSkNTmU0(1/5) AAS
予言しとく。
この円安は180円まで行く。
26
(2): 2022/04/19(火)14:59 ID:+zGc7E4e0(1) AAS
オーストラリアは農作業の賃金が月30万以上だってよw

ベトナムとオーストラリア、農業従事者の支援に関する了解覚書に調印
外部リンク:poste-vn.com

>基本給は月2390〜2990米ドル(約30万〜37万円)で、他の労働市場に比べて高い所得率となっている。
27: 2022/04/19(火)14:59 ID:KGR6yscH0(1) AAS
貯めすぎて腐って澱んだ内部留保が紙屑になる事でようやく日本が浄化される
28: 2022/04/19(火)14:59 ID:i/qEkuCR0(1) AAS
円安信者が理想とする1970年代はタコ部屋に叩き込まれて肉なしの食事と冷水シャワー
男も女もボットンでブリブリ音を響かせる生活
海外旅行なんて夢のまた夢、年に一回の温泉旅行が贅沢品なんだが臨んだのはお前らだからw
29: 2022/04/19(火)14:59 ID:1uBEx2Gy0(1) AAS
先日126円になった時も20年振り言うてたな
30: 2022/04/19(火)14:59 ID:1Sn7TyN50(1) AAS
日銀は絶対に利上げできないから、全資産ドルに変えても問題ないよ
31: 2022/04/19(火)14:59 ID:0AQVYT4S0(1/22) AAS
マスコミも政府に対して腰が引けちゃって
最低限のアリバイニュースしか流さなくなったな
32: 2022/04/19(火)14:59 ID:olv95RtC0(1/7) AAS
このインフレで
まずは無職こどおじが死ぬ
天罰やな
33: 2022/04/19(火)14:59 ID:W+UOpCJc0(1/3) AAS
ロシアに逆らうからこうなる
34: 2022/04/19(火)14:59 ID:bDGFvHfU0(1/5) AAS
日銀が利上げできないと思う人→今すぐ預金は外貨に

日銀があえて利上げしてないと思う人は今更焦って変えるより利上げくるまで円持ってた方が良い。
35: 2022/04/19(火)14:59 ID:ZLelKfaq0(1/4) AAS
>>1
年足で見ると1998年の147円のヒゲが最終戻り高値だからそこを超えるとネックライン付近の200円までまっしぐらかよ(笑)
36
(2): 2022/04/19(火)14:59 ID:j3Chus770(1/3) AAS
黒田は何をしてんの
日銀砲とかはないの?
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*